神楽坂にあるクラフトビールが飲めるお店に行ってきました。 お店の名前は、Public House The Royal Scotsman。 場所は、飯田橋駅を出て、神楽坂を上り、4つ目の道を左に入るとあります。 比較的、分かりやすいと思います。 樽生ビールは6種類。 基本のビールが3種類にゲストビールが3種類といったところでしょうか? グラスのサイズは、ハーフ(284mL)、ミドル(330mL)、パイント(568mL)の3種類。 クラフトビールだと、値段はハーフが800円から900円、ミドルが1000円から1100円、パイントが1400円から1500円。 料理を含め、お会計はキャッシュオンスタイル。 カウンターの横で注文します。 実際にサイズを飲み比べてみても、たくさん飲みたいのであればハーフ、でも、こちらのお店で飲むのであればパイントがおすすめだと思います。 火曜日から金曜日は、17時から19時の間は、飲み物が基本100円オフのハッピーアワーもやっています。 近くに来たときには、この情報も押さえておきたいところです。 料理はメニュー以外に、本日のおすすめが店内に掲示されています。 カウンター正面にはウィスキーが多く飾られています。 ビアバーというよりパブなのだと思いますが、もう少し余裕があったら、ビールだけでなく、モルトウィスキーもおすすめなんだと… パブのイメージにぴったりな店内。 大型テレビなどもあるので、スポーツを見ながらビールを飲んだりもできて、そういうのもまたパブらしい… 飯田橋駅からだと神楽坂を上らないといけませんが、 ここは登っても行きたいと思うお店。 おすすめです。
たかはし ごうさんの行ったお店
-
BUNGALOW
大宮駅 / クラフトビアバー
- ~4000円
- ~4000円
-
BEER PUB ICHI-YA
京都河原町駅 / ビアバー
- ~1000円
- ~4000円
-
ピーディーエックス タップルーム
明治神宮前駅 / ビアバー
- ~4000円
- ~4000円
-
Ramen&Bar ABRI
野町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
COLOSSEO 262
県庁前駅 / ワインバー
- 営業時間外
- ~3000円
-
OHKA THE BESTDAYS
池尻大橋駅 / バル
- 営業時間外
- ~4000円
-
Craft Beer Dive Futa's
野町駅 / クラフトビアバー
- ~2000円
- ~4000円
-
THE GRIFFON 渋谷店
渋谷駅 / バー
- 営業時間外
- ~5000円
-
プティデリリウム タップ カフェ 新宿…
代々木駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~5000円
-
モキチ クラフト ビア
藤沢駅 / ビアバー
- ~2000円
- ~4000円
-
スワンレイク パブ エド カフェドテテ …
代々木上原駅 / カフェ
- ~2000円
- ~4000円
-
iBEER LE SUN PALM 二子玉川ライズ
二子玉川駅 / ビアレストラン
- ~2000円
- ~3000円
-
サイドウォークスタンド
中目黒駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
CRAFTBEER KEG NAGOYA
久屋大通駅 / クラフトビアバー
- ~1000円
- ~4000円
-
The Royal Scotsman
牛込神楽坂駅 / ビアバー
- ~4000円
- ~4000円
-
TAKIEY
都立大学駅 / クラフトビアバー
- ~2000円
- ~4000円
-
アボット チョイス 町田店
町田駅 / ビアバー
- 営業時間外
- ~5000円
-
沖縄クラフトビール&琉球バル ガチマヤ
神保町駅 / 沖縄料理
- ~1000円
- ~4000円
-
オリエンタルブルーイング 東山店
北鉄金沢駅 / ビアバー
- ~1000円
- ~2000円
-
タクミヤ
烏丸御池駅 / ビアバー
- 営業時間外
- ~4000円