更新日:2023年02月21日
スイーツ系から食事系まで、メニュー豊富なパンケーキ専門店
大好きなパンケーキ専門店『Butter』横浜ベイクォーター店 久しぶりにシンプルなのを〜と ◇発酵バター窯出しパンケーキ やっぱり美味しかった‼︎ 以前の写真もあったので… ◇ふわふわクラシック ◇ 苺のブリュレパンケーキ ◇クレームブリュレ窯出パンケーキ いつもメニュー見て悩んじゃいます♪ #パンケーキ専門店 《カフェ巡り #18 》
横浜駅3分/みなとみらいの夜景を一望できるハワイアンな雰囲気抜群なお店。
横浜のベイクォーターに入ってる、ハワイ料理の店。 ワイキキの本店には3年前に行きましたが、ロコモコもガーリックシュリンプも美味しかったです。 ランチメニューから、「モチコ・フライドチキンプレート」(920…
MOF受賞シェフがプロデュースするブーランジェリー&カフェ
カフェは初めてでしたが、ほぼ満席で した!美味しいパンを購入してその店内で頂けるのは良いですね!
元祖 抹茶パフェ が生まれた、京都の老舗茶屋「京はやしや」。
SOGOの有名和風カフェ。和風フレンチトーストを目当てに20分ほど並んで入るも平日限定ということであえなく撃沈。数種類の中から小鉢的に3種類選ぶやつを注文。お店は奥様方の語らいからデートまでに利用できそう。
こないだ みなとみらいから横浜駅まで シーバスに乗りましたが 降りた場所が気になって たので行ってみました . 海と行き交う船を見ながら お食事やカフェタイムを楽しめる ラグジュアリー感ある…
手ごねハンバーグ等肉料理にこだわりのあるカフェ ・チーズバーガーダブル…1598円 スマホの約半分の高さがあるハンバーガー! ジューシーなパティとケチャップ系のソースが相性が良く チーズも合わさってすごくシンプルな感じで美味しかった #駅近で嬉しい
焙煎・挽き方・淹れ方にこだわった本格的バンドドリップコーヒーのカフェ
ルミネの店内ぶらついてたらカフェ フリーエリアっぽい感じで、 周りの洋服見ながらぼーっとできました。 もう秋だなぁ #カフェ
横浜駅近くでお茶をしたいときに何気に立ち寄れるカフェ
創業100年超え老舗果店のカフェ&クレープ屋さん。 横浜駅周辺にはクレープのお店が無いので、こちらのお店はとても貴重な存在。 ちょこちょこ行ってます。 ・プレミアムストロベリーパフェ ・チョコチップとクリームチーズクレープ ・りんごとくるみのシナモンクレープ プレミアムストロベリーパフェ 1番最近食べたのがこれ。 果物屋さんなだけあり、いちごがみずみずしくてとっても美味しいです。 純粋にイチゴを美味しく食べるための、シンプルなパフェ。生クリームとアイスがイチゴを美味しく引き立ててくれてます。 かなりいちごたっぷりなので、2名でシェアしても結構満足できましたよ。 チョコチップとクリームチーズクレープ クレープの写真3枚目と4枚目。 個人的に、クリームチーズを使ったクレープは結構好きなので、さらにチョコまで使ってあったら注文しないわけにいかないってやつ。 チョコレートとクリームチーズは、何気に相性が良くてあっという間に完食しちゃいます。 りんごとくるみのシナモンクレープ クレープの写真1枚目と2枚目。 こちらも鉄板級に美味しい組み合わせ。
幅広い年代の人に人気。横浜にあるコーヒーが美味しいカフェ
メニューは軽食とお茶しかなく、カフェと名前があるが喫茶店のよう。 素朴だが上品な味わいの、スコーンとダージリンは特にお気に入り。
深い味の落ち着いたコーヒーがゆったり頂ける、横浜そごう9Fのカフェ
仲良しTお姉様と 中華街から『三渓園』散策トコトコ(((((*´・ω・) 一周してからお茶屋目指して…(ノ∀`)アチャー 平日…お客さんヤッパリ少な目だったからなのか❔ close 仕方ないから、またもバスで横浜駅⊂('ω'⊂ )))Σ≡ #横浜SOGO 9階 #cafeFELICE #ケーキカフェ #手作りケーキのお店FELICE 本格的スイーツのお店なんですが♡穴場カフェ♡ チャチャっと珈琲Time✨夕飯前活動✨ 私は 珈琲と #イチゴとベリーのタルト これ美味しい❤️❤️❤️ 御馳走様でした 何しろ夕暮れだから、急いで帰って(苦笑)夕飯作らなくっちゃε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 食べたら地下降りて(^◇^;) お姉様がお土産『鳩サブレー』購入して (*^-^*)ノ~~マタネー20日に又ね♬ 横浜駅で解散 因みに 三渓園ではほぼ一周トコトコ(((((*´・ω・) 異常気象の影響でなのか… ✨可憐な『銀木犀』✨白い花が観られました❤️ 銀木犀(ギンモクセイ)という植物が存在することはご存知でしょうか?
新しくできたカフェに伺いました。資生堂の研究所兼ミュージアムという事で、何と言っても空間の使い方が贅沢で素晴らしい。超大画面高精細のクリスタルLEDディスプレイやミュージアムも、無料で楽しめる。頻繁にリピートしそうですが、知名度が上がると、混雑しそう。I visit this cafe located in the SHSEIDO laboratory and museum. It is quite spacious and you can enjoy fantastic world bigest and finest Crystal LED display. Also, you can enjoy museum at second floor for free. #贅沢な空間
可愛いミッフィーちゃんがいるカフェ(˶'ᵕ'˶) あらかじめ予約しました゚・*:.。❁ フォンダンショコラ、クリームソーダ、コーヒー注文しました✩⋆*॰¨̮⋆。˚ 美味しかったです(*˙ᵕ˙ *)
注文メニューの横に限定メニューとか‥ 本当、弱いな‥( ̄▽ ̄;)♡ 『リッチチョコレートチーズティー』❤︎ ストローを+50円で食べれるクッキーストローはサクッと甘さ控えめ! (もちろん普通のストローももらえます!…
落ち着いた雰囲気が女性に人気のケーキ専門店
⚓︎2022.11/30⚓︎ 【旧友~年少サンとランチはLUMINE】 #HARBS #LUMINE横浜店 #お洒落カフェ #横浜駅_カフェCollection オーダーは✨ランチサービス✨ でハーフケーキ付き➕ドリンク…
女性に人気、スイーツからお食事まで楽しめる抹茶好きにはたまらないカフェ
横浜マルイ内にある抹茶カフェのお店です。 ドリンク以外にも食事ができるお店です。 どんぶりやうどんといった食事になりますが 種類もあって、こちらのオリジナルメニューばかりで美味しいです。 おすすめは抹茶ラテとほうじ茶ラテですが、 パフェも美味しいです。 個人的にはどちらも好きなのですが、 食事後の時は ほうじ茶ラテ。 それ以外の時は 抹茶ラテになってます。 今回は、豚みぞれ柚子胡椒うどんとほうじ茶ラテです。
「あさごはん」という名のトーストがオススメのイタリアン
【横浜駅直結・雨の日でも濡れない】 カフェタイムと、 バータイムに分かれているPRONTO。 17時からバータイムのため、 いったんお店がクローズになります。 バータイムのオープンまで外で待っていると、 駅直結で、喫煙席のあるお店は貴重なのか、 サラリーマン達の長い列が出来ました。 バータイムにはコーヒーが無く、 ソフトドリンクの価格設定が変わります。 しかしコーヒーが無いとはびっくりでした。 #バータイムはコーヒー無し #切り替わりにはクローズ #駅直結で雨に濡れない #喫煙OK #写真なし #オシャレな店内
チョコレートドリンクとプリンが美味しい、スイスのチョコレートショップ
Merry Merry Xmas! 今年のクリスマスケーキはチョコレート系が希望とのことで、「リンツ」にて予約しました。 スイス発のプレミアムチョコレートブランドの「リンツ」。 日本に上陸してまだ10年目とのこと。 「ジ…
YCATと隣接していてバスの待ち時間に最適なカフェ
Starbucksといえば私はいつも混んでるイメージがありますがこのお店は空いてました(⁎˃ᴗ˂⁎) 時間帯な事もあるのかな? 場所的な事もあるのかな? いつもだったらスイーツを選ぶ所を今日はベーコンとほうれん草キッ…
川沿いのテラス席が気持ちいい、穴場的立地のコーヒー店
土曜の午後に横浜へお出かけ=3=3=3 待ち合わせまで少し時間があったので寄り道する♪ 日産ギャラリーで車を眺めてその後建物の中にあるスタバへ☆彡 ギャラリーは休日だから人もいっぱいだ(^^ゞ 席数少ないのでテーブ…
7時から営業、ルミネカード利用でちょっとお得な美味しいカフェ
アメリカンスコーン チョコレートチャンク(280円)とドリップコーヒー(Short/280円)♪ ドリップコーヒーは4種類あって、ハウスブレンドは全体のバランスが良いが、チョコスコーンにはカフェ ベロナがおすすめと言われてそれにする☆彡 アメリカンスコーン チョコレートチャンクは温めてくれる。ふんわりサックリした生地にゴロゴロチョコの塊が入ってて口に入るとトロッと美味しい♪ ドリップコーヒー カフェ ベロナは結構苦味があるんだけど、おすすめ通りチョコレートに合うね!
横浜東口周辺 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!