店舗基本情報 修正依頼
TEL | 03-3421-3100 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
不可
|
中華好き 9人がオススメ!
1 〜 20件を表示 / 全29件
地元に愛され続ける老舗街中華♡ この日は前から気になっていたこちらに。 遅めのランチで伺いましたが先客ちらほら。 あとから常連さんぽいマダムもいらっしゃいました。 一番人気のレバニラ炒めに春巻、餃子をチョイス! 瓶ビールを頼むとお通しが。この日はお漬物。 これがさっぱりとして...
丸長のれん会の加盟店、ここ数年加盟店でも閉店された店が増えて来た。下北沢にもあるとのことでサイクリングを兼ねて訪問してみた。最寄り駅は下北沢らしいが駅からは距離ありますね。 13:50店着、何とか営業時間に間に合いました。せっかく丸長来たのですからオーダーはつけ麺と決めてました...
下北沢駅から三軒茶屋方面へ。茶沢通り沿いにあるこちらの「中華 丸長」にお邪魔してランチをいただきにまいりました。以前からこちらのお店の目の前を何度となく通っては気になりまくっていたお店で、この度!ついにお邪魔することができました! まさに町中華。昭和30年に撮影された写真が飾ら...
下北沢から徒歩10分位の茶沢通りにあるザ・街中華。食品サンプル、佇まいとも昭和そのもの。店内はなかなか広くてテーブル6卓とカウンター。炒飯コンビ900円。炒飯は焼飯っぽくて良い。ラーメンはベーシック。メンマが多くて良い。、13時来店で入れ替わりだったらしくすぐ座れましたが料理は老...
下北沢駅か10分くらい、駅から結構離れているけど店内ほぼ満席の知る人ぞ知る人気町中華。 この日は、レバニライタメと瓶ビール。愛想が良いとは言えない店主と女将さんが営むお店だが、その味とボリュームは間違いない。 レバーはレバニラ史上最大の大きさ、でもぷりぷりしていて臭みが全くな...
昭和30年6月創業、丸長のれん会加盟のお店 カレーコンビ、このセット名に惹かれて注文 まさに中華屋さんのラーメン、この基本は崩して欲しくない、カレーもいい感じ、ちょっと塩っぱい感じでした。 しみじみとゆっくり食べたかった所にうるさい若者2人組入店(笑)「マジ旨い」を連発、えっ...
数年前からずーっと気になってた町中華屋さん。 ようやく行くことができました。 これ、レバニラです。 厚切りレバーは下処理、下味が完ぺきで、臭みは一切ありません。町中華らしからぬ?さっぱりしたあっさり塩味で最後まで美味しく食べられました。 これならレバー嫌いの人でも食べられるん...
灯台下暗しとは正にこのこと。近所の中華屋「中華丸長」。いつもは8時に閉まってしまうのでなかなか行く機会がなかったのでスルーしてましたが、年末で他のお店が休みなこともあり、たまたま入れました。やはりファサードの雰囲気からビシビシ伝わっていたアタクスの好物臭はジャストミートでしてね。...
実名ユーザーによる口コミ・評判から行きたいお店を見つけられます。
行ったのみ投稿や非公開口コミ以外の口コミを表示しています。
公開されている口コミのみ表示しています。
TEL | 03-3421-3100 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
不可
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス
京王井の頭線 / 下北沢駅 徒歩8分(600m)
小田急小田原線 / 世田谷代田駅 徒歩9分(720m)
京王井の頭線 / 池ノ上駅 徒歩11分(830m)
|
カウンター | 有 |
---|---|
個室 | 無 |
利用シーン | ランチ、おひとりさまOK、おしゃれな、ディナー、ご飯 |
---|