更新日:2025年03月15日
ボリュームがあり満腹で満足のお店
2/28(金) 平日休みの本日。 午後から息子の学校で保護者会があるので、外出は避けて家でゆっくりしよう、、、と思ったけど、今日から3日間限定でアンコウらーめんが提供されるとXに告知されていたので、食べに行きました。 ・アンコウらーめん+味玉 2016年1月にオープンしてから9周年! 記念祭イベントで、今回が第1弾。 第2弾は3/7〜9の3日間で、キンキらーめんが食べられるようです。 いずれも1日20食限定!! キンキは日程的に行けないのが残念だけど、アンコウらーめんを美味しく頂けたので大満足です^_^
錦糸町にある、鴨とネギの旨みが絶妙にマッチした鴨出汁ラーメンが食べれるお店
席はカウンターが10席くらいのこじんまりした店構え。 和風の音楽が流れる雰囲気は悪くない感じ。 注文したのは「特製生姜醤油ラーメン」 鶏ベースの醤油スープはあっさりめ。ストレートの細麺とマッチしていて美味しかったですが、 生姜醤油と銘打つほど生姜の風味が感じられなかったのが残念なところ。
ナポリタンと20分かかるホットケーキが人気!昭和の香り漂う喫茶店
ホットケーキ頼んだら40分掛かりますと言われ覚悟していたのですが、案外早く来ました。入れ替わり立ち替わりといった感じで殆ど空席無かったです。お会計現金Onlyなのでご注意を(PayPayも使えません)。滅茶苦茶芸能人のサインありました…殆ど分からなかったけど…。 お会計1700円くらいだったかな?ポイントカードもあるようです。
名物「くりから焼き」は売り切れ必至の人気メニュー!老舗大衆酒場
錦糸町駅から徒歩4分ほど、なんともレトロでディープな雰囲気の居酒屋を発見。 絶対に良い店に違いない!という予感がし思わず入店した。 店内も期待通りの雰囲気で、大きめのV字カウンターを中心とした佇まいは酒好きにはたまらない。 19時頃に入ったがすでにほぼ満席の人気ぶりだ。 メニューは壁にかけられており、かなりメニュー数は豊富。 早速注文していく。 ■瓶ビール(760円) 店の雰囲気的に生ビールよりも瓶ビールの方がしっくりくる。 ■いわし刺身(650円) 鮮度抜群で最高。 熱燗に合いそうだったので熱燗2合(800円)も合わせて注文。 ■くりから焼き(450円) この店の名物とのことで注文。これは酒が進む。 焼き加減も抜群だし、絶対に頼んで欲しい一品。 ■レバフライ(550円) しっかりとレバーを感じられて美味しい。 ボリュームもあるので満足度が高い。 ということでしっかりと堪能。 そこまでめちゃくちゃ安い!というわけではないが、しっかりお値段以上の価値のある料理に美味しいお酒、そして雰囲気含めとても魅力的な店だった。 是非また錦糸町に行く際には立ち寄りたい店である。
創業68年の老舗餃子専門店です。
平日19時過ぎ 餃子2皿と半ご飯825円 もやしとわかめスープ付いてました。 餃子は時間差で出してもらえました。 薄皮、シャキシャキ、美味しい! ご馳走さまでした♪
リーズナブルながら期待を裏切らない、馬肉が美味しい人気店
12時に来店して土曜競馬を最終レースまで楽しみました(^^)錦糸町によくある競馬中継がつねに流れてる居酒屋さんです。 むちゃくちゃ長居したので、色々と頂きましたが、どれもコスパ良くてそれなりに美味しい。酒のアテとして最高のラインナップでした! 基本的にお店側がオススメしてるメニューは美味しかったですー。
本当の隠れ家!教えてもらわないと絶対行けないお店
やかんマッコリ 1580x2 バイスサワー 380x3 キムチ盛り 680 ぜったいナムル 680 ブリしゃぶ焼き 肩ロース 780x2 顔刺し(ほほ肉) 780 ゴッドタン焼き 1980 ライス 300 名物 肉飯 1180 壺漬けBBQデカハラミ 2480 16630
ディープな本格バングラデュ料理屋さん
北京ベルリンダブリンリベリア束になって輪になってイランアフガン聴かせてバラライカ美人アリランガムランラザニアマウスだってキーになって気分イレブンアクセス試そうか開けドア今はもう流れでたらアジアうまし! 訪問 2024年10月2日 場所 錦糸町駅から歩いて4分 予約 なし 待ち なし 人数 1人 金額 1200円/人 注文 スペシャルマトンビリヤニ チキンローストカレー 卵カレー サラダミックス ラッシー ライスおかわり メモ 錦糸町にあるバングラデシュ料理屋。JRの錦糸町駅南口から徒歩5分。東京メトロ半蔵門線の錦糸町1番出口からだと徒歩4分ほど。ニュー錦糸町ビル1階にお店はある。2014年オープン。メニューは数種類あり日替わりとなっているもののスペシャルマトンビリヤニなことがほとんど。ライスおかわり1回無料。 定休日はなし。営業時間は平日は19時から朝4時まで土日は11時から15時30分までと19時から朝4時までとされているが平日でも昼営業していることもある。席はカウンター5席のみでテーブル席や個室はなし。予約不可。電話番号非公開。貸切不可。カード不可、電子マネー不可、QRコード決済不可。テイクアウトあり。専用駐車場はないが店の前にコインパーキングあり。
【席料・お通し0円】全9品2.5時間飲み放付コースと炭火塊肉ミートコンボが大人気
注文はスマホから。呑めるつまみがたくさん。和牛のタタキが最高でした。
トマト味、パスタ感覚の洋風ラーメン店
3/8(土) 妻から、「1日忙しい日なので夕飯は外で済ませてきて」と指示?があったので、何を食べようか悩みました。 6連勤の5日目で、最近遅い日が続いているので体力も落ちてる、、何食べよう、と迷い倒して1周回ったところで、たった3日ぶりだけどまた来ちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵) ビールセットからスタートして、チーズ揚げ包み、焼餃子、じゃがぽハーフ、あさりの野菜炒めを肴にまずは一杯。 ビール、レッドアイ、ピングレサワーを頂き、締めにラーメンです。 ・太陽の茄子ミートラーメン+チーズ ・ちびバジ 久々に限定ではなくレギュラーメニューを頂きました。さすがトマト麺のパイオニア店。トマトラーメンはコレ!と再認識です。 明日は6連勤最終日、頑張ろ〜。
背油たっぷりスタミナ満点のラーメンがリーズナブルな価格で食べられるお店
今週木曜の1杯、錦糸町の『ハッスルラーメンホンマ錦糸町店』で復刻ラーメン♪仕事終わりにこちらへ。 背脂の甘みにカエシの風味が効いたスープにストレート細麺がよく絡みうまい(^^)q ハッスルラーメンよりは確かに濃厚で、モヤシの量が中々でそれだけで食べ応えがあります。 美味しゅうございました<( ̄︶ ̄)>
うどん好きなら見逃せない錦糸町の行列店
これは!太い! 麺が太くて、びっくり。 にくも野菜もなくて、さらに不理解でした。
錦糸町にあるタイ料理の人気店
昔、新宿店に行ったことがあり、江東橋店には2回目の訪問です。 わたりり蟹のカレー風味炒め、とっても美味しいんだけどもうちょっと蟹の量が多ければ◎。 タイ式カキオムレツは安定の美味しさ。 〆のデザート、私はマンゴーアレルギーなのでココナッツアイス。連れはマンゴーアイス。 写真にはココナッツアイスの上にマンゴーは無かったので、マンゴーは連れに食べてもらいました。 連れ曰く、ココナッツアイスのほうが美味しいとのことでした。
錦糸町駅1分◆専門店より仕入れる高品質なお肉を満喫◎繊細な上ヒレや、厳選和牛など
錦糸町駅近くの地下にある焼肉屋さん。ヒレ肉が名物のお店とのことですが、牛タン(上タン塩、タン塩)がデカくて最高でした。ブレザオラ、生ハムユッケなど生肉系も素晴らしい。とりあえずビールの後、グラスワインを4杯、赤白赤白。(2024年12月16日訪問)
石窯で焼き上げる本格ピッツァとシェフこだわり料理!!
蔵前店の姉妹店イタリアン 予約するとPayPayポイントが貰えると知って予約。 こんな美味しいイタリアンが、錦糸町テルミナ5Fに有るなんて‼️ ランチは、ピザ パスタ 肉プレート ステーキランチの5種類から私は、大好きなマリガリータプレートパスタ、連れは、ステーキとパスタの良いとこだけをセレクトしたランチプレート。 前菜は、ほぼグリルした野菜と果物 美味しかった。 ミナトくん(木曜日のステーキとフルーツ良い) 所通りの要な店ならかいにきてもいビデオ通話しながら今年は彼⁉️)で、ワークマンで買ったばかりの前菜が希も産ん直ぐとか 改装、くさのこじた
11/23(土/祝) 昼からハシゴ酒をした締めラーを頂くために訪問! 個人的に、イートインで訪れたのがなんと8ヶ月ぶり。。そんなに経つかー ちょいちょい、酒のツマミ用に「おつまみ6種盛り」をテイクアウトしてました。 あとは本店でしばしば食べてたけど、ココは久々の訪問になりました。 ・特製甘辛真鯛油そば(期間限定) ・ニラチャー丼(パルコ店限定) 本店、パルコ店で扱う限定メニューがやや異なるため、どちらに行くか迷うことも多し(๑˃̵ᴗ˂̵) ハシゴしたラストに麺+丼の完食は我ながら行きすぎた感もありつつ、満腹感と満足感に包まれて帰宅。 また同じメンバーで集まる事を約束しつつ、飲みすぎて夜グロッキーになってました。 反省です(´-`)
【錦糸町徒歩1分】モツ鍋専門店として創業12年!当店自慢のもつ鍋をご堪能下さい♪
⏰今回選んだのは ピリ辛もやし 馬刺し 赤の牛もつ鍋(明太子)です⚽️ シャキシャキとしていて ピリっとした辛さが お酒のお供に良い感じの ピリ辛もらし 新鮮で旨味が濃厚な 馬刺しと サイドメニューも 良い感じなのですが やはりこのお店はモツ鍋ですね 特にこの赤の牛もつ鍋は どっさりと入って 良い感じに インパクトのある仕上がりで ホントに美味しい もつ鍋なんです そして 今回もトッピング的にですが もつを増量で オーダーしたのですが かなりガッツリと もつ鍋を堪能出来て 満足度の高い お鍋を楽しめました あと これは余談ですが 店内にサインがあり 某2刀流のアノお方のサインも …こういうのを見ちゃうと さらに美味しさ マシマシな気分になりますね ⚜️今回の投稿は 錦糸町のもつ鍋のお店の はらへった 本陣 さんで 錦糸町でも怪しい感じもする エリアにあるんですがw でもホントに美味しい もつ鍋を堪能出来る 大人気のお店なんです⛔️
衝撃のコスパ、錦糸町にある中華料理屋さん
たくさんある谷記の1つ。再開発された場所なのか、錦糸町にしてはキレイな場所にあります。 ランチは10種類で750円。+100円で餃子(5個)が付けられ、この餃子が大きくて食べごたえがあるので、付けた方がお得だと思います。ご飯大盛無料。 スタミナ焼肉定食は、焼肉というより肉が大きめの肉野菜炒めでした。谷記は安定して美味いので、使いやすいお店だと思います。
濃厚つけ麺の名店。魚介系のつけ麺は麺はもちもちの太麺で美味しい
錦糸町のつけ麺人気店のこちらを訪問。 日曜日の夜でしたが、席は少し余裕があり、快適でした。 魚粉たっぷりの特製濃厚つけ麺をオーダー。 王道の魚介つけ麺という感じで、熱々の汁にストレート太麺が絡んで美味しかったです。また来ます!
店内で作る、太めでもっちりした自家製麺が売りのパスタバル
⏰今回のお店は 錦糸町にあるイタリアンの 洋麺バル PastaBAさんで オーダーしたのは ランチメニューから 海老のトマトクリームパスタです⚽️ このパスタは トマトの酸味を クリームでマイルドにして クリームの甘味を トマトの酸味で サッパリとさせる 相乗効果の美味しさの 美味しいソースに 具材として かなり大きいサイズ感の エビが結構入っている 間違いない美味しさの メニューで 個人的に このお店の定番的な メニューなんです そしてランチでは セットメニューにすると スープとサラダ そして大盛り無料という リーズナブルな サービスもあるので 個人的にはセットが オススメかなぁと⛔️