
【ランチ】 おまかせ握り12貫 玉子付き
お鮨だけのお任せ握りです。
日本情緒溢れる和の空間でこだわりの鮨をお愉しみください。目白の隠れ家「鮨おざき」
現在コロナウイルス感染予防対策としてお席の制限をさせて頂いております。 カウンターは1日最大6名様2組までのご予約となります。 お席の御案内が難しい日が多くなっておりますがお客様に安心してお食事して頂ければと思っております。 また店内のアルコール消毒や従業員のマスク着用、店内の換気も機械による強制換気を行ない1時間に20回以上店内の空気が入れ替わっております。 お客様には入店時に入口にてのアルコール消毒とマスク着用をお願いしております。
【大将の人柄と職人技に魅了。地元の通に愛される本格派お鮨屋さん。】 2020年8月訪問。 妹と久しぶりの会食。以前、妹がオススメしてくれていたお鮨屋さんにお伺いしました。 こちらの大将は高田馬場の「鮨源」にて21年修行され、2017年に独立。長年の経験に裏付けされた職人技で固定ファンも多く、目白界隈では貴重なお店なのではないでしょうか。 夜のコースは3タイプありますがアラカルトも可能。今回は一番お安いコースにお好み握りを追加してもらいました。 つまみ3品+握り9貫 11,000円 つまみ6品+握り10貫 18,000円 つまみ7-8品+握り12貫 20,000円 おつまみ 「石川県輪島のクロモと紫うにそばつゆ仕立て」 「星カレイ、つぶ貝、石垣貝、鰹」 「太刀魚」 「毛ガニととうもろこしのすり流しの冷製茶碗蒸し」 日本酒 「米鶴超辛純米大吟醸雪女神」 米の旨味を感じながらも、辛口ゆえキレも良い。お魚にぴったりと寄り添う感じ。 握り 「クエ」 「鯵」 「カンパチ」 「白いか」 「マグロ赤身」 「マグロ中とろ」 「新子」 「キンキ炙り」 「うに二種盛り」 「いくら」 「車海老」 「穴子」 一仕事終えた大将。おつまみから握りまで、安心感がある内容でした。ちなみに赤酢のきいたほろほろ解けるシャリはかなり好みでした。 お魚の目利きも職人技の仕事はもちろんのこと、お客さんに合わせての臨機応変の対応が素晴らしい。大将のお人柄も人気の要因なのでしょう。食べ慣れた人はもちろん、あまり食べ慣れていない方も色々提案してもらえるので、気兼ねなくカウンターに座れるお店だと思います。 目白で美味しいお鮨をいただきたい時にオススメです。
池袋付近でおいしい寿司屋を見つけました。
目白に新しくできた鮨屋。 ランチにて訪問。 まだオープンしたてなのもあるのか先客はなし。ランチは水〜日で前日までの予約制なのもあるからか。 日本酒の品揃えが豊富で握りに合わせていくつかいただきました。 カワハギの握りで肝を上にのせずに中に入れ込むタイプは初めて、こちらのパターンもおいしいですね。 大将の人柄も良く、他にお客さんがいなかったのもあって色々お話を聞くことができました! スミイカ 白皮カジキ 新サンマ カマス カワハギ 本マグロ赤身塩釜 中トロ 小肌 北海道浜中馬糞 いくら醤油漬け巻き あら汁 車海老 玉
■駅からのアクセス JR山手線 / 目白駅 徒歩2分(140m) JR山手線 / 池袋駅(西武南口) 徒歩11分(830m) 東京メトロ副都心線 / 雑司が谷駅(出入口2) 徒歩12分(940m) ■バス停からのアクセス 西武バス 宿20 目白駅 徒歩1分(34m) 都営バス 学05 目白駅(川村学園) 徒歩3分(180m) 西武バス 宿20 下落合三 徒歩5分(380m)
8席
6人用
(喫煙場所は有り。)