更新日:2024年11月18日
ミシュラン掲載。三ノ輪駅そばの淡麗醤油系ラーメン店
ラーメンは文句なしの味でした。オレンジ色と鶏油と甘めの醤油スープが絶品。チャーシューも文句なしでした。スープを全て飲み干したのは久しぶりです。ご馳走様でした。
とろみのあるあっさりスープの、鶏白湯ラーメンの名店
今やラーメンは日本文化。 もっと美味しい店はたくさんあるよ。 昔の栄光にすがらずに新しい味を探求して欲しいです!
今週土曜の1杯、三河島の『らーめん三極志』で濃厚牡蠣つけ麺を平打ち麺で♪2軒目にOPEN以来のこちらへ。 昆布出汁に浸かった麺はそれ単体でもうまいけど牡蠣の旨味をまとったつけ汁に浸すとさらにうまい(^^)q牡蠣の身も美味。 ただ牡蠣出汁が薄まってしまうので昆布出汁はなくても良いかも。 美味しゅうございました<( ̄︶ ̄)>
濃厚なスープは太麺との相性バッチリ、女性にもオススメなラーメン屋さん
日暮里にあるチェーン店のラーメン屋さん 遅い時間に何か食べたくなっても 閉店間際に滑り込み来店。 とんこつは余り口に合わない感じ(^^;
東日暮里にある三河島駅付近のラーメン屋さん
ラーメンが490円 ワンタンメンが620円 チャーシューメンが800円である。 ラーメンとワンタンメンの差が130円 ラーメンとチャーシューメンの差が310円 ラーメン490円に130円と310円を足した930円がチャーシューワンタンメンの適正価格だと勝手に計算していた。 だが、店側からの提示額は1120円だった。 ボクの想定より190円も高い。 文句を言って内訳をヒアリングし、1120円という価格の正当性を詰問しても良かったのだが、ボクのわがままで通したメニューに存在しないメニューなので、1120円を支払って泣きながら食べた。 結論としては大変美味しいが、チャーシューは追加しなくても良かったように思う。 神保町の「伊狭」のように、肩ロースの脂身部分を綺麗に処理したチャーシューであった。 こうしたタイプのチャーシューは、チャーシューをメインに捉えるとやや物足りない。 ラーメンの名脇役として、1枚か2枚ぐらいでちょうどいいのだ。
メニュー豊富なランチで家族連れにも優しい。夜は中華飲みOKのラーメン屋
少し遅めのディナータイムで来店しました。入口はなんとも言えない、一見入店を躊躇しちゃう様な雰囲気ですw 店内は広くゆったりとしています。 オープンキッチンで、軽快に中華鍋を振るリズミカルな音が期待感を…
昔ながらの醤油ラーメンはホッとするお味、セットも美味しいラーメン店
辛味噌ラーメン 無料小ライス 焼肉丼と半ラーメン(味噌)にしたかったが、半ラーメンは醤油のみとのことで断念。 焼肉丼のミニもないとのこと。 かゆいところに手が届かない。 お店の外観や麺の写真からして恐ら…
ひき肉感より豆腐感が前面に出た麻婆豆腐がラーメンに掛かっている。 辛味よりも痺れが際立つ感じ。 なかなか本格的麻婆豆腐である。 晴々飯店@上野の麻婆豆腐のように黒くジャリジャリした食感がある。 乾燥させた山椒の実を店で挽いているのだろう。 痺れだけでなく、山椒の甘い香りも際立っている。 山椒は中国四川省のものが有名だが、原産地は日本列島で英名をジャパニーズ・ペッパー(Japanese pepper)という。 麻婆豆腐や担々麺に使われる四川山椒は、花椒と呼ばれる同属別種のカホクザンショウで、香りも日本のものとは異なり、痺れが強い。 たまにはこんな蘊蓄も如何ザンショウ?
東日暮里にある荒川一中前駅近くのラーメン屋さん
Aセット(ラーメン&半チャーハン)@770円! ストレートアヘッドなノスタルジック系のラーメンとチャーハンであるが、濃いめのカエシとラードが香り、何気にガツン系である。 クラシックな中にパンチを帯びた銀座共楽のようなラーメンとでも言おうか。 チャーハンもかなり旨い! 半チャーハンとは名ばかりで、量もフルサイズ! 添えられた真っ赤な少量の紅生姜がアクセントで泣ける。 かなり好き! かなりかずき!
東日暮里にある日暮里駅からすぐのラーメン屋さん
ラーメンとか定食を食べるのではなく、サクッと15分位で飲んで食べて帰れるのは居酒屋では無理なので、日高屋飲みは大好きです。
吾輩は好きですよ、言っときますけどね、「トンカツラーメン」もびしょびしょにして食べますしね。 只ね、「コロッケうどん」っとなると、ナゼかイメージが湧かないんですよ、吾輩だけなんでしょうかね。。。おしまい。。。 #1522 #富士そば #日暮里店 #コロッケそば #お江戸の味わい #呑み〆
荒川区にある三河島駅からすぐの中華料理店
こういう昭和ノスタルジックラーメン店では、シンプルなラーメンかワンタンメンを頼むのが常套だ。 ワンタンメン@700円! あっさりした鶏がらベースのスープは、化学調味料がちょっぴり感じる。 これぞ、昭和ノスタルジックラーメン!と叫びたくなる味わい。 基本的に化学調味料は否定派だが、屋台のラーメンや町場の大衆中華などでは必ずしも否定はしない。 昔ながらの定食屋に入って、白菜の漬物にハイミーが一振りされていたりすると嬉しくなったりもする。 こと食の世界に限っては「高級」の反意語は「低級」ではない。 それは「B級」だ。 そして、大将は絶対前世プードルだ。
地元で人気のつけ麺の美味しいお店
坦々つけ麺 850円 2024年ラーメン66
焼き鳥は言うまでもなく、個人的にはラーメンがオススメ。 子どもも連れて行くのですが、たまーに地元の若いお兄ちゃんやおばちゃんが騒いでるので、それだけ何とかなれば LINEフル活用。