マロリーポークステーキ 横浜店

まろりーぽーくすてーき よこはまてん

予算
~3000円
~2000円
最寄駅
相鉄本線 / 平沼橋駅 徒歩6分(460m)
ジャンル
ステーキ
不明

口コミ(14)

    夕飯には大分早い時間に空腹になったので、いつも長蛇の列のこの店に伺いましょうということになりました。すんなり入れて、いつもの美味しいポークステーキを満喫出来ました。個人的には、柚子胡椒が好きですが、わさびとソースの組み合わせも、ホースラディッシュでプライムリブをいただいているようでなかなか良いと再認識させていただきました。 I like this pork steak restaurant and went there cause I was hungry at early time for dinner. Usually this restaurant is so popular and having very long waiting line but not this time due to very early time for dinner. It is quite unique to serve pork steak only and I would recommend to try this. You may be a big fan of the pork steak.

    柔らか絶品肉をたくさんの味で堪能!! <入店メンバー> 2人 <お店の雰囲気(内観・外観)> 良い意味でステーキ屋とは少し違ったおしゃれな外観と、焼いている様子が丸見えなステーキ屋らしい内観が絶妙です。 店内は10席弱のカウンターで1人でも入りやすいです! <アクセス/待ち時間> 横浜駅きた西口から徒歩6分/10分(開店前) 開店10分前でも10人ほどの行列が、、 常に列ができている人気店でした! <おすすめメニュー> ・ポークステーキ/雲取山(350g) 200g〜2kgで量を選ぶことができ、それぞれ山の名前で例えられたユニークな名称です笑 (日和山/高尾山/雲取山/富士山/マッターホルン/キリマンジャロ/エベレスト/オリンポス) 今回は350gの雲取山を注文。 正直ぺろっといけてしまいました。 というのも以下のような豊富な味変が可能です! (わさび・柚子胡椒・牡蠣醤油・ブラックペッパー・マスタード・塩) 1人でガッツリでもカップルや友人とシェアしても良いと思います! お肉もとても柔らかく脂もしつこくないのでオススメです! ・ランチメニュー バリューセット(+300円) 平日のお昼であればたった300円で、 ライス・サラダ・スープ・ドリンクが付けられます! コスパ良すぎます、、 中でも自家製ジンジャーエールは程よい生姜の苦味がクセになります! <感想> 平日ランチで利用しましたが学生、サラリーマン、女性などあらゆる方で混んでいました。 それも納得な老若男女誰でも好きなポークステーキです!!

    火曜日のランチで訪問しました。 豚肉の塊を食う、ポークステーキ専門店「MALLORY PORK STEAK(マロリーポークステーキ)」。 関東を中心に店舗展開しているとのこと。 店内はカウンター席のみで狭く、常に行列が。 今回も11時半過ぎに到着しておそらく2巡目なので少々並びました。 メニューは「ポークステーキ」の1択で、その大きさを選びます。 ここ「MALLORY PORK STEAK」ではボリュームがウリで、200gから270g、700g、1kg、1.5kg、2kgと続きます。 270g(高尾山セット)としました。 結論はこの大きさが正解でした。 「ライス」と「スープ」がセットです。 数分で「ポークステーキ」が焼き上がり供されます。 それほど待たされることはありません。 さてメインの「ポークステーキ」はまさに肉の塊。 かなり迫力があります。 いったい何センチあるのか、大変な分厚さです。 ナイフを入れてみると赤身がやや多めかなという印象。 身が赤いのでもしかして噛み切れないのではとか、逆に火を通しすぎてかたくなってしまったのではと心配しましたが、実際には絶妙なやわらかさでしっかり堪能できました。 脂身部分は甘くねっとりして美味しいです。 ただ肉質は好みが分かれるかも。 ヒレっぽい肉質が好みの方にはドストライクでしょうが、個人的にはもう少し脂身部分が多めがよかったかな。 「ステーキソース」が添えられているので付けて食べます。 これが基本。 この「ポークステーキ」はボリュームがあるので味変も必要です。 卓上調味料が充実していて「岩塩」「黒胡椒」「マスタード」「わさび」「柚子胡椒」「醤油」というラインナップ。 同僚は「柚子胡椒」がお気に入り。 自分にとって最もアタリだったのは「わさび」。 付け合わせの「マッシュポテト」はバターが効いて、「クリームスピナッチ」はガーリック風味がたまりません 「スピナッチ」とはほうれん草。 このようにセット内容はかなり充実しています。 メインの「ポークステーキ」のボリューミーさに相反して「ライス」は小さめで可愛く盛られています。 以上、大満足なランチとなりました。 「ポークステーキ」自体も美味かったし、卓上調味料も充実していたし。 「ポークステーキ」のポリュームを考えればかなり高コスパと思いました。

    初! 富士山登頂成功しました!! ▪️富士山(450g)セット・1790円 一度行ってみたかったこちら。 今やいろんな場所にあるんですねぇ〜 久しぶりの横浜駅近辺。 調べてみたら「マロリーポーク」があるじゃないですかー!! 11:30開店に数分遅れで到着。 待ち無しでしたけど、満席・・・ カウンター7席のみ。 20分ほど待って着席。 待っている間にオーダーしているので、程なく着富士山(笑) デカっ!! 24時間の低温調理という事で、綺麗なピンクで柔らかいですねぇ。 ソースは色々カウンターに用意されておりましたが、私の一推しは「かき醤油」かなー。 「わさび」もなかなか良きでした! 「柚子胡椒」はちょっと違うかなぁ・・・。 色々試しながら食べていたらあっという間に5合目を超えてしまいました〜(・・;) そこから「かき醤油」一本で一気に登頂成功!! 初登頂ですねー。 味奈◯庵の富士山盛りは引退しましたが、こちらはまだまだイケそうです(^^)v 次は「マッターホルン(700g)」目指して頑張ります!! しかも「かながわpay」使えて20%ポイントバックでした!!

マロリーポークステーキ 横浜店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • ステーキ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~3000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                相鉄本線 / 平沼橋駅 徒歩6分(460m)
JR東海道本線(東京~熱海) / 横浜駅 徒歩7分(510m)
京急本線 / 戸部駅 徒歩11分(840m)                        

                        

座席 修正依頼

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、ディナー、ご飯、肉、禁煙

更新情報

最初の口コミ
絹川 徹
最新の口コミ
H.KATUNO
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

マロリーポークステーキ 横浜店の近くのお店

横浜西口周辺の焼肉・ステーキでオススメのお店

神奈川の新着のお店

マロリーポークステーキ 横浜店のキーワード

マロリーポークステーキ 横浜店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

不明