更新日:2023年05月21日
サクサクジューシーなとんかつ専門店
ここへくる数日前にお邪魔した際に激混みだったため、平日ランチとして11時過ぎに来てリベンジしました笑。 ですが、すでにかなり混んでいました。やはり大人気店。 平日の11時頃から揚げ物?と感じる方は多いと思いますが、こちらのお店のお客さん層は、ご高齢・ご年輩の方やご婦人が非常に多い。若い方で溢れるガッツリ系と言う感じではないお店です。食後の、悪い揚げ油がもたらす胸焼けは、こちらのお店は全くの無縁。これもご年輩客に人気の一要素だと感じます。 やはりとんかつはロースに限る!なんて言ってちゃいけない年齢ですが、このロースの脂身の甘さに惹かれてこちらにお邪魔してますので、もちろん前回食べられなかった恨みはこのロースにぶつけます。 このお昼前からこの混雑のしっぷりなので、キッチン内はフル回転状態です。 揚げ物を扱うお店なだけに、クローズドキッチンが一般的だと思いますが、こちらは着座レベルでキッチン内が丸見えです。とても清潔にされているキッチンで手際よくキャベツの千切り、揚げ物をしてる方、カットして配膳している方がきびきびと動いているのは、見ていて気持ちが良いです。
茅ヶ崎の家系ラーメンの人気店
『安価』な『海鮮丼屋』で『イートイン』があると聞いていた、もので、こちらで『ランチ』と思いきや、『イートイン』の場所には『チェーン』が張ってあって、『店員』に聞くと、今は『テイクアウト』のみとのこと、そこで、思い出したのが昨日の『家系ラーメン』に続いての『家系ラーメン清水家』 『開店時刻』に間に合うように向かいました。 まだ、シャッターは降りたままでしたがもう既に『数人』は並んで待ってました。 『開店時刻』になり『券売機』で『券』を購入して、『カウンター席』奥から、座っていきます。 『ラーメン』(¥800)を購入しました。 今までは、『麺硬め』の『普通』『普通』だったのですが、昨日から、心変わりしてて『全部普通』になってます。 『海苔』は3枚、『ほうれん草』が大量、『チャーシュー』『スープ』『麺』ともに、大変美味しく、この『醤油味』強めの『豚骨スープ』が特に自分に合っていて、美味しかったです。
毎日通いたくなる、レベルの高いクオリティを持つパン屋さん
お昼に、伺いました。まかないパンは、生クリームたっぷりで、美味しかったです。 #まかないパン
湘南海岸に行ったら、足を運びたい!鵠沼海岸にある美味しい定食屋さん
おでんランチで頂きました。 温かさが滲み入る〜。 もう少し寒くなったら、剣菱の熱燗をつけてもらって、ゆっくり楽しみたいです。
飲んだ後でも楽しめる中華料理店
町中華でランチ。 大新さんへ。 以前、藤沢店に行った際も、行列の絶えない人気店でした。 奇跡的に駐車場も席も空いてすぐに着席。 もやしらーめんとかたやきそばを。 サンラータンメンは撮影忘れました。。。 細麺ストレートにあんかけスープが絶妙。 熱々のもやしらーめんは、もやしだけでなくニラもに入って野菜の甘みがスープにでてます。 かたやきそばももやしらーめんとほぼ同じあんかけをパリパリの焼きそばに。 ビールにきっと合う濃厚な焼きそば。 今度は自転車で来て飲みたいなあ。 #町中華ランチ
九州、信州。北海道と味噌に特化したラーメン屋さん
■各地の味噌を食べ比べ!味噌ラーメン専門店■ ・2020.03.20(金祝)12:30〜13:30 ・北海道味噌らーめん 730円 ・信州味噌野菜らーめん 830円 ・餃子 300円 ・大盛 +150円 海浜公園に行く途中に。近くにある…
原材料の産地にこだわった蕎麦と出汁を味わえる蕎麦屋
葬儀の打合せの帰り道…ちょうどお昼。お腹が空いたね~ということになり通りすがりに見つけた…新そばの文字❗5台位しかない駐車場はあっという間に。 蕎麦ではなく…季節限定の鍋焼うどんを選んでいました。海老天をはじめ揚げ餅タケノコシイタケ温泉たまご等とたくさんの具材が入っていて美味しかったです。鍋焼うどんはこの具材が楽しみですね。デザートはわらび餅を…そば茶と一緒に。
古き良きアメリカンの雰囲気でハンバーガーが楽しめるお店
遅めランチ。 コロナと共に。 風が気持ちよく、たまにはのんびり。 ミートボールのチーズがいい感じ。 テラスは犬連れも
フワフワトロトロで美味しいスフレとパンケーキが食べられる喫茶店
大豊の後、目の前にあるコーヒーで一杯! 落ち着いた雰囲気で、ゆっくりコーヒー! 彦星ブレンドは、苦味、焙煎がある ただ、事前にあたためてるのか? コーヒーカップが熱すぎて、すぐ飲めなく てちょっと困った…
肉厚でとても美味しいお肉!藤沢にある焼肉屋さん
コスパすごw ◾︎牛タンカレー ランチで人気だという牛タンカレー! これもめちゃくちゃ美味しいし、ボリュームあります!!タンもゴロゴロ!可愛いもんやと思ったらゴッロゴロ入っててwこれが1000円なんてw どうかしてますwめちゃくちゃいい!! ランチでも確かに食べたいw 辛さとかは確かそんなになかった気がするけど、まろやかで食べやすかったです♡ 期待以上にめちゃくちゃ良くて、どれもほんま美味しくて、なんでココに来なかったんやろってアクセスの問題もあるけどw後悔したくらい、素晴らしいお店でした!飲んで食べて1人6000円以下!w ありがたや( *´︶`*) 知る人ぞ知る、地元民に愛されるお店! コスパを考えるとこの辺でダントツ美味しくてオススメ!! ここは通います♡ご馳走さまでした! #コスパ最強 #湘南エリアで絶対オススメ焼肉
辻堂通りから海に向かう途中、可愛らしい白い建物が目印のイタリアンのお店
湘南ランチ食べ歩きいっけんめ〜 こじんまりしたイタリアンのお店でランチ! 駅から海の方に20分くらい歩いたところにあるお店です。 休日ランチだから少し割高なのかな?ランチセット前菜盛り合わせかドルチェ、と…
【特別な記念日にも◎】溶岩石窯で焼き上げる窯焼きハンバーグとステーキのお店
ステーキを食べに初訪問。 柔らかくて美味しかった。
辻堂にある辻堂駅付近のカフェ
今度はランチにも来てみたい。 お店の雰囲気はフランスのアパルトマン風。 店員さんの感じも良く、ずっとこの場所でのんびりしたくなる。 スイーツもおそらく手作りで美味しい。 何度もリピートしたいカフェ。
胡麻の濃厚さが癖になる、汁なし担々麺黒が人気のラーメン店
初訪問です。汁なし黒胡麻担々麺をいただきました。 汁なしですが、どろっとした黒胡麻のタレがたっぷりです。自家製麺と黒胡麻の風味がきいてクルミ?も入ったタレがマッチして美味しいです。 他にも麺の美味しさ…
辻堂にある辻堂駅付近のパン屋さん
神奈川県藤沢市の辻堂にあるパン屋とカフェのお店です。お昼に伺いました。ホワイトチョコとオレンジピールのパンと、チョコクルミのパンと、キャロットケーキを頂きました。天然酵母のパンとのことで、しっかりと…
ボリューム満点、味噌カツサンドが美味しい辻堂西海岸にあるカフェ
コメ牛とグラコロ、どちらも大きなバンズに負けてない具材でお昼にピッタリです。 コメダ珈琲のメニューは毎回楽しめますね。
ボリューム満点コスパ上々のお好み焼きが人気、昔ながらの鉄板料理店
辻堂駅からは離れていますが、サーファー通り沿いにある、広島お好み焼きのお店! 車で目の前を通る度に気になっていて、ウォーキング帰りに立ち寄ってみました♡ 広々とした店内! テーブル席へ♫ 鉄板で美味しい…
独特の食感のベーグルが看板商品の、スイーツもあるベーカリー
湘南ランチ食べ歩きよんけんめ〜 先ほど行ったミナミカレーさんがコラボメニューを出しているという、麦波ベーカリーへ。 提供したカレーがパンの上に載ってたりするらしいです。 ・・・が、15:00の時点でほとん…
仕事の合間に食べたい味、美味しい蕎麦や丼物が食べられる店
辻堂の湘南工科大学の前にあるお蕎麦屋さん「嵯峨野」に行ってきました。ランチタイムを外したので空いてた。(途中休憩等はなし)つけ天そばを大盛りにしてもらいました、冷たいお蕎麦に熱々の蕎麦汁が美味しいで…
テイクアウトの弁当もあり、美味しい料理が手頃な値段で味わえるレストラン
辻堂のサーファー通りにあるカフェにランチに行って来ました。店舗前に駐車場があって3台置くと満車です。クルマが止まってるとなんのお店か判らないので入りにくさが倍増しますww昨夜ここのお店の系列店でステ…
辻堂海浜公園付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!