かきしゃぶ屋

かきしゃぶや

予算
~5000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ有楽町線 / 新富町駅 徒歩4分(260m)
ジャンル
和食 魚介・海鮮料理 刺身 鍋 丼もの 焼きそば
定休日
毎週月曜日

土曜雨の4時頃に行ったところお客さんがいなくてびっくり。少しの不安を感じながら牡蠣御膳1200円のb(ハーフアジフライとカキフライ二個)を注文しました。値段がほかの方のレビューと違って少し戸惑いました。 生食用の牡蠣って、こんなに美味しいんですね。牡蠣に対するイメージ変わりました。前菜の後、一口目、カキフライ。ぷりぷりした歯ごたえに口の中で弾ける汁!なんて言うんでしょうかこの汁。衣は薄くつけてあり、牡蠣の食感を引き立てる柔らかさ。これは美味しい。思わず二口目。二口目でもジューシーでぷりぷりした食感。お母さんに申し訳ないんだけど、たぶんこれからスーパーの牡蠣で満足出来なくなっちゃった。ごめんなさい。 そして、3口目、ハーフアジフライ。こちらもアジフライの魚の柔らかい食感が堪らない。アジの開きの時のあの柔らかさ。同じく食感を引き立てる衣の薄さ。いい仕事してるなあこの衣。 次はししゃもの刺身。ししゃもの刺身って初めて。お醤油で頂いたんですが、脂の乗り方が絶妙でした。脂の乗り方は中トロ、そして食感はよりぷりっとしている、これはこの牡蠣が好きな人は好きになるんだろうなと。 牡蠣御膳は主菜たちのインパクトが強すぎてそこまで印象に残らなかったかな。 ここでご飯が無くなりそうになりましたが、店員さん(店長さん?)が「ご飯お代わりいつでも言ってくださいね〜」と声をかけてもらえました(この後お代わりしました) 後半戦。段々なくなっていくカキフライとアジフライ、そしてししゃもの刺身を惜しみながら味わいました。 と、食べ終わったらすぐにお茶を出してくださる 店員さん(たぶん店長さん)。この後も牡蠣の話をしてくださったり、とても親しみやすい方でした。 今度は牡蠣の食べ放題をしてみたいな。 16時でもランチ

Masaki Kawamotoさんの行ったお店

かきしゃぶ屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 和食
  • 魚介・海鮮料理
  • 刺身
  • 丼もの
  • 焼きそば
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~5000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ有楽町線 / 新富町駅 徒歩4分(260m)
東京メトロ有楽町線 / 銀座一丁目駅 徒歩5分(330m)
東京メトロ日比谷線 / 東銀座駅 徒歩5分(360m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可

(全面喫煙可)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://kakisyabuya.com/
Facebook https://www.facebook.com/shinkawakashi