八王子駅から徒歩5分にある老舗人気店。平日だから列が無い!と思ったら、店横の車庫の中に待ちの列が伸び10人待ちでした…笑笑 15分程で店内へ。女性3人のオペレーション。入口の券売機でミックスチャーシュー麺(1050円)を購入し入口近くのカウンター席へ。私の後ろが車椅子の方で、席の移動をお願いされて、快く応じると味玉をサービスしてくれました。5分程で着丼。 タマネギが丸っと玉の様に飾られていて見た目が可愛らしいです♪ まずはスープ。魚介や野菜からしっかり出汁を取った物に醤油のカエシのバランスが◎ラードの香ばしさと玉ねぎの甘みがアクセントとなり、動物系の旨味が全面に出ていて旨いd(^_^o) 麺は細麺ストレート。ムギュパツ食感でこの手のスープとは相性◎ チャーシューは2種2枚ずつ。バラ肉はチャーシューは柔らかでとろける様な味わい。肩ロースチャーシューはしっかり肉感を感じられ、どちらも甲乙つけ難い(^O^)ミックスで正解! 味玉もジャストな半熟さで美味♪ メンマは細目で味染みも優しく良いアクセント! 八王子屈指の人気ラーメン店ですね! どうもご馳走様でした^ ^ #八王子 #ランチ #ラーメン #カウンター席のみ
口コミ(171)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 ずっと食べてみたい思っていた八王子ラーメン。 みんみんは遠くて難しかったので、駅チカのタンタンさんに行ってきました。 並んでいるとは聞いていましたが、本当に並んでいました。 平日ですが、30人以上並んでいて1時間以上待ちました。 アットホームな感じのいいお店でした。 【メニュー/金額】 並ラーメン 700円 【スープ】 あっさりした醤油ラーメン。なんか和風という感じでもなく、あまり味わったことの無いスープ。すごくおいしかったです。 出汁と言うよりは油と醤油で美味しくしている感じ。 【麺】 田村商店。中細ストレート麺。 しっとりした美味しい麺です。 【具材】 チャーシュー ┗しっとりしたチャーシュー。 刻み玉ねぎ ┗ネギではなく玉ねぎが乗るのが八王子ラーメンの特徴。かなり細かく刻まれていてすごく美味しかったです。 めんま、海苔 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
数年ぶりのタンタンさん 八王子ラーメンの代表格。 まして平日火曜〜金曜の昼間しか 営業していないという 土日休みの会社員にはハードルが高いお店です。 先週7日にも有休の合間に来たんですが 臨時休業で撃沈。お盆休みで激混み予想 早めに行動という事で、 オープン1時間半前の9時30分に到着し 専用駐車場に無事車を停めて並びますが なんと2番目w 1時間前で15名程の待ち オープン時には40名以上の待ちと 皆考える事は一緒ですね。 バラ焼豚が出来たり超特盛が出来てからは 初かな。でもここは大好きな大判ロースの チャーシュー麺一択。麺固めにネギ増しで 味玉を頼みました。 食券買って手渡し希望伝えます。 並び順に着丼。 味玉は別皿で提供。 濃い醤油色の透き通ったスープには 表面のラードが熱々のスープを覆っていて 食べ応えのありそうな厚めの大判ロースが 綺麗に整った麺を隠しています。 先ずは熱々スープから、 玉ねぎが入らないようにレンゲを沈め 綺麗なスープを頂きます。 ため息が出てしまう程安定した美味さ。 玉ねぎが入ればさっぱりとリセットされ レンゲが止まらない。 麺は中細ストレートでパツンパツンと 歯切れが良い。 臭みの無い柔らかいチャーシューと 半熟度が完璧な味玉も最高に美味しい。 大満足な一杯でした。
バラチャーシューメン大1100円 味玉100円をいただきました 良い香りのスープとコシのある細い麺 柔らかいチャーシューとたまねぎがのった定期的に食べたくなる八王子ラーメンです 平日の昼間しかやってないのでなかなか訪問できないのが残念です 並んでも食べる納得の美味しさです #八王子ラーメン
平日昼間しか開いていないお店。 ラーメンとチャーシュー麺しか提供されませんが、スープとチャーシューのバランスが良かったです。 チャーシューも2種類提供されているのが好印象。大行列ができるのもよく理解できます。 タイミングが合えば再訪したいお店。