更新日:2025年05月18日
厚切りお肉好きにはたまらない!浅草を代表する庶民派焼肉の名店
本とさやさんにお邪魔しました(^^) 予約をしていなくて、開店と同時に訪問したら 運良くすぐに入店できました!!! 店内を埋め尽くしてるサインの数々が人気店を物語ってますね〜(*^^*) タン、ハラミ、ゲタ、ホルモン どれもとっても美味しく、ビールが最高に合う! さすがに店内は煙モクモクなので、 お洒落なお洋服で行くのはやめといたほうが良さげです(笑) 大変美味しかったです!! ご馳走様でした!!!
関東ではなかなか味わえないトップクラスの『但馬太田牛』専門の焼肉が気軽に楽しめる
極上の美味しさを堪能できました
不思議と食べ続けられる極上のお肉が魅力、コスパも良い焼肉店
飲みベ高い友達グループと浅草で飲むと決めて1軒目! 塩ハラミがとっても美味しい! 本当に浅草かって言うくらい店内は落ち着いた雰囲気でした コスパも良いし下町も感じられるし素敵でした
パンチのある厚切り肉をコスパ良く食べられる、肉屋直営の焼肉店
超久しぶりの奥浅草『肉のすずき』さんで焼肉ディナー。 今回は ⚫︎リングウインナー ⚫︎カルビ ⚫︎豚トロ ⚫︎牛レバー焼(みそダレ) ⚫︎カルビクッパ ⚫︎チョレギサラダ ⚫︎白菜キムチ をオーダー。 「チョレギサラダ」はドレッシングが多くてしょっぱいというか、葉っぱ少なめというかで残念でしたが、肉類はやっぱ安定の美味しさでライスがついつい進んでしまう… デフォルトで付いてくるわさび&醤油でいただく「カルビ」には大満足。
牛タンがおいしいコスパ良しな地元民に愛される焼肉店
月曜日、仕事は昼まで日に職場の同僚と訪問。 ランチタイムから夜まで通しての営業という、数少ないお店。すごい。 メニューはタン塩がいちばん上に書いてあるんだけどもオススメを聞いてみて、「タン塩」と言われ面倒な客のようになってしまった…。 4人でタン塩2、上カルビ、上ロース、上ハラミ、ビールでスタート。 タン塩の味がしっかりついてる感じと、ちょうど良い厚さと硬さの食感。 ビールを呑むのに良いタイミングまで口に残ってくれる。でも余計に腹が減って大ライスも追加。 カルビ、ロース、ハラミも良い感じの甘み薄めのタレで、テーブルのタレはサッパリ系のタレだったのでクドくならずにスルスルと食べられました。 2周目のタン塩と子袋を注文。レモンサワーを追加。 子袋は辛味がある味噌タレっぽいので、そのままでもホクホクいけます。 あまり休まずに食べ切ってしまった。 今度はゆっくりと別の時間帯に訪問してみようかと思いました。
並みで充分に美味しい。タンも厚切りで柔らかい。お店が綺麗
浅草の焼き肉だんさん。質の高いお肉で最高でした★
お店は大衆!味は一流!『肉のスタミナ屋』
1つ1つのカット大きめで、家族連れが多かった。 お肉はめっちゃおいしい。野菜ごはん=ビビンパめっちゃおいしかった。
下町情緒あふれる浅草で”日本初”江戸前必須条件を実現させた焼肉専門店
焼肉美味しかった〜
【浅草駅徒歩8分】個室でゆったり!黒毛和牛をリーズナブルに堪能できるお店
焼肉ランチに浅草に 特選コース6000円を注文、 肉質よくメニュー数もちょうど良かった。 席数も多く広く清潔な店内 個室も大部屋含めて完備されてます。
昭和の雰囲気を満喫、リーズナブルに楽しめる美味しい焼き肉屋さん
記念すべき1,000回目の投稿が大成苑。ええやん♡ ビーストが浅草に降臨してからすっかり焼肉はビースト一択になってたけど、老舗の大成苑をお忘れなく。 2階の座敷がいい感じすぎる。 煙もくもくで焼肉来ました!感。 あと、ショーケースの日焼けっぷり。ええやんええやん♡ 味は言うまでもない。 #子連れOKでママ助かる #子連れ焼肉
◆浅草駅から徒歩1分◆熟成肉やA5和牛をリーズナブルに楽しめる行列店
浅草にある焼き肉屋さん。タンのメニューが豊富で、熟成タンが特に美味しかったです!ユッケやビビンバ、冷麺などどれをとってもハイクオリティです!絶品タンを是非★
【浅草駅徒歩3分】とろけるような美味しさの絶品焼肉が食べられるお店
休みに早くからのスタートでこちらへ。 お昼からワインと焼肉と贅沢な時間でした。 こちらのお店、美味しいですがお値段もそれなりです。
【TX浅草駅徒歩10秒】旨味溢れる生ラムは必食!元大関霧島のジンギスカン専門店♪
ご近所ランチ 閏年、29日、肉の日 前回2/9に行って、確認した肉の日1.5倍! ジンギスカン定食 1,600円税込 通常生ラム肉150gが225g! 運ばれて来たラム肉は山になっていました。 もやしと共に焼いても焼いてもたくさん食べれる幸せ。 臭みもなく、柔らかくて美味しいラム肉に大満足でした。 バイキングエリアでキャベツ(3杯食べました)、ラムスープ、ソフトドリンクを。 いつもはそんなに混んでいないのに、肉の日を知ってる人がどんどん来ました。 満席で諦める人も。 昼のちょい飲みもやってて、ランチ定食の人はビール200円で飲めます。結構飲んでる人いました。 帰り道、歩くたびに肉が下に降りてくる感覚(笑) 自分にはちょっと多すぎたかも。 ハンバーグも捨てがたい。来月も行きたい。 #浅草 #ジンギスカン #肉の日
【こだわりの黒毛和牛】仕入れはA4・A5ランクの上質な黒毛和牛を一頭買い
久しぶりにこちらへ。 お店を改装したように思えました。 メニューも沢山増えていて、美味しいお肉を堪能できました。 ワインの進む夜でした。
韓国人ご夫婦がきりもりするおいしい焼肉店
ドライブ後、帰宅が遅くなってしまい、急遽こちらへ初訪問 並タン塩 カルビ ハラミ キムチ盛り合わせ ビビンパ ビール、オレンジジュース お肉はだいたい一人前1000円くらい、美味しかったです。 キムチも辛さがあり、ビールと合います。 ビビンパはコチュジャンを追加して好みの辛さに調整可能。 3人で7000円くらいでした。 19:30頃行きましたが、空いていてうちは快適でした。 韓国人のお母さんは子供にも優しかったです。 #浅草 #つくばエクスプレスそば #気軽に行ける焼き肉屋さん
肉の厚みやボリュームがスゴイ、路地裏の焼肉屋さん
TX浅草駅からすぐ、目立たない裏路地に、目立たない店構えでひっそりと佇む超人気店。 この日は常連さんにお任せで色んなおススメ部位を。タンは超厚切りで、普通に焼いた後、仲良く肩寄せ合って立てて焼く。こんな焼き方はじめて見た。 サシの入ったハラミ、豪快なカットのロースなど、どれも一切れで満足するくらいデカいのに、けっこうな量出てくる。ここすごいかも。 予約の取れないなかなかハードルの高いお店。ご馳走様でした。 #店員さんが焼いてくれる #常連 #人気店 #場末感
浅草に新たな名店誕生!保健所認定のユッケも!肉質もコスパも必ずご満足いただけます
久しぶりに皐月。 ユッケ好きを連れて訪問。 久しぶり生肉で酒がすすむ。 #お肉の質が高い #気軽に行ける焼き肉屋さん
「電話予約がおすすめ」焼肉好きが集まる焼肉屋!
気になっていたこちらへ。 煮込みが美味しかったです。 席はガラガラなのに、ビールを頼んで食事を注文する前に1時間で席が終わりと言われゆっくり食事をできないと思うと食欲がなくなりました。 入店時に教えて欲しかったです。
豚カルビやホルモン、ビビンバも美味しい隠れ家的焼肉屋さん
【初カルビ!脂と柔らかさパーフェクトすぎた】 今回は普段食べない種類を注文してみました。 上たん塩、カルビ、ビビン麺をいただきました。 いつも上ハラミ、中落ちカルビを食べていました。中落ちカルビも好んでいましたが、カルビの方が脂が適度に落ちていて、ハラミの柔らかさもありつつパーフェクトな美味しさでした。 次回からカルビはレギュラー入りです!!
下町浅草でリーズナブルに焼き肉を。地元に愛される老舗焼き肉店
自称浅草通の方に連れられて、美味しい焼肉をリクエストして今日は浅草遠征。 気合いを入れてopen17:00に入店。 とりあえず生ビールをオーダー。 それから、ロース、カルビ、グリーンサラダ、ホルモン三点盛り、コロホルモン、和牛の握り、センマイ刺し、ハラミをオーダー。他にも頼みましたが、あまりに美味し過ぎて忘れました。 散々鹿児島で美味しい肉を食べてきましたが、ここの肉は質が間違いないです。 一番印象に残ったのは和牛の握りでしょうか⁈少し炙った肉がシャリと絡み合って溶けてく感じ‼︎ 後はホルモンが上質な脂がとても印象的でした。 〆て3人で20,000円。ご馳走様でした。
浅草 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!