更新日:2023年09月13日
あつあつ、めっちゃとろふわのフレンチトーストが楽しめるお店
是非立ち寄ってみたかったお店にてランチ。 イートインではサバレモンサンドと、とうもろこしのクロックムッシュ、それにアイスティを選びました。 サバサンド→まずパンがふっくら美味しい。サバとレモンのバランスが絶妙。正解。 クロックムッシュ→焼き立てがちょうど店頭に並ぶタイミングでゲット。少しハード系のパンとコーン、チーズハムの組み合わせがとても良くて、これも大当たりでした。 明日は朝ごはんにムーを食べてみよう。
湘南T-SITEにある、テラスが気持ちいいお店
休日ランチに行って来ました。オシャレな店内に案内されメニューを見ると、湘南1のカルボナーラが目に入ります。興味津々でこちらをオーダー、相方はサンドウィッチとパスタのランチを注文。カルボナーラは柚子が効いて和の感じもありつつ、しっかり濃厚で、めちゃくちゃ美味い!サンドウィッチとパスタのランチも本格的でこちらも美味し!デザートまでしっかり平らげました。ご馳走さまです。
藤沢、辻堂駅付近のカフェ
神奈川スペシャルティコーヒー専門のロースター コーヒーロースターの横にあるカフェ 頼んだもの ・Winter Flow Brend(シーズンブレンド) ・苺あんバターケーキ 桜香る苺あんバターケーキ 苺あんにはクリーム…
湘南の野菜を使った料理を最高のホスピタリィで食べられるフレンチ
この日は私の60回目の誕生日、還暦の日なのでツマとこちらでランチで前祝いをしました。 こちらは店内の空間にゆとりがあり、席も離れていてコロナ禍でも安心のお店です。平日のお昼ということもあり、お客さんは我々以外にもう1組だけで、ほぼ貸切状態。 ソムリエの方とお話しをしながら、庭を愛でながら、丁寧に作られたお料理をいただき、ゆったりとした気分で豊かな時間を過ごす事ができました。 お料理は4000円のコースでメインはキジハタのブイヤベース仕立てをチョイス。関西ではアコウという名で高級魚のキジハタですが、関東では中々漁獲がないので、お店で食べられるのは珍しいかな。蛤とムール貝からも良いスープが出ていて美味しく頂きました。 最後に祝還暦のデコレーションのデザートもいただき、ちょうどボリュームでした(若い人だともう少し量があったほうが良いかも) 鵠沼海岸の三笠会館も今月末でクローズするので、ゆったりとした店内でフレンチをいただくことができる貴重なお店になりますね。また来たいと思います。 ご馳走様でした。
辻堂での仕事に少し空き時間が出来たので、ちょっとスイーツタイム(^-^ゞ みかんソフト~生みかんトッピング♪ 季節により使われるみかんの種類が違うのですが、今日はあまなつソフトにニューサマーオレンジとせと…
欧風弁当やフレンチ惣菜をテイクアウトできるお店
ランチ用にお惣菜6品チョイスボックスをテイクアウト。 ムサカ、鶏もも肉のレモンクリーム煮、パテ・ド・カンパーニュ等などとっても美味しかったです。ワインがとても進みそう。外出自粛でもお家で巣ごもりで楽しめます!ワインも何種類か置いてありました。
横浜の老舗レストラン 炭火焼き牛肉100%のオリジナルハンバーグとステーキの店
ランチでお安くダブルハンバーグを注文 糖尿病なのでパンorライスはパンを選択して嫁様へ 今日のハンバーグは焼きむらがあり 柔らかくレアな部分と火の通ったカチカチの部分がありました 出来ればレアでお願いしたいところです しかしここのソースは美味いなぁ
自家製酵母を使用したフワフワの食感の焼きたてのパンが人気のパン屋さん
辻堂にある人気のパン屋さん‼︎ 休日の11時ごろランチの前に訪問。 混んでなく、人数制限はしてません。 店内に入るとまず目を止めたのが、日曜限定のカンパーニュ。大きくて彩りが良く旨そうです♪ 大きいので半分に切ってもらいました。あとは目的のレトロバケット、ドーナツを購入。 カンパーニュはもちもちで、酸味があり美味しい。バケットも見た目ほど堅くなく、ちょっと温めていただきました。かなり美味しいフランスパンでした。 惣菜パンは購入しませんでしたがが、なかなか魅力的でした。
濃厚5種類のチーズラーメンが人気のラーメン屋さん
ランチは若者向けなラーメン店です!!
藤沢の地元の強い味方!コストパフォーマンスが最高の美味しい焼肉のお店で
たい平@辻堂 湘南ローカルの為の焼肉屋、たい平の雑感☺︎ ・カルビランチは1,900円 ・ライス、サラダ、スープにキムチがセット ・お値段以上の満足感 ・お肉は甘だれたっぷりで柔らか目 ・個人的にはタンタレが好き一番 ・ピーク時は割と満席で並びます ・緑のお皿に盛られて、お肉が映えます 以上 アフターサーフにおススメのたい平からでした☺︎ #焼肉 #カルビ #辻堂 #湘南グルメ
ウルトラセブンのモロボシ・ダンを演じた森次晃嗣さんのお店
ダンさんハヤシライスを頂きました。3分以内で出てきました(^-^)
絶品生春巻きをご堪能あれ、藤沢のおいしいベトナム料理
コロナ禍に突入してからなかなかできない外食ではありますが、一人ランチでお邪魔しております。 焼肉ビーフンのランチ 1400円(税込) 前菜の充実ぶりがうれしいお店です。 野菜を美味しく頂けるベトナム料理のお店で、いろんなメニューがあり目移りしてしまいます。 焼肉ビーフンは初挑戦でしたが、スモーキーな甘辛風味の焼き肉に、さっぱりとした酸味と甘さのあるタレが絡んだビーフンの旨さ!シャキシャキな野菜の食感も、酷暑で失った食欲を取り返してくれます。 さすが暑いエリアの食事処だけあって、夏日のランチに最高です。
コーヒーを頂きながら本が読める、藤沢の書店併設の人気コーヒーチェーン店
【神奈川/スタバ47JIMOTOフラペチーノ】 「神奈川 サマー ブルー クリーム フラペチーノ」 スターバックス日本上陸25周年記念、 47都道府県バリスタ考案の地域限定フラペチーノ。 神奈川県のテーマは、 『巻き…
味噌ラーメンがおススメ、藤沢にある明るくモダンな雰囲気のラーメン店
ランチで訪問。 Aランチ醤油ラーメンとチャーハン¥800 Cランチ支那そばとピリ辛丼¥750 醤油ラーメンは中細麺にしっかり醤油の味がする昔ながらのラーメンでした。 支那そばは細麺の淡麗系でしょうか。 美味しくいただきました。 私的にはチャーハンがどストライクでした。 美味しい! 辛いラーメンもあったのでまた来てみたいと思いました。 ごちそうさまでした。
麺がもちもち、スタンダードな醤油麺が人気のラーメン屋さん
仕事が12時半に終わったので、ゆっくり昼飯!! 昨日から、ここでラーメンを食べようと決めていました~(^^)/ やはり寒い日だったので… 初の「味噌ラーメン」を注文! 中太ストレート麺がモチモチ〜! 味噌スープも程よくパンチがあり旨うま〜⤴(^^)/ 久しぶりの完飲!(^^ゞ 今回3回目で以前、醤油ラーメンがとても美味しかったのを覚えていて、前回は夏場だったので期間限定の冷しラーメン! 今回は味噌にしましたが… どの味でもホント美味しいです! 湘南海岸ヘ遊びに行ったら寄ってみて下さいね~⤴ お勧め店で〜す⤴(^^♪ #ラーメンオヤジ #醤油、味噌、辛味噌 #お洒落な店構 #湘南海岸が近い
大人気メニュー多数、サーフィン帰りにもぴったりなラーメン屋
コスパは抜群の餃子ランチ!マイルドな豚骨スープながら、しっかり豚骨の味、また行きたいです。次回はネギにチャーシューの中盛でも。メニューも豊富なので悩んでしまうかも。オススメです。
落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせる、信州産のそば粉を使った手打ち蕎麦屋
久々の播磨屋は、お店もガラッと変わってました!ねばねばとろらそばを大盛と天ぷらを! 此処は、ボリュームあり、味良し、は相変わらずで良かった。お酒メニューも充実!オススメです #駅から離れる #庶民価格 #ボ…
一人でも入りやすい、会計時のアイス無料券が嬉しい和食のお店
2回目の訪問。季節限定の桜えびのかき揚げ丼と蕎麦のセット(1,480円)をいただきました。かき揚げ丼の丼タレが別添えで出てくるので、サクサクの食感が楽しめるのが嬉しいですね。蕎麦も美味しいですね。そばつゆ…
湘南の地魚など、珍しいネタがリーズナブルな金額で食べられるお寿司屋さん
地魚の握り、帆立としらすのサラダおススメです!鱧の季節は、茶碗蒸しにも入ってます(^。^)
旅行先決めるためにT-SITE湘南の蔦屋書店に向かう道中、辻堂からランチ求めて移動していたら見つけたいい感じのお店。 個人経営らしいお店で、こじんまりとした佇まい。 コンパクトな客席はいかにも手作り感あふれる小物で飾られていたり、机の引出しを開けるときれいに並べられた1セットのカトラリーが出迎えてくれる。 ランチパスタの『ポルチーニ茸とベーコンのペコリーノチーズカルボナーラ』をオーダー。 前菜のサラダはボリューミーで、このエリアらしい海素材の盛付が嬉しい。 パスタは濃厚なソースとアルデンテな麺がしっかりと舌と胃を満たしてくれる。 近所にあると良いなぁお店ランキング2022、現時点でトップです。
湘南T-SITE付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!