珈琲アロマ

こーひーあろま

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
つくばエクスプレス / 浅草駅 徒歩1分(34m)
ジャンル
喫茶店 パン屋 サンドイッチ
定休日
毎月第4水曜日 毎週木曜日
03-3841-9002

創業39年!オニオントーストがオススメの喫茶店

口コミ(33)

    2023/04/10(月) これぞ昭和の喫茶店。私以外のお客さんは全員70歳オーバー(と思われる)。全員常連さんのようで会話を楽しんでいるよう。スマホを見ている客は一人もいません。 生ジュース(イチゴ)とバタートースト、ブレンド珈琲をいただいて860円と激安。でも侮る無かれ、食パンはペリカンでブレンドも僅かに酸味を感じるちゃんとした珈琲。生ジュースはイチゴと氷をミキサーにかけたスムージー風。何れも派手さは全く無いけどシンプルなうまさ。 捕鯨船の大将も来ていて、ご機嫌に会話をなさってました。 #喫茶店

    ( 'ω' )♪ 浅草で58年、喫茶アロマ❣️m^^m 浅草国際通りから少し路地に入った所にある、小さな喫茶店『アロマ』 知らなければ、通り過ぎてしまうような、小さなお店だ。 いわゆる純喫茶と言うお店で、酒類は一才置いていない。 翁そばで、冷やしたぬき大盛りを食べて来たので、お腹いっぱいだが、何処かで休んで行こうと思い、アロマに訪問。 カキ氷の初音茶屋が閉店したので、最近はこちらでブレンド¥350を戴く。❣️m^^m 聞けばここで58年営業していると言う、老舗の喫茶店だが、ピカピカに磨かれたカウンターが、気持ちが良い❣️m^^m 午前中雨だったので、珍しくお客さまが、誰もいない⁉️(;OдO) ペリカンのパンを使ったトーストも美味しいのだが、お腹いっぱいなので、一枚を半分にしたピーナッツバター¥130をお願いする。 あまり甘くなくて、大人のピーナッツバターという感じだ。 ネルドリップで淹れた珈琲も美味しい。((*´∀`*)) ブラックで一口•ミルクを入れて一口•最後に砂糖を少しだけ混ぜて飲み干すのが、私の飲み方。 (´^ё^`) 今日も美味しく戴きました。❣️m^^m #浅草の老舗喫茶•アロマ #ブレンドが美味しい❣️ #ペリカンのトーストも美味しい #私の応援したいお店

    【ASAKUSA ROKKU/ASAKUSA KI…SSA 2/4】 浅草(公園)六区の喫茶店を巡ろうと思い立ちました。 2店舗目は、「珈琲アロマ」。 昭和39(1964)年創業です。 変形したコの字カウンター15席の中に、ご主人お一人。 常連さんに囲まれた暖かな雰囲気。 この日は、落語談義で盛り上がっていました。 楽屋入り前後の芸人さん達が利用するという、この店ならではのなごやかさです。 会話に加わりつつも、ご主人の手元は、的確に動いていきます。 浅煎のコーヒー豆を、独自のブレンドでネルドリップする「ブレンドコーヒー」350円も評判。 何しろ店名が「アロマ」ですからね。 でも、私のオーダーは、「生ジュース」400円と、「バタートースト」110円です。 「生ジュース」は、イチゴ、バナナ、アンズ、オレンジから、アンズをチョイス。 ご主人は、冷蔵庫から、アンズを取り出して、ミキサーへ。 氷屋さんの氷を、ご主人が削り、これもミキサーへ。 出来上がった生ジュースは、フレンチフラッペスタイルです。 ミキサーからグラスへ注ぎ込むと、計ったようにグラスぴったりに収まります。 とろりとした濃厚な味わいが、たまりません。 「トースト」は、バターの他に、ジャム、チーズ、ピーナッツ、オニオン、ハムがあります。 こちらの、トーストは、創業当時からペリカンの食パンです。 それが、この値段で味わえるのはお得ですね。 年季の入ったトースターがフル稼働状態でした。 文句なしの美味しさです。 【蛇足】 このお店が創業した昭和39(1964)年は、前東京オリンピックが開催された年ですね。 この年、「浅草フランス座」の跡地に「浅草東洋劇場(軽演劇)」が開場。 そして、その最上階には、「浅草演芸ホール(寄席)」が開設されています。 「浅草フランス座」をご存じでしょうか? 渥美清、萩本欽一、ビートたけし、そして、井上ひさしを世に送り出した伝説のストリップ劇場です。

    【#1077 浅草•老舗喫茶の絶品"オニオントースト"】 浅草ROX脇に佇む老舗の喫茶店。 調理場を囲むコの字カウンターで、ベテランの常連さんが世間話をしながらコーヒーを啜る光景は、どことなく大衆酒場を彷彿とさせ、不思議と心が落ち着く(笑) アロマにきたら名物「オニオントースト」を注文せずにはいられない! ペリカンのパンをカリッと焼き上げ、生オニオンとピクルスをサンド。 マスタードの酸味とピクルスの甘味の絶妙なバランスが秀逸! アロマでしか食べられない究極の一品! オニオントーストを頬張りながら、マスターの丁寧で無駄のない仕事ぶりを眺める。 朝から優しい気持ちになれ、ワクワクとした気持ちで1日のスタートが迎えられる! (2021.07.17訪問)

珈琲アロマの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3841-9002
ジャンル
  • 喫茶店
  • パン屋
  • サンドイッチ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                つくばエクスプレス / 浅草駅 徒歩1分(34m)
東京メトロ銀座線 / 田原町駅 徒歩4分(300m)
東京メトロ銀座線 / 浅草駅 徒歩7分(540m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン おひとりさまOK、朝食が食べられる、ランチ、ブランチ

更新情報

最初の口コミ
山路 力也
最新の口コミ
Takuya Matsumoto
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

珈琲アロマの近くのお店

浅草のカフェ・スイーツでオススメのお店

上野・浅草・日暮里の新着のお店

珈琲アロマのキーワード

珈琲アロマの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

浅草周辺のランドマーク

03-3841-9002