猛暑は薬膳で乗り切る!2024/8/2 銀座ランチ。東銀座は歌舞伎座より数筋裏手の路地に4年前誕生した薬膳カレーの店。猛暑とクーラーで酷使の身体をバランス取れた効能カレーで英気を養おうと思って。ランチオーダーはメインの薬膳カレーしんのう。チーズカレーうまそうだったけど、薬膳の意味ないので、シンプルなものにしました。待つ間、カウンターのお兄さんとホールのお姉さんと色々談笑。創業オーナーが岩手県出身というのも、最近岩手好きな私は惹かれます。美しく盛られたカレーは熱くもなく、もちろん冷めてもなく一肌温度。ご飯との一体感がいい。香辛のイヤな香りや味わいもなく、最後まで美味しくいただけました。杏仁豆腐が何気にいい。カレー食べながらもフリードリンクの薬膳ティー3種も堪能。少し健康になったような気がするが、気のせいか?(笑)
口コミ(9)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
東銀座で看板でずっとすごい気になっていた薬膳カレーのお店( ◠‿◠ ) ランチチャンスが到来したので、ついに行ってみました!!! サラダと薬膳カレーがセットになって 薬膳ドリンクも飲み放題 後からチーズ追加すればよかったと後悔)^o^( すごいおいしい。また行きます❤️
(*☻-☻*)センスいい
日本人初の「世界美食薬膳名師」のお店。 2020年11月16日にオープンしたお店。 ◎チーズキーマカレー 1600円 ◎カレールー大盛り +100円 コロナ禍に無くなったお店もあるし、 新しく出来たお店もありますねぇ。 本日はこちらの薬膳料理専門店でランチ。 薬膳料理専門店で何食べるか? カレーの一択ですね。 カフェメシみたいなお洒落な見た目ですね。 メニューの写真見て、 茶色がカレーなのか緑色がカレーなのか? どっちにしろルーが少なそうだったので、 ルー大盛りにしたのが大正解です!!! めっちゃ贅沢に旨いっス!!! ルーは甘めです。 キーマカレーのルー大盛りって、 贅沢に美味しいわ。 今まで食べたキーマカレーで、 一番美味しいわ!!! ルー大盛りにした状態限定ね。
最近また、外食で薬膳というコトバを聞くことが増えてきたように思えます。 コロナのこともあり、外食や外飲みに罪悪感を覚える人も増えてきた今日このごろ、 「健康にいい」という理由を欲する人が増えてきたのかもしれません。 一番よく見るのは「薬膳鍋」ですが、「薬膳カレー」だって増えてきました。 けれど、その実態はまちまち。 「スパイスって薬膳だよね」とライトなノリで薬膳を謳う店もあれば、 中医学やアーユルヴェーダに基づき、気候や体質、コンディションに合わせた食事を提案する、真の「薬膳」カレーだってあります。 こちら「銀座しんのう」は後者も後者。 なんてったってオーナーシェフの三上康介さんは2009年、 「国際養生料理コンテスト」で最優秀料理人に選出され、日本人初の「世界美食薬膳名師」となった方。 中医学をはじめとした薬膳ノウハウでアジア各国の料理をアレンジ、美味しく仕上げて提供しているんです。 さらに弟の三上隼平さんは薬膳コーディネーターとして薬酒を担当。 お客さんのコンディションにあわせた漢方やスパイスの調合を提案する、一風変わったバーテンダーとしてお店に立っています。 壁にはでっかく「神農」の文字。 医薬をつかさどる、古代中国の神様の名です。 ご兄弟は盛岡出身。 だからメニューには「じゃじゃ麺」もあったりするんです。 効能について詳しく書かれたメニューは、見ているだけで楽しいもの。 西洋と東洋それぞれの謂れについて書かれているのあたり、とても勉強になります。 さて・・・ ★薬酒:紫根(シコン) ¥890 ★真珠粉 +¥100 「美肌」でチューニングしてみました。 スキンケアにアンチエイジング。 紫根は草の苦味あり、その苦味を楽しむためソーダ割りにしたら、私の好きな「スーズ」のような味わい。 さらに真珠の粉をオプションで混ぜてみたら、白く濁ったような色に。 真珠粉自体は味も香りもありませんが、クレオパトラや楊貴妃も愛飲していたのだとか。 ★チーズキーマカレー ¥1650 定番の薬膳キーマに特製モルネーソース(ペシャメルチーズソース)をかけリッチに仕上げた一皿。 キーマには約25種類の生薬とスパイスを調合して使用。 砂糖を用いず、甘草で甘みを加えるなど、効能と美味しさの両面から構築されています。 お米はご兄弟の故郷盛岡の「ひとめぼれ」。 その中でも希少な特別栽培米を使用するこだわりっぷり。 ご飯の周囲を彩る緑はほうれん草のヴィシソワーズです。 キーマを崩して、ヴィシソワーズと混ぜるのも楽しみのひとつ。 大阪「スパイスカレー43」のポタージュキーマのようでもあります。 薬膳という付加価値抜きにしても、かなり美味しいですね。 カレーの他にもバクテー、参鶏湯、ルンダン、タンドリーチキンなど、アジアのスパイス料理や薬膳料理がラインナップ。 それぞれに用いるスパイスや生薬の薬効が記されています。 それと、じゃじゃ麺(笑) 見渡せば、お酒のバリエーションは実に多彩。 漬け込み系はフルーツからヘビまで。 カイコの糞のお茶、なんて珍品もあるようですよ。 せっかくなのでもう一杯行きましょう。 ★エナジーテキーラ ¥890 高麗人参、エゾウコギ、ウコン・・・テキーラに様々な「根」を漬け込んだ一杯。 ジンジャーエールで割ってテキーラバックにて。 甘さでぐいぐい行けちゃいます。 締めのお酒として最高ですね。 訪問して思ったのは、薬膳やスパイスの効能をテーマにすると、事前に対話が生まれるってこと。 自身のコンディションについて考える機会にもなるし。薬膳自体の効能はもちろんのこと、これってココロの健康にも良いことだと思ったのでした。