買出しに丸七商店街を歩いていたら、昼間から茶女さん営業!思いがけずママにお会いできて、一杯引っ掛けることに。 おでんははもちろん、お魚の目利きは相変わらずで美味しく頂きました。 また、夜も伺わねば。
口コミ(17)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
鎌倉ぶらり① 鎌倉駅から徒歩3分の場所にある昭和の香り漂う商店街「丸七商店街」の中のカウンターだけの渋いお店「茶女」でじわっと染みる激ウマおでん おでんに黒胡椒がかかってて、これが美味しかった...熱燗がすすむ。 魚の日とおでんの日があるらしく、またゆっくり来たいな
今日はおでんの日!ですが!姉妹店の焼き鳥もオーダー可能でした。日本酒飲み比べと玉乃光や男山をホタルイカとおでんで食べる前、途中、食後も含めると、何が良いか?わかりますか?口内化学反応の実験^_^
昭和レトロの雰囲気漂う昭和33年創業の[丸七商店街]の奥、土日は昼飲み歓迎のランチタイム営業の[茶女]さん。 その目玉商品が、1日10食限定、刺身が7~8種類、煮る焼く揚げる品数20以上、30を優に超える食材を使った【鎌倉御膳】(¥1100) この他に、 *うなとろ丼(¥1100) *本マグロの中落ち丼(¥1100) *生しらす丼(¥1000) *豚しょうが焼定食(¥1000) *塩鯖定食(¥1000) *ひとくちビール(¥100) 勿論、日本酒、焼酎、サワー、ワイン等も、夜営業(16:00~22:00)同様にいただける。 11:50に暖簾をくぐると、既に、ご常連が、鎌倉御膳に詰められている品を肴に休日昼飲みを楽しまれている。 女将の山下明子さんが御膳に料理を詰め、メグちゃんがごはんを盛り、味噌汁を温めている。 供された御膳には、黒ゴマがまぶされているごはん、マグロ(赤身・中トロ・中落ち・やまかけ)、カンパチ、ホタルイカ、生しらす、サーモン、カイワレ、玉子焼き、ポテトサラダ、お浸し、煮しめ(竹輪・サヤエンドウ・)、おでん(大根・蒟蒻)、酢の物、きんぴら、野菜炒め(赤パプリカ・黄パプリカ・モヤシ)、コロッケ、サラダ(レタス・グリーンリーフ・トマト)、漬物(沢庵)等々が詰められ、お味噌汁が付く。 刺身を山葵醤油で味わい、ごはんに、中落ち、生しらす、やまかけを載せて、ミニ丼に見立てて楽しむ。出汁の効いた煮物やおでん、カリッと揚げられ後引くコロッケ、勿論、野菜は鎌倉野菜(一部三浦野菜)。 食べ終わると、メグちゃんから「キレイに食べていただき、洗う必要がないくらいだわ。ありがとー」とお褒めをいただいた(笑) 四季の移ろいに従って、旬の食材も変化し、栄養のバランス、摂取食材も満たせ、毎週通っても飽きない"御膳"である。 #鎌倉御膳 #ランチは土日のみ #観光客におすすめ #鎌倉 #小町 #丸七商店街
寒くなると食べたくなるのがおでん。 飲んだら食べたくなるのが〆ラー。 昭和レトロな佇まいの[丸七商店街]の一角で揃って楽しめる(^-^) 鎌倉駅東口直ぐそばに、戦後の闇市が年月を経て遺された様な一角に「おでん」と大書きされた[茶女]さんの赤提灯が揺れている。 ノスタルジーに浸りたい方も、昭和を知らない方も一度は足を踏み入れてみたいエリア。 一度経験すると病みつきになる方多し(笑) そのど真ん中で通路まで溢れる人気店でご子息が営まれるのが[天昇]さん。その姉妹店となる、長年のコンビ恵ちゃんが店長を務めるのが[茶女]さん。それを見守るのが御成町[野分]さんの女将山下明子さんだ。鎌倉の赤提灯トリオである。 ほろ酔いの私が立ち寄る時間では、最早[天昇]さんに滑り込めるスペースはない。 今や鎌倉で一番付き合いの長~い恵ちゃんと入る余地を暖簾越しに確認すると「アラ、直さん、いらっしゃい」と迎えてくれる(^-^) (鎌倉で私を「直さん」と呼ぶ3人のひとりだ) 空いてるスペースに身体を納める(笑) 空いてる時は、折り畳み式スツールに座れるが、混んで来るとそれを畳んで立飲みに変身する。これが「そろそろ畳みましょうか」と、ご常連主導の成り行きで行われるから不思議だ。 さて、今日のお酒は何があるかなと、銘柄札を見ると、新潟で一番好きな〆張鶴の花がある(^-^) 五勺で(@¥300)。 この五勺で出すのは、飲み過ぎ、泥酔を防ぎ、愉しく飲んで貰おうとする配慮。 (飲み過ぎた方には、レッドカードならぬ、やんわりとお引き取り願う"ピンクカード"が切られる(笑)) さて、おでん鍋には、玉子・がんも・ちくわ・ちくわぶ・薩摩揚げ・牛蒡巻き・厚揚げ・ボール・つみれ・ふわふわ・はんぺん・蒟蒻・白玉・大根・人参・里芋・じゃが芋・昆布が出汁の旨みをタップリ吸って並んでいる。 (1個¥150、3個¥400、5個¥600)となって、玉子、大根、薩摩揚げ、人参、つみれの5つを注文する(^-^) いつも食べ馴れている4品に「どうせ、野菜不足に決まっているから人参食べなさい❗」と恵ちゃんの強制的お勧めに従う(笑) (他のお客様にはこの言い方は無いが、付き合いが長い分、会話はお互いストレートだッ) この人参、大人がお酒と一緒に食べるのは勿体ない❗未来を担う"人参嫌いの子供たち"にこそ食べて貰いたいと思う。人参独特の匂いと味が抑えられていて、とても美味しいのだ(^-^) そして、迷いに迷ってやはり〆のラーメン(¥400)を頼んでしまった(笑) 所謂、ラーメンどんぶりではなく、広口の(どんぶりより浅い)深皿で供される。 具材は刻みネギにニンニクのみの醤油出汁のスープに、中細ちぢれ麺。 私は、これを「だましラーメン」と呼んでいる(笑) 此方でラーメンを召し上がる方は、たまに若者もいるが、殆どがメタボの中・高年。 そこで「長く楽しく飲んで、食べて貰いたい」からと、女将が考案したものだ。 視覚的に食べた気にさせ、余計な具を省き、コッテリではなくあっさりスープ、塩控えめでニンニクでコクを出し、上げ底⁉️で麺少なめとなっているヘルシー・ラーメン(笑) (これが、飲んだ後には、如何なる名人の作るラーメンより旨いのだ(笑)) こうして、賑わう天昇さんの通路は避けて、駅側の通路から丸七を抜けた。 尚、此方のメニューは、[野分]さんのおでんやラーメン等の共通メニューがあり、焼鳥は、頃合いを見計らっての[天昇]さんからのお取り寄せも可能だ。 #赤提灯 #立飲み #おでん #ラーメン #鎌倉 #小町 #丸七商店街 #鎌倉駅東口直ぐ