川崎カレーの名店 アゼリア改装以来すっかりオシャレに 注文は券売機で購入 店内はカウンターのみ10席程 辛口チキンカレー (並盛250g)750円 コロッケ 100円 値上げしたとは言え、物価高の中まだこのお値段 コロッケは注文が入ってから揚げるので 熱々ホクホク カレーも大きめの鶏肉も柔らかくて美味しいです 辛さ調整はオリジナルスパイスでプラス 家庭的でもありながら、複雑なスパイス感 最後まで美味しくぺろりと完食 土日のランチは並びも出来てたりしますが、回転は早いですよ #川崎アゼリア #川崎カレー #スタンドカレー #ピヨ #コスパ良い #福神漬けも美味しい #おせちも良いけどカレーもね♪ #サク飯 #サ飯 #2024/12月
口コミ(57)
オススメ度:78%
口コミで多いワードを絞り込み
痛恨のミス チキンカレーにチキンカツとゆで卵をトッピングするはずが、チキンのトッピングの食券を購入。 チキンだらけのカレーになりました。美味しかったので良いのでますが、リベンジします。 川崎アゼリアの中にあるカレー屋さん。食券購入機は現金のみです。店内で注文してガード払いできるみたいです。 #カレー #川崎
久しぶりにピヨのカレーを食べに来た 安価で美味しいカレーを提供してくれる素敵なお店だ 今回は「自家製牛すじカレー」の食券を購入した プラス¥100-でライス大盛りにした ライスは並盛りだと250gのようだ カレーはあっという間に目の前に供される 福神漬けを取って、早速いただきますっ! 美味しい! 気のせいかな?…以前よりスパイシーさが増したように思う 良い感じのスパイシーさだ! 牛すじはいい感じのアクセント、旨さが増す 美味しいカレーをいただいた お腹もいい感じ ご馳走さまでした
金曜日のランチで訪問しました。 川崎の小さな名物の老舗カレースタンド「ピヨ」。 JR川崎駅東口の地下街「アゼリア」に入っています。 店内はカウンター席のみで、サッと入ってサッと食べてサッと帰る、そんなスタイルのカレー屋さんです。 11時半に到着しました。 先客は数名。 券売機のタッチパネルから選んだのは「手仕込みチキンカツカレー」。 大きな「チキンカツ」に「ゆで卵」ものっています。 欧風系のカレールーは具材が溶け出してサラサラタイプ。 これは万人受けする、食べやすくてフツーに美味しいカレールーです。 スープカレーとまではいきませんが、粘度は控えめです。 辛さも万人受けするレベルで、スパイシーさも兼ね備えています。 意外と主張が強いカレールーは、ここ「ピヨ」独自の味になっているのですね。 「チキンカツ」はサクサクで、しかも揚げたてほやほや。 ヘルシーな胸肉なのでさっぱり頂けます。 店内は小ぢんまりとしていますが、小奇麗で清潔感あります。 ここ「ピヨ」は「アゼリア」がリニューアルする前から営業していたそうで、まさに古株のカレー屋さんですね。 以上、個人的な好みにドンピシャな内容ではありませんが、これはこれであり、美味しく頂きました。 この近辺での同じような大衆カレー屋さんでは、横浜駅「カレーハウス リオ ジョイナス店 」の方が好みかな。
リニューアル前は、とんかつとビーフが乗ったスペシャルカレー(800円)がありましたが、現在はなくハンバーグカレー(780円)にしました、味は変わらないですがコスパは悪くなりました。 #カレー