バクダン炒め定食、味付玉子、餃子で1250円。 浅草は雷門通りを歩いていて見つけた日高屋さんです。夕飯に入ってみました。このセットで数年前は1000円切っていたことを思うとインフレしたと思いますが、盛り沢山ですのでまだまだリーズナブルですね。
口コミ(10)
オススメ度:65%
口コミで多いワードを絞り込み
ちょっと遠めのご近所ランチ投稿です! 浅草の「日高屋 浅草雷門店」に初訪問です! もう暑すぎて、行列なんて無理〜〜 私にビールを!!と、見つけたのが「日高屋」さんの「生ビール祭」!!飲みます!飲みます! 一応、遅めのランチです(笑) 期間限定で「生ビール祭」中!! ビールはただ今、中ジョッキ300円(税込)で飲めます!! 餃子とビールで、束の間の『涼』!! こちらの店舗では配膳ロボットが見習い活躍中です! ご馳走さまでした♪♪ #浅草 #浅草雷門 #配膳ロボット #生ビール祭
買い物帰りに利用しました。 浅草の雷門から歩いてすぐのところにある日高屋さんです。 日曜日の夜18:00ごろに利用しましたがそこそこ混み合っており、カウンター席以外はほぼ満席でした。 席数がそこそこあるのにこの混みっぷりは流石と言ったところです。 注文はテーブルに設置されたタブレットから行うセルフオーダー式でした。 かなりお腹が空いていたので色々なものを食べるべく、中華そばと半チャーハン、餃子のセットとフライドポテト、春巻き、生ビールを注文。 提供は配膳ロボットがしてくれました。 注文してから提供までは5分ちょっとでそれなりに混んでいたのに提供も速かったです。 中華そばはいつも通り出汁が効いていてオーソドックスな味。 ボリュームもちょうど良く、セットの餃子や半チャーハンとの相性も抜群です。 フライドポテトは皮付きのフライドポテトで揚げたてホクホク。 春巻きは具沢山でこちらも揚げたて熱々。 生ビールが進むラインナップだったので生ビールをおかわりしつつダラダラしていたらなんだかんだ1時間程滞在していました。 ご馳走様でした。
月末の処理を終えてから蔵前のお客様へ行った帰りに食べた晩ご飯です。 さすがに晩ご飯で蕎麦だと夜中にお腹が空くので、ガッツリいきました! 食べたのは日高屋の定食の中で一番好きなバクダン炒め定食。700円。 本来ならご飯無し単品をつまみに生ビールを飲みながら食べたいやつなのですが、アルコール提供が6月20日まで駄目なので定食にした次第です。 美味しかったのですが、なんか物足りないです(T_T)
チェーン店をなめちゃいけない。 年に何回かこの状況に遭遇します。 今回は日高屋にて。 ピリ辛ホルモンラーメン?がとても美味しい。 ホルモンの弾力や味付けは癖になります。 メニューによって麺も変えてあるのが当然なのかも知れないけど嬉しいです。 これで全然味が変わるので、食べる身としては大満足!