ブランドうな重8000円。坂東太郎でした。 私ランク67、食べログ4.2。 1ヶ月前にネットから予約。店内は10〜16席程度。有名人のサインが壁にズラリ。 店内に入ってから10分で骨せんべい、30分後にうな重が出てきます。 重箱からはみでんばかりの鰻がギッチリ。厚みもすごいです。春日のわたべを思い出す厚み、脂身、味でした。もしかしたら、それを超えているかもしれない。分厚い魚肉に、ぷりぷりの食感、脂はしっかりめに乗っている、少し甘めの味付け、硬めのご飯。完璧かつ私好みのうな重でした。
口コミ(62)
オススメ度:95%
口コミで多いワードを絞り込み
静岡県浜名湖産の天然うなぎ重 中15000円。大や特大は高すぎるので中で我慢。私ランク65、食べログ4.26 テーブルチェックから予約できました。お店は老舗のシンプルな鰻屋。 天然うなぎ、人生で初めて食べました。 結論、養殖ブランドうなぎと同じくらいの美味しさかも。いや、美味しいし、食べたことに後悔はないのですが、思ったよりも差がないのに、値段は圧倒的に高いので、今後は養殖ブランドうなぎでいいかなと思いました。 骨がしっかりしている、養殖は溶ける感じがするが、天然は最後まで歯に残る。皮がしっかりしている。元気にたくましく育ってきた感じがします。 焼き方はさすがです。焦げ目の香ばしさは最高でした。
やっと予約が取れ、ランチですが食べることができました。食前に骨せんべいと肝が提供されるのも、とても気が利いています。今度はディナーのコースを食べてみたいです。
キャプテン翼に迎えられて四ツ木駅 改札背にして前にファミマを右の道へ すぐに見えてくる魚政さん ドアを開いた瞬間から あ、感じいい、期待できそうって 予約の時点でメニューもお願いして いるので特に何もなく ぬるめのお茶が これがいい 10月半ばでもわりと暑い日で 喉乾いていたからすぐ飲めた この日のために用意した文庫本を 開げると、立派な骨せんべいに肝が じゃ、飲まないとね 醸し人九平次 雄町 純米大吟醸 とっくりなみなみ すごく飲みやすくてすぐに飲み終えたので 文庫に戻り 鰻重、坂東太郎さんです えー!!?ふわふわだよー 皮目のゼラチン質、嫌じゃない 綺麗な白い皮の裏 美味しいわー ご飯も美味しい ただ私にはタレが多いかな 香の物が最高に美味しい 糠の香りがほんのりして 塩味がちょうどいい 肝吸いは肝はコクがあり美味 吸い物はやや旨みが立ちすぎる しつらえもまだ仕切りがあり 隣がわからないので ゆっくりできるし お給仕さんが良い あー、いいなぁ しっかり味わえた 美味しいお店でした
間違いなく、今までで一番美味しい鰻重でした。ふっくら柔らかいのに、焼きがしっかりとして香ばしい!一口目はアツアツをいただけます。さすが名店です!