更新日:2025年05月19日
【テイクアウト可!】本格インドカレーをお家で楽しめます♪
こちらには2回目の訪問になります。 日曜日の11時半頃の入店。 先客様はカップル1組。 ランチメニューから、ビリヤニセットに ドリンクはアイスチャイで注文です。 チキンビリヤニはスパシーで美味しいです。 店内も広くてキレイ。 店員さんの接客は普通に良い感じ。 ご馳走様でした。
天然物の厳選した食材にこだわっています。
こじんまりとしたカウンターの店内で素敵なマグロ丼のセットをいただく。これで1900円はとてもバリューあると感じた。 焼き物や中落ちなど満足! #マグロ #池袋ランチ
【池袋徒歩5分】テイクアウト可!お家で本格中華をお楽しみください!
本格派というよりは、本場風? とっても庶民的でコスパのいいお店です。 回鍋肉定食はボリューム十分。杏仁も付いてます。 お客の日本人比率はかなり低そうですが、かといって中国の方のコミュニティ的な雰囲気はなかったです。 定食の種類はとても豊富ですが、夜は本場の食材も充実している雰囲気です。 池袋西口から北へ、へいわ通りの商店街に入ってすぐのビルの地下にあります。 ややディープで、初訪問にはほんの少しの勇気を持って! #北池袋
池袋東武地下1F、朝から食べることができるヘルシーなエスニックフード」がコンセプトのエスニックデリ。 テイクアウトとイートインがあります。 1品、2品、3品とチョイスできるスタイルです。 この日は2品で、豚バラのエスニック炒めと、グリーンカレーを。¥1,000程度 豚バラ炒めは、ベビーコーンや、玉ねぎ、パプリカなど入り、具沢山で嬉しい。タイ米が美味しく!ご飯が進む進む。 特筆すべきはグリーンカレー。ココナッツ感もありながらとってもコクがあってミルキー。最初は甘く後からグッと辛みに襲われる感じがとっても良い! グリーンカレーも奥深いですね。
チョコレート専門だけど、マロングラッセもおいしい有名お菓子屋さん
こんなにチョコレートが並ぶとテンション上がっちゃう♪ ついつい摘まんじゃう。 様々なバリエーションに富む内容なので飽きないし止まらない…。
特製唐揚げ定食を注文。岩手県産の鶏モモ肉を使用しており、揚げたてでジューシー、プリッとした食感に肉汁が出てきます。一つ一つが大きく5個入ってるのでまぁまぁなボリュームです。ほのかにニンニクの味もして美味しかったです。場所はデパ地下でテイクアウトメインの営業をしていますが、4席だけイートインスペースもあります。支払いはpaypayにも対応しています。
千駄木のハム屋さん、腰塚さんが東武池袋店の地下に出店。名物のコンビーフサンドとおつまみセット! #コンビーフ #おつまみセット
ヘルシーと書いてあったが満足感もしっかりあった
女性も入りやすい雰囲気で、濃厚ホタテつけそばが人気な池袋のラーメン店
味玉濃厚ホタテそば¥1,090をいただきました❗ ホタテ出汁が利いてます。柚子皮や角切り大根が良いアクセントになってます。炙りチャーシューや材木めんま、半熟味玉のトッピングも秀逸です❗
ベトナム料理と言えばここ!本場の味・彩りをPhoVietでご堪能してください♪
本日は高校の同期が出展する、プラモデルの展示会を観に池袋へ。 昼食はこちらで(^^) 13時過ぎですが、ほぼ満席。 チョット冷房弱めで、現地感あり(^^) バインセオの名前が出て来ず、店員さんと四苦八苦(^^)美味しかった。 生春巻き、揚げ春巻き、空芯菜等。締めでフォーも。 久しぶりでしたが、昼から3人で、ワイン2本(^^; 締めて、1人5500円。 ご馳走様でした。
サクサクの衣をかじれば肉の旨味と甘みが口の中いっぱいに広がる至福。改めてだけどとんかつてこんなに美味いのかと感動するお店。選べる小鉢3品のサービスも加点ポイント。
ピザはもちろん生パスタも定評がある路地裏の隠れ家的カジュアルイタリアン
池袋西口の、路地にあるイタリアン「ピッツア&ワイン五感」 朝まで営業しているイタリアン酒場。 複数店舗ある五感ですが、こちらのお店はピザ窯があり本格的なピザがいただけます。 この日は2軒目に、同じく2軒目の友達と合流して。 店内は満席だったので、外の席で飲ませて頂きました。 この時期は、外飲みが逆に気持ちいい。 ピザは生地が普通の生地と、薄い生地の2種類から選べます。 みんな2軒目だったので、ウルトラクリスピーという薄い生地に。 これが、本当に薄くてパリパリ。 しかも切り方が四角?にカットされていて、1切れが小さいのでついパクパク食べれてしまう。 結果、もう1枚追加注文。 ピザはハーフサイズもできるので、2枚ハーフサイズで頼むと4種類の味が楽しめてお得。 ワインのデキャンタも安くて追加注文。 結果、頼みすぎてお腹いっぱいに… 1軒目にも、〆にも最高なお店です。
北海道発、最高のスープカレーが食べられるお店
曼荼羅スペシャル(マンダラ)を注文。トロトロの骨付きチキンを中心に色鮮やかな野菜がたっぷり入ったスープカリーです。辛さは3の大辛をチョイス。スープは適度な辛さで丁度よく、何気に水餃子が隠れていてこちらもチキンと共に美味しく頂きました。
西池袋にある池袋駅からすぐの寿司屋さん
いわゆるチェーンの寿司屋さん。池袋のお隣の大塚に本店があります。以前は上野駅の店舗によく行ってました。寿司常さんはマグロが良い。 難点は追加が2貫ずつしか頼めない事くらいかな。
【食べログ3.5★】あの超人気店、天王寺はち八の姉妹店!オリジナルの味を池袋で!
こちらには初訪問になります。 日曜日、開店12に入店で先客さし、予約のお客様がいらっしゃいました。 メニューから、明石焼きセットとジンジャーエールを注文。 明石焼きはトロトロで美味しい。 普通のたこ焼きも美味しかったです。
西池袋にある東京駅からすぐの居酒屋
以前、飲み始めてすぐに仕事の電話がかかってきて、15分くらいで店を出たことがあったので、本日は電話も来なかったので、ゆっくり飲むことが出来ました! 場所は母校のすぐ近くにのセントポールの隣りがある飲食店が沢山入ってる所です。 カウンターに座り、ドリンクは生ビールからスタートし、ハイボール、ウーロンハイ。 つまみは、豚バラ、しろ、ピリ辛ごぼうでした。 夜食べる固形物はこれくらいで十分です! 会計は1,400円てした。
いろいろいただきました。 ・ミニヤムウンセン ・ミニトムヤムクン ・シンハービール ・マッサマンカレー ・エビのニンニクタレ揚げ 特にトムヤムクンの酸味が強めで食欲そそりすぎて衝撃的な美味しさでした。 マッサマンカレーのまろやさかも絶品です。ナッツがたくさん入っており、チキンもゴロゴロとした大きさで、松屋でいただいたことがあるものよりもボリューミーでした。 また来ます!
板橋「せんごく」のステーキハンバーグを思い出す。ハンバーグだが、完全にミンチにしておらず、肉感が味わえる。やや、高めだが、それだけのことはあると納得。 また、牛タンが舌の形をしているのも味わい深い。
【ほたるのテイクアウト!】お店はもちろん、Uber eats や出前館でも◎
どどーん!と半身の唐揚げ! パリッとジューシーでお酒が進みます(^^) 生ポテチも美味かったなぁ〜! 例えるなら濡れ煎餅的な^ ^ #池袋
3羽いわし定食¥649をいただきました❗ 塩焼きではなく丸干しです。美味いですよ。 大根おろしと漬け物、味噌汁が付いてます。
池袋西口 テイクアウトのグルメ・レストラン情報をチェック!