更新日:2024年04月16日
成城学園前、喜多見駅付近のカフェ
珈琲店だけど、ランチラインナップが魅力的。メニューにナポがあれば、ナポリタンコールは当然で。細麺ながら、味は喫茶店の正統派ナポでした♡
狛江駅から徒歩5分、オーガニックなランチが美味しいカフェ
ランチ ボロポークストロガノフ 味が優しい(^o^) ご飯が玄米でヘルシー。 お店も静かで落ち着く。 みそ汁が良かった。
ケーキに使われているクリームが絶品。隠れ家的な雰囲気のカフェ
《2017.04.19訪店》 弟に通院帰りに「シュークリーム」買って来てー❗️と お願いして買うて来てもらいました。d(^_^o) ◼︎シュークリーム210円×2 ◼︎レアチーズケーキ330円 ◆弟は自分用に高級なレアチーズケーキ仕入れてた。(・_・; ◆私と母は安定のシュークリームをおうちカフェの私が 淹れる拘りこーしーと頂きました♫✨ オーソドックスなシュー生地にクリームがたっぷり 詰まってます❗️(*´꒳`*) バニラの香りが効いたふわふわ系クリームが美味しい♫(*´﹃`*) #シュークリーム #春ごはんキャンペーン
*2021.11* 和泉多摩川でお昼=3=3=3 先日、辻啓さんの写真展でコーヒー屋さんを見つけたので入ってみる☆彡 中は2人掛けのテーブル席が3つ。 Wショコラ(260円)とブルーベリークリームチーズ(290円)にする。コーヒーはNARUTOブレンド(720円)♪ ベーグルは温めて出してくれるのでWショコラは中のチョコが熱々とろーり!程よい甘味で美味しい♪ ブルーベリークリームチーズは生地のブルーベリーがほんわり香る。 コーヒーはたっぷり入っててNARUTOブレンドも優しい苦味が美味しかった♪ 年が明けてまたまた和泉多摩川でお昼=3=3=3 ベーグルにれんこんのきんぴらベーグルがあったのでコレにしてみる♪ それに苦味濃いめのコーヒーを☆彡 れんこんのきんぴらベーグルもなかなか美味しい! コーヒーはインドネシア・ムンテドライミル・ドロッサングール。 美味しいコーヒーでゆっくり出来たよ♪
猪方にある狛江駅付近のカフェ
「おかあさん、ただいま」 そんな気持ちで 店主あんじゅさんに会いにきました。 なんだかホッとします。 今日は 柚子のシフォンケーキ カフェオレ を注文してみました。
ゆったりとした雰囲気が心地良いカフェ
以前、狛江散策した際に偶然見つけたカフェです。 ネットで調べると今年2月にオープンした新しいお店で女性店主が一人で切り盛りされているようです。 平日のみの日替りランチも650円と手頃で気になったのですが、今日は15時〜17時限定でお得なケーキ3種盛り600円を食べるべく16時過ぎに伺ったのですが、ティラミスが品切れの為3種揃わないので断念。 通常のケーキセット600円で【ベイクドチーズケーキ】とニカラグアのスペシャルティコーヒー【カサブランカ】をオーダー! コーヒーは注文ごとに都度、豆を挽いて淹れてくれます。挽き立てはやはり違いますね♫香り高くとても美味しいです! ケーキも甘さ控えめでラム酒がほのかに効いていて大人の味です。 コーヒーカップやスプーン等の食器類がどれも素敵で店主さんのセンスの良さが伺えます! 狛江駅から近いのにまだあまり知られてないのか、お客は私のみでしたので、ゆったり寛げました。 窓際のソファー席がイイ感じです。 穴場です!女性の方は絶対好きなお店ですね。 次回はランチを食べに行ってみようと思います♫ 店舗情報の追加や住所が間違っていたのでrettyへ修正依頼済みですので近日中に更新されると思います。
成城学園前、狛江駅からすぐのカフェ
狛江で朝の珈琲=3=3=3 駅の改札出て、小田急OXの方に歩くとお店がある。小田急OXの外側店舗になってるみたい。 中に入ると程々に広く、カウンターとテーブル席、奥には喫煙ルームもあるっぽい☆彡 先に注文&お会計して受け取り、カウンター席へ。 いつもならジャーマンドッグとか食べるとこだけど、今日はその時間はないかな〜と珈琲だけ。 ブレンドコーヒー(S/220円)♪ ドトールのコーヒーってクセのない飲みやすいコーヒーで美味しいのよね〜安定した定番のお味(^^♪ さて、美味しい珈琲で一息、お仕事頑張らないと!
パスタや手作りのケーキも美味しい。おしゃれな雰囲気のカフェ
《2016.03.20訪店》 昨年3月の初訪以来なのでおよそ1年ぶりの再訪です。 遅めのランチで15:30頃に伺うと先客1名、後客2名でした。 メニューの価格や営業時間も少し変わっていて、日曜は16:00迄になっていました。(´・Д・)」 ①カルボナーラ600円 ②とろとろオムライス600円 ③マスターのきまぐれサラダ200円 先週前半から胃腸炎になり外食どころではなかったのですが、やっと治ってきたので外食復帰戦として『オムライス』と『サラダ』にしました。 とろとろなビジュアルのオムライス好きです♫( ´ ▽ ` )ノ チキンライスはピーマンなどたっぷりでシャキシャキ食感が残っていて食べ応えがありました。 サラダはレタスベースにゆで卵、ポテサラ、お豆さんとバランスよくてドレッシングも美味しかったです。 相方のカルボナーラも美味しそうでしたが、体調的にオムライスで精一杯でした。 ヌヌさんが号泣しそうになった『わさびちゃんの絵本』…わさびのキャラクターが題材かと思っていたら子猫ちゃんのお話でした。(´・Д・)」 閉店時間の関係でさわり程度しか読めませんでしたが号泣必至でハンカチなしでは読めません。
狛江市にある狛江駅からすぐのカフェ
岩戸北にある喜多見駅近くのカフェ
清潔で明るい店内。リラックスできます。 コーヒーは少しビター。モーニングはかなりお得。 ケーキ類も美味しい。
自家焙煎した手作りのコーヒーが美味しい、アジアンな雰囲気のカフェ
《2016.05.20訪店》 Retty未登録店の初投稿になります!( ´ ▽ ` )ノ 喜多見駅から徒歩5分ほどの世田谷通り沿いにあります。 こちらのカフェは昨年末に一度伺ったのですが、その日は運悪く夜貸切営業の為に早終いでしたが…店主さんがコーヒーだけで良ければどうぞ♫と仰って頂きサクッと利用させて頂きました。 それから半年ぶりに再訪しました。 マスターと女性スタッフのお二人で切り盛りされています。 店名にもあるようにベトナムやタイなど現地で買い付けたアジアン雑貨も店頭およびネット通販していたり、カフェメニューにもアジアン系なものがあります。 こちらの場所は以前、珈琲工房Beans@喜多見の直営店「Cafe de Beans」でしたが、現オーナーさんが引き継ぐ形で今のお店になりました。(店名は変わりましたが) コーヒー豆は「珈琲工房Beans」さんから今も仕入れています。( ´ ▽ ` )ノ 半年ぶりでしたが、前回のタイミングの悪い男として顔は覚えてくださっていました。(´・Д・)」 14:45頃に伺うと先客2名で、タイの話で盛り上がっていました。 ●手作りケーキ2種盛り400円 →シフォンとレアチーズ♫このボリュームで400円はかなりお得感ありますね!しかも美味しい!(((o(*゚▽゚*)o))) ●アイスコーヒー400円 →苦味しっかりキリッと冷えたアイスコーヒーは暑いこの日に最適でした♫( ´ ▽ ` )ノ 店主さん達はとても気さくに話しかけてくれるし、まったりお茶するのに最適なカフェです。 カレーも気になるんですよね。
珈琲愛好家には言わずとしれた名店
ずっと気になっていたお店でした。 ちょっと時間が空いたのでお邪魔させていただきました。 静かでのんびり。いただいた、エチオピアのアイスコーヒーは苦いけどあっさり。 この季節にはとても良かったかなと。 満腹にならない程度のトーストも良かったです。 ご馳走様でした。
ルックスも綺麗で素晴らしいケーキに出会える、地元でも人気のケーキ屋さん
『令和元年 モンブラン巡業 21』 狛江駅から徒歩4分のところにある「セ・ジュール」さんに初めてお邪魔し、モンブランを購入しました。 687種類目のモンブランは、アーモンドメレンゲにマロングラッセと生クリームを乗せ、フランス産のマロンクリームを絞って仕上げられています。 とにかくジュンウジタさんやモンサンクレールさんに引けを取らないマロンクリームと生クリームの滑らかさが特徴で、口に入れた途端に溶けるような食感を味わえます。 後で調べてみると、オーナーシェフがモンサンクレールのご出身だったので納得です。 購入してから4時間経ってもサクッサクッの状態で甘さを抑えたメレンゲと、甘いクリームとの相性がバッチリの「超滑らか系のモンブラン」を頂くことが出来て、大変満足いたしました*\(^o^)/* #狛江駅 #超滑らか系のモンブラン
《2018.12.23訪店》 Retty未登録店の初投稿になります❗️(・∀・) 2018年12月21日にオープンしたばかりの 自家焙煎珈琲豆を扱うコーヒー専門店です♫✨ 14:30頃に入店すると先客2組、後客多数でした。 席数やレイアウトを考えると、のんびり店内で カフェ利用というよりは珈琲豆の販売やドリンク のテイクアウトがメインなコーヒースタンド寄り❗️ 実際に後客さんのほとんどは珈琲豆を 購入な感じでした。_φ(・_・ ドリンクは機械抽出のコーヒー、ハンド ドリップ、エスプレッソ系とあります❗️✨ すぐ近くの洋菓子店「キャラウェイ」さんの ケーキも提供されています。( ̄∇ ̄) ◾︎カフェラテ¥550(税込) ◾︎クッキー(焼菓子)¥200(税込) ◆カフェラテ 店内用の厚手の大きめなカップで登場❗️✨ オーダー毎に豆を挽いてハンドドリップで丁寧に 淹れてくださいます❣️✨ ◆クッキー(焼菓子) メニューには「クッキー」¥200となっていて、 こちらの中からお選びください❗️と色々な 焼菓子がありました…クッキーじゃないのもある。 チョコはオマケでくれました♫✨ ケーキとドリンクのセット価格が無かったので、 ハンドドリップだと¥1000円超えとコスパは あまり良くないかな。(^_^;) 《店舗情報》 定休日:水・土 営業時間: (月火木金)11:00〜20:00 (日祝)12:00〜17:00 #狛江 #新店舗 #電源あり #Retty初投稿 #自家焙煎珈琲 #コーヒースタンド #オーダーとお会計は先 #自動ドアの開閉音が煩い #キャラウェイさんのケーキ
住宅街の奥にある隠れ家のようなカフェ。紅茶と自家焙煎珈琲で優雅なひと時
《2018.03.27訪店》 1年8ヶ月ぶりのご無沙汰再訪です。٩( 'ω' )و 鮒宿2号店さんでディープなランチを食べた後は… お口直しのカフェタイム❗️✨ 柴崎駅南口側に移転した「Cafe Air」さんでサクッと 利用する予定が…暫くは15時オープンの文字が。(・_・; 野川沿いを通って国領まで移動し、ホロホロカフェさん かこちらと迷って、こちら決めた♫ 完全な住宅地にある地元スペシャルな自家焙煎 珈琲店でまだ私の後に投稿される®️ユーザーさんが 現れていないのが残念です。(;ω;) 14:40頃に入店すると先客なしで、退店まで貸切で カフェタイムを過ごせました❗️✨ こーしーは最安¥200〜飲めちゃうからコスパ良し♫ ◼︎本日のプチデザートドリンクセット¥500(税別)×2 ▫️本日のコーヒー(コロンビア) ▫️本日の紅茶(桜の紅茶) ◆プチデザート 名前を失念してしまいましたが、焼き菓子と珈琲ゼリー のアイス乗せなやつはプチデザートとして十分な量で しかも美味しいよ❣️d(^_^o) ◆コーヒー(コロンビア) コーヒー豆はもちろん挽き立て、ペーパー抽出の ハンドドリップで丁寧に淹れてくださいます。 香りと苦味がしっかりの美味しい一杯でした♫✨ #国領 #狛江 #P散歩 #女性店主 #隠れ家カフェ #自家焙煎珈琲豆 #知る人ぞ知るお店 #携帯の電波は弱めです
ディナーで伺う。 若い女性二人で切り盛りしている。 生ハム、普通サイズだけど結構、量が多い。 ピザの生地はモチモチ。 野菜サラダ?のソースが超絶品。 ワインは有機栽培のブドウを使用して作られたもの。アルゼンチン産。甘めで美味しかった。
コルネやタルトがリーズナブルに味わえるケーキ屋さん
『令和3年モンブラン巡業 42』 鶴川から小田急線で新宿へ戻る途中に、普段全く行く機会がない狛江で下車し、駅から1Km弱歩いてパティスリーアノーさんを初訪問。 890種類目のモンブランをテイクアウトしました。 アノーさんのモンブランは、パイ生地のタルトにカスタードクリーム、栗の甘露煮、生クリームが乗り、国産とフランス産のマロンペーストを使ったマロンクリームを絞って仕上げられています。 濃厚なマロンクリームと絶品のカスタードクリームの相性がバッチリなところにパイ生地の塩味が加わり、上手く味わいのバランスが取れたモンブランでした*\(^o^)/* 唯一タルトの食感が僕の好みに合わなかったのが残念でしたが、秋にはモンブランの種類が増えるようなので、9月に入ったら再訪したいと思います。 #パイ生地のモンブラン #パティスリーアノー #狛江
美味しいお肉やハンバーグが盛り沢山、家族連れにもおすすめな洋食屋さん
ランチのハンバーグ300グラムをオーダー。ハンバーグについて、個人的には、もう少し粗挽きが好みだが、これはこれで十二分に美味しい。 ご近所で値段が「びっくり」なんて言っている人もいるが、ファミリーの場合は、お子様用のリーズナブルなメニューもあるので、そちらを活用したらどうだろう。 ビールの評判が良いので、ディナーの際は飲もうっと。
昭和のレトロな雰囲気が人気。落ち着いた雰囲気でゆっくりできる喫茶店
【昭和レトロに郷愁を誘う☆各店の独自性が強い喫茶チェーン】 小田急線狛江駅の南口すぐにある、良い感じの昭和レトロな喫茶店です。オシャレなカフェとかよりも私は好きですねぇ(人´ з`*)♪ 雨模様の朝、狛江駅近くで朝食です。特に決めていなかったので、箱そばでも良いかなぁと考えましたが、珈琲を飲みたいなと、以前からお店の存在は知っていたが、未訪問だったコチラ「ぽえむ 狛江南口店」さんへε=(ノ・∀・)ツ 喫煙OKの、昔ながらの喫茶店といった趣。先客1名。どことなくチコちゃんに似ている女性店主さん?お一人で切り盛りされているようです。席の間隔は狭いですが、一人なので問題無し。全部で16席くらいかなφ(.. )BGMはオールディーズやカントリー。大好物です、こんな雰囲気(人´3`*)~♪ 「ぽえむ」さんは「日本珈琲販売共同機構」を本部とする全国展開のチェーン店ですが、各店の独自性が強いらしく、メニューに共通性は無い模様。コチラ狛江南口店さんは、コーヒーの種類がかなり多いですね。色々、イベントも企画されているようですφ(.. ) ◆本日の注文◆ ハムエッグトーストセット 750円 モーニングセットを頂きました。焼き立てトーストに程好い塩加減のハムエッグ、美味い。コーヒーも良い香り(*´-`)サラダ、ヨーグルト付き。朝食べるにはちょうど良い量ですね。 モーニングセットは9:30~12:00までです。狛江の朝に選択肢が1つ増えました(*^^*) 日本珈琲販売共同機構内HP http://www.nikkahan.co.jp/2013/05/106 お店HP http://poem-komaeten.blogspot.com #チコちゃんに似ている! #チコちゃんに叱られる! #喫茶店 #カフェ #コーヒー専門店 #モーニング #昭和 #レトロ #駅前 #喫煙可 #最強のコスパ
狛江 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!