
【セレクトディナーコース】全4品
レストランアラスカで腕を振るい続ける日比谷店総料理長が手がける、創業94周年を記念するコース。前菜盛り合わせやスープ、メインの魚、肉料理は 素材の味を存分に堪能頂ける手間隙かけた逸品。 日比谷公園を一望できる店内では、味はもちろん見た目にもこだわった逸品揃いのコースを五感全てでお愉しみいただけます。
会員登録なしでネット予約できる!
日比谷公園を一望できる高級感あふれる空間と懐かしの洋食料理
創業94年を迎える数多くの著名人が愛した老舗洋食レストラン「アラスカ」 昭和3年より受け継がれる伝統を重んじつつ新さにチャレンジ。 都会の雑踏を忘れられる落ち着いた雰囲気を味わえる大人の空間で 大切な人との会食や、会社での接待、友人との食事など様々なシーンに対応しております。 利用シーン:デート・記念日・誕生日・女子会
【セレクトディナーコース】全4品
レストランアラスカで腕を振るい続ける日比谷店総料理長が手がける、創業94周年を記念するコース。前菜盛り合わせやスープ、メインの魚、肉料理は 素材の味を存分に堪能頂ける手間隙かけた逸品。 日比谷公園を一望できる店内では、味はもちろん見た目にもこだわった逸品揃いのコースを五感全てでお愉しみいただけます。
【スペシャルフルコース】肉と魚のWメインなど全5品
レストランアラスカで腕を振るい続ける日比谷店総料理長が手がける、創業94周年を記念するコース。前菜盛り合わせやスープ、メインの魚、肉料理は 素材の味を存分に堪能頂ける手間隙かけた逸品。 日比谷公園を一望できる店内では、味はもちろん見た目にもこだわった逸品揃いのコースを五感全てでお愉しみいただけます。
【特選黒毛和牛の贅沢コース】全5品
黒毛和牛を贅沢に使用した2種のメインディッシュからお選びいただけます。サーロイン・フィレ共に、素材の味とシェフの技が見事に融合した絶品ステーキに仕上がっております。接待や会食の席に最適な品々が揃う贅沢なコースです。
オススメ度:78%
口コミで多いワードを絞り込み
日比谷公園を眺めながらの、ゆったりランチ✨ 今日は日本プレスセンタービル10階にある、こちらのお店に連れてきてもらいました〜! 店内に、漂うバブル感。。格式高い感じ。 接待とかビジネス利用が多そう! この日はランチコースで、パテドカンパーニュ、コーンスープ、ヒラメのソテー、デザートでした! パテドカンパーニュ美味しい☺️ コーンスープもつぶつぶ入っていて美味しい! ヒラメのソテーは普通だったかな。。 デザートも特筆すべき事項はなく。。 ただ、隣の人が食べてるカツカレーが美味しそうだった❣️❣️ 総じて、味よりも、サービス重視な感じだった! まあビジネス利用が主眼であれば、つつがなく料理が運ばれることのほうが重要か。。 個人的には、公園を上から眺めながらの食事という点で、とても楽しめました〜〜
日本プレスセンタービルの10階にある格式の高い洋食屋さん。眼下に日比谷公園に眺められ、夜景も美しい。 立食パーティーで利用させてもらいました。巨大なボールドの天井が迫力ある構造。 食事も美味しく、写真は撮り忘れましたが、カレーが美味しいのが印象的でした。
江戸城天守再建の会主催の江戸城交流会にて太田道灌の18代末裔の太田氏の講演の後、このレストランにて懇親会。 32名参加。私が乾杯の音頭を取らさせていただきました。
マッカーサーが使ってたの?というくらい風格と歴史を感じるフレンチレストラン。老舗大企業の役員クラスが会食で使う店といったイメージ。 コースだと最低1万円、お酒を入れて15,000以上と思っていたのに、なぜか?3時間飲み放題・6,500円、しかも完全個室!という超リーズナブルなコースを友人が見つけて、興味本位で予約。 室内は天井が高い 正にホール。日本のセントラルパーク?日比谷公園を見下ろす絶景!グランドピアノにバーコーナーを備えた、昭和の斜陽族(社用族)が喜ぶ設え。 古いけど手入れが行き届いた文化財的な趣。 先ずは泡で乾杯!グラスに注いだあと、ボトルを置いていってくれる…。 頃合いを見計らって、キンキンに冷えた白が出てくる。頼んでいないのに、これもボトルサービス! 冷製 スモークサーモン、生ハム、テリーヌ、海老のマリネ、カナッペ2種が、ワンプレートに盛り合わせ。 何の問題もなく美味しい! 食べ終わりそうになると、監視カメラが付いているの?位の絶妙なタイミングで、適度に冷えた赤が出てくる。これもボトルサービス! 続いて温製 白身魚のフライ、ホタテ?トマトソース、豚肉のグリル、ソーセージ、フレンチフライポテト、パスタ。これもワンプレートで。 街の洋食屋的だけど それなりに旨い。 またもや、執事的なおじさまが、軽いトークをしながら飲み物の様子伺い。 締め ミニカレーライス…。 えっ!フレンチでカレーライス?と思いながら一口食べると、なんとも知れない上品な旨さ。 あとで調べたら、定番の人気メニューで、ランチでも3,000円くらいするらしい…。 ロングカクテルを飲みながら、デザートのシャーベットをいただいてご馳走さま。 料理はまあまあだけど、雰囲気とコスパはBerry GOOD!接客はexcellence! 次は、ちゃんとしたコースを窓際席で堪能したい。
1976年OPEN。東京メトロ霞ヶ関駅直結。日本プレスセンタービルに店を構える、1928年(昭和3年)大阪北浜にて創業した和の要素を取り入れた西洋料理の老舗レストランの支店。日比谷公園を一望できる天井高15mの巨大ドーム型空間は開放感も味わえる。 レディースランチ+選べる1ドリンクコースを食す。 ・前菜:キッシュと彩りサラダ ・スープ:クリームポタージュ ・メイン:カツレツ ・デザート:ベリームースケーキと季節のフルーツ ・ドリンク:スパーリングワイン ・パンと珈琲 日比谷公園を見下ろすことができる、優雅な空間で静かにゆっくりと食事をする。もう、それだけで満たされた気分になる。昔ながらの味わいを守り続ける老舗の味わいを堪能。 #眺望最高
数多くの著名人が愛した昔ながらの洋食
創業以来お客様と共に進化してきたアラスカの料理。その中でも創業以来変わることの無いレシピは代々受け継がれてきたシェフの感覚。食材の旨みを存分に引き出し、一つ一つ丹精込めて御提供する料理は、初めてお召し上がりいただいたお客様にもどこか懐かしさを感じていただける味です。
昔懐かしい「味」をお客様に味わって頂きたい
創業94年を迎えるアラスカは誕生から今日に至るまでお客様と共に成長してきました。数多くの著名人が愛して止まない1週間煮込んで作ったアラスカ特製のカレー、旨みが凝縮されたデミグラスソースでお召し上がり頂くエスカルゴアラスカ風、牛肉を柔らかくなるまで丹精込めて煮込んだシチュードビーフ、創業以来その作り方が変わっていないオニオングラタンスープなど、アラスカオリジナルなお料理をお楽しみください。
高層階から望む日比谷の絶景
日比谷公園を望むプレスセンター店は、天高15mの巨大なドーム空間。ディナータイムにはグランドピアノの生演奏が流れ、開放感溢れるなかに、落ち着きのあるムーディーな雰囲気を演出。星屑をちりばめたような夜景も堪能できます。メインダイニングの他、2つのバンケットルーム、バーカウンター、サロンスペースなどを併設。様々なパーティーを演出いたします
TEL | 050-5303-2171 |
---|---|
ジャンル | 洋食 バー イタリアンバル |
営業時間 | [月〜金] 11:30 〜 15:00 L.O. 14:00 17:00 〜 22:00 L.O. 21:00 飲食代合計の10%をサービス料として申し受けます |
定休日 | 毎週土曜日
毎週日曜日
祝日 年末年始(要確認)
土・日・祝日は貸切の披露宴・パーティーのみ営業となります |
予算 | ランチ:〜4,000円 ディナー:〜10,000円 |
クレジットカード |
|
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 東京メトロ丸ノ内線 / 霞ケ関駅 徒歩2分(140m) 都営三田線 / 内幸町駅 徒歩3分(170m) 東京メトロ銀座線 / 虎ノ門駅 徒歩6分(430m) |
駐車場 | 無 近隣(割引なし)あり |
座席 | 80席 |
---|---|
カウンター席 | 有 |
喫煙 | 不可 喫煙専用室あり (ビル内に喫煙ルームあり) ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有
|
貸切 | 可
|
お店のHP | |
---|---|
お店の求人情報 | |
コース | 4000円〜4999円コースあり、5000〜5999円コースあり、7000円〜7999円コースあり、8000円以上コースあり |
飲み放題 | 5000円以上飲み放題含むコースあり、2時間飲み放題 |
料理の特徴・こだわり | 肉料理にこだわり、店内仕込み |
ドリンクの特徴、こだわり | ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | |
雰囲気 | 見晴らしがいい景色がきれい開放感がある天井が高い静かな店内落ち着いた雰囲気夜景が見える高層階にある路地に面している |
サービス | お祝い可能ドリンク持ち込み可クロークありソムリエがいる |
ドレスコード | なし |
ペット | 不可 |
Wi-Fi利用 | 有 |
電話番号 | 03-3503-2731 |
付加設備 | プロジェクターあり、音響設備あり |