米福 公式情報KOMEFUKU こめふく

  • 和食好き人気店

お店情報
03-6416-3855

2~3か月毎に入れ替える全国各地から厳選した銘柄米と季節の炊き込みご飯をご用意

米福はお米が主役の和食店です。2~3か月毎に入れ替える全国各地から厳選した4~5種の銘柄米と季節の炊き込みご飯をご用意しています。お米は玄米で取り寄せ、朝一番で自家精米し、丁寧に仕込みます。ご注文をいただいてから土鍋で炊くご飯はふっくらつやつや。噛むたび、お米本来の味が楽しめます。お米によって味や香りが違うので、食べ比べもお勧めです。ごはんを引き立てるおかずとともに、心豊かな時間をお楽しみください。

オススメのメニュー

  • 米福特選 土鍋ごはん(一合)

    2~3か月毎に入れ替える全国各地から厳選した5~6種の銘柄米と季節の炊き込みご飯をご用意しています。お米は玄米で取り寄せ、朝一番で自家精米し、丁寧に仕込みます。ご注文をいただいてから土鍋で炊くご飯はふっくらつやつや。噛むたび、お米本来の味が楽しめます。お米によって味や香りが違うので、食べ比べもお勧めです。

  • 米福 おまかせコース

    5,800円

    本日の前菜、お造り盛り合わせ、お米のスープ、季節の天ぷら、林SPFポークのしゃぶしゃぶ、焼き魚、黒毛和牛のすき焼き、5朱里の銘柄米から選べる土鍋ごはん、味噌汁、漬物、季節の甘味 前11品のコースです。

米福のコース

米福 おまかせコース

季節ごとにコースが変わるので、旬の食材をお楽しみいただけます!

米福 おまかせコース(焼き魚のどぐろ)

季節の贅沢炊き込みごはんコース

「季節の贅沢炊き込みごはん」と、白米の土鍋ごはんの2種類をお楽しみいただけます!

口コミ(260)

オススメ度:89%

行った
606人
オススメ度
Excellent 412 / Good 185 / Average 9

口コミで多いワードを絞り込み

  • 最近は、お昼も営業しているようです。コース料理、湯葉や刺身やスープが丁寧な手仕事で美味しいです。 お米好きはどハマりするかも。土鍋ごはんは数種類の中からお米を選べるのですが、森のくまさんやつや姫など、ぼくの好きな銘柄が多く悩みました。今回は森のくまさんをいただきました。美味しかったです✊

  • お米にこだわった心温まる和食を頂けるお店。コースを選ぶとお米の種類を選ぶことができましまた。ミルキークイーンというお米を選びコースの中の普通にご飯と松茸の炊き込みで頂きました。とてももっちりしっとりしていて美味しかったです。普通のご飯がお米の味がしっかり出ていて美味しかったのが印象的でした。 他のお料理もとても美味しくワンランク上の和食屋さんという感じでした。 ※ 写真はコースの一部で肝心のお米は撮れておりません、、、

  • 旨い米をたらふく食べられる幸せを味わいに お米が主役の和食店「米福」さんへ。 恵比寿駅から徒歩3-4分。 西口の五叉路らへん、地下1F。 お昼はコースのみ。 事前に予約を入れて、訪問。 ●米福 お昼のコース(2,800円) ・本日の前菜:フグ皮ポン酢と雲丹 さっぱりしながらも、フグ皮の食感や 雲丹の濃厚さが際立つ前菜。 ・お造り二種盛り合わせ:本鮪と縞鯵 彩り鮮やかな紅白。 綺麗な旨さの赤身、食感のいい白身。 ・お米と焼芋のスープ お米の旨さと、焼芋の香ばしさが合わさった ねっとり濃厚な味わいのあるスープ。 ・主菜:ぶりかま 焼魚、生姜焼き、牛タンすじ煮込み。 この3種の中から、焼魚を。 パリッと焼きあがった表面、 中はしっとり、いい脂の乗り。 丸い大根おろしに、薄口の醤油。 脂とのバランスも良く、そして米に合う!! ・土鍋ごはん:茨城県坂東市 ふくまる 米福特選の銘柄5種の中から、 固め・あっさりの「ふくまる」を。 萬古焼に入った米は、たっぷり一合。 木のしゃもじで、お店の人が茶碗に盛ってくれる。 一粒々々が芯までふっくら、噛み心地よし。 「ふくまる」の特徴である、粒の大きさを堪能。 気がつけば、土鍋が空っぽ。 苦もなく食べられる、そんな美味しさ!! お味噌汁は、仙台味噌「あなたのために」使用。 円やかな甘み、きめ細かさが旨い!! 漬物は、きゅうり、赤かぶ、いぶりがっこ。 それぞれ瑞々しく、歯応えや風味の違いを楽しめる。 旨い米で、お腹いっぱい。 なんて、幸せなんだろう。 夜も来てみたい。 ご馳走さまでした!!!!!

  • ㊗️3900投稿㊗️ そんな記念投稿に 相応しい今回のお店は 米福さんです ⏰今回は 炊き込みごはんコースです⚽️ このコースは 前菜 お造り四種盛り合わせ お米ととうもろこしのスープ 煮穴子の炙り ポークのしゃぶしゃぶ 焼き魚 黒毛和牛のすき焼き 土鍋ごはん ご飯のお共 味噌汁 漬物 アワビとイクラの炊き込みごはん 季節の甘味と 豪勢に色々な料理を 少しづつ楽しめる 素晴らしいコースでした どれも美味しい品々でしたが このお店はメインはお米だそうで 数種類の品種から 今日食べたい お米を選べたりもしますが やはり炊き込みご飯 これがすごいの一言 具材がこれでもかと 乗っていて ホントに美味しい… けどボリュームかなりありますw 今回は残りはお土産も出来ますよ とのことで そうさせて貰いましたが 炊き込みご飯は その日のうちにとのこと …やっぱりボリュームあるなとw ⚜️今回のお店は 恵比寿にある 米福 さんで 駅からも割と近く その割には 落ち着いた雰囲気の 大人の隠れ家って感じの お店だと思います⛔️

  • 【日本に生まれて良かった…を実感させてくれる〆のご飯が素晴らしい名店】 しばらくお一人メシ投稿でしたが、ここからは家族以外と行ったメシ。緊急事態宣言が明けて以降、ポツポツと外で飲みに行く機会も少しずつ増えてきていて今回もその中の一つ。 先月のこと、今働いている業界に入ったばかりの頃にお世話になった先輩方と久しぶりに会おうと言う話になり伺いました。というのも、先輩のお一人が手がけたお仕事がある分野で日本一に輝くと言うニュースを見て、思わずお祝いメッセージを送ったところ、んじゃ、集まるかと言う話に。実はこの先輩というのが、年末の記念すべき1000投稿の松栄鮨をご一緒した方で、恵比寿住みなので今回も恵比寿の美味しい美味しいお店をご紹介頂き、こちらの「米福」さんへお邪魔することにしました。 場所はJR恵比寿駅の西口から徒歩で3分ほど。五叉路になっている恵比寿西一丁目交差点に程近いビルの地下一階。よくこの辺で合コンやらデートで飲みにきたなぁと感慨深い気分になりながらお店へ。平日の20時に予約を取り雨が降る中、お店に着くと店内は満席。店内はそこまで広くはない印象ながら、清潔感があり落ち着く印象。店員さんの物腰とかも含めてちょした懐石料理店のような雰囲気。時間通りに着いたものの他のメンツはまだまだ全然来ない様子…こういうルーズさが業界人だなぁと思いつつ、先にハイボールを頂きながら待つこと約30分、ようやく到着してまずは乾杯。4人の予定でしたが結局、1人は仕事が終わらずキャンセル。ちなみにもう1人の先輩も異例の出世を果たしていることが発覚し思い出話も積もる中、お料理もスタート。 注文は基本コースのみ、「おまかせ」か「炊き込みご飯」の2種類から選べます。今回はおまかせ(一人前5800円)で先輩は焼魚をノドグロにするコース(6900円)をチョイスしてました。金持ってますなー。コースの内容が… ・前菜…ホタルイカとスナップえんどう 酢味噌でサッパリ。掴みはバッチリ ・お造り…鮪、帆立、平目 平目がプリップリで美味しかったー! ・お米と空豆のスープ まろやかなスープにクルトン的にお米が入っていて、食感とお米の甘みがアクセントになり美味し! ・春野菜の天ぷら…タラの芽、ぜんまい、長芋 普段あまり食べない山菜系の天ぷらは、やはり日本人ならではのお味で良いですね。お酒にも合う。 ・林SPFポークのしゃぶしゃぶ この辺りからメイン系が続く。豚肉の旨味がギュッと詰まっていて、ポン酢と柚子胡椒の刺激に負けない、豚肉そのものの旨味、甘味が抜群。一口サイズなのが惜しい… ・焼魚…鮭の西京焼き これまた日本に生まれてきて良かったを感じさせてくれる定番焼き物。鮭全体に味が染み渡り美味し! ・黒毛和牛のすき焼き めちゃくちゃ美味しかった!柔らかなお肉に、辛すぎないマイルドで絶妙な割下のお味がしっかり牛肉に染み渡っていて、まさに口の中で蕩けます。これも一口サイズなのが悲しくて…もっと食べたい! ・土鍋ごはん ・お味噌汁、漬物 そして本日の主役、締めの土鍋ごはんであります!5種類のお米から選べて、炊き方も普通、柔め、硬めからチョイスできる。3人いたので、3種類、炊き方もそれぞれのお米に合うオススメでお願いしました。土鍋が届き蓋を開けた時にフワッと広がるお米の匂いは、例えお酒がかなり入っていようとも堪らない瞬間です。これぞ、まさに日本に生まれてきて良かったと思える瞬間…!もちろんそんなごはんがまずいわけがなく、アルコールで馬鹿になりつつある舌と鼻腔で精一杯その味の違いを楽しみました。でもね、こちらの米福さん、今回最高に楽しんでしまったのは、ご飯のお供の数々!別料金ですが、牛肉時雨煮、イクラ醤油漬け、海苔佃煮、じゃこ山椒、辛子明太子と九条葱胡麻油和えとまさにご飯のお供オールスター、フルラインナップを頼み、これがもうごはんが足りないくらいどれも美味し!もちろんごはんの美味しさは、このご飯のお供軍団の旨味に負けず劣らず、最強のマリアージュを果たしてくれて、いやーもう堪らん。〆のご飯というにはあまりに贅沢過ぎる時間になりました。もちろん、おかげでお腹も大満足。お酒も結構、飲んでいたけどこの〆ご飯のおかげか記憶をすっ飛ばすような飲み方にもならず、帰る頃には雨も止んで満足感に溢れたままに帰路につきました。本当、大大大満足!絶対また行きたいと思いました。 ちなみに、やはり〆のご飯が効いたのか、翌朝の血糖値はビックリするくらい跳ね上がりました。夜の炭水化物、改めて怖いですが、後悔はなし!普段から気を付けていれば、たまには、ね…問題なしっす!

ネット予約ができる近くのお店

    お店からのオススメ

    • ご飯のお供3種盛り

      米福では炊き立てご飯に合うお供を多数ご用意しております。その中でも大人気なのが「いくら醤油漬け・海苔の佃煮・じゃこ山椒」のお供三種盛り。ご飯がすすむこと間違いなし!

    • 米福特選 土鍋ごはん

      全国各地から厳選した4~5種の銘柄米と季節の炊き込みご飯をご用意しています。お好みのお米を選んで萬古焼で炊き上げた土鍋ごはんをお楽しみください。食べ比べもオススメです!

    • 一夜干し ・焼魚

      季節の焼き魚もご用意しております。炊き立てご飯にはやっぱり焼き魚!という方はぜひ米福の選べる土鍋ごはんとお召し上がりください。

    米福の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-6416-3855
    ジャンル

    和食 しゃぶしゃぶ 割烹・小料理屋

    営業時間

    [全日] ランチ 11:30 〜 14:30 ディナー 17:00 〜 22:30

    ランチ最終入店時刻  13:30 ディナー最終入店時刻 19:30 ※滞在時間は2時間を目安とさせていただきます。

    定休日
    毎週月曜日
    当面の間、毎週月曜日を定休日とさせていただきます。(月曜が祝日の場合は翌火曜日が定休日) 5/6(火・振休)は臨時休業とさせていただきます。
    予算
    ディナー ディナー:〜8,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex
    • Diners
    • JCB
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩3分(170m) 東急東横線 / 代官山駅 徒歩7分(530m) JR山手線 / 渋谷駅 徒歩12分(910m)

    駐車場

    座席情報

    座席
    26席
    カウンター席

    (8席)

    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    コース 5000〜5999円コースあり、7000円〜7999円コースあり
    料理の特徴・こだわり 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、魚料理にこだわり、食材産地にこだわり
    ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり
    予約 予約可
    利用シーン
    ランチ デート 女子会 結婚記念日 宴会・飲み会 結納の食事会 おひとりさまOK 接待 送別会 歓迎会 クリスマスディナー 忘年会 新年会 日本酒が飲める ワインが飲める 子連れで楽しめる おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 誕生日 ランチデート ランチ女子会 おしゃれなランチ 無料wifi 記念日 焼酎が飲める PayPay決済可 おしゃれにメリクリ クリスマス2024
    お子様連れ入店
    乳幼児可、未就学児可、小学生可
    ペット
    不可
    Wi-Fi利用

    更新情報

    最初の口コミ
    Norio Kuriyama
    最新の口コミ
    Miki Nishimura
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    03-6416-3855

    近くのネット予約できるお店をさがす