東銀座駅から徒歩3分ほどにある焼鳥居酒屋 以前、とんねるずのみなさんのおかげでしたの「なのにトラン」“○○店なのに○○が美味い”の企画で本業の焼鳥居酒屋なのにイタリアンも美味しいと紹介されてたお店 常連しか食べられない裏メニューも目当てに伺いました! ○料理 ・男爵コロッケ ・タコの唐揚げ ・スペアリブ ・クリームコロッケ ・チョリソー ・焼鳥 ・トマトパスタ(裏メニュー) ○お酒 ・ビール ・三岳(芋焼酎) 焼鳥は言わずもがなですが、焼鳥以外のメニューも豊富で何食べても美味しいです この日は裏メニュー「トマトパスタ」をいただくことが出来ました めちゃ旨! ここはイタリアン?と思ってしまうほど! 通うしかないですね! Torisen The nearest station is #HigashiGinza Amount of money:¥9,000/Per person Waiting time:0min Yakitori Izakaya in Ginza. #東銀座駅 #銀座駅
口コミ(23)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
⏰今回選んだのは 焼鳥丼です⚽️ この焼鳥丼は かなり大ぶりで 柔らかくジューシーな 鶏肉を しっかりと焼き上げて 少し濃い目の ハッキリとした 味わいのタレの味の効いた かなり美味しい一品 個人的に 満足度の高い ランチメニューでした ただ 今?この前行った時は メニューが 焼鳥丼とカレーの 2種類だけで それと水が セルフサービスになっていて …まぁ色々大変なんだろうなぁと ⚜️今回の投稿は 東銀座にある 鳥泉 さんで 歌舞伎座の裏手にある 駅からも近く 使い勝手の良い お店だと思います⛔️
⏰今回選んだのは このはんはん丼です⚽️ このはんはん丼とは 焼き鳥丼のお肉と つくね丼のお肉が 半分半分 …いや6分6分くらいかな? 結構お肉タップリで ボリュームも満点で かなりガッツリなメニュー そして ハッキリとした 塩っ気の効いたタレが お肉と相性が良くて かなり良い感じ つくねは 軟骨が入っているのかな? それがちょっとした アクセントになっていて 中々良い感じ 焼き鳥の方は 少し大きめな 柔らかいお肉が かなり美味しい 居酒屋さんのランチとしては かなりレベルの高いメニューかなと …ちなみに このお店は 何回かお邪魔しようと 思っていたんですが シャッターが閉まっていて …臨時休業に 当たっちゃったかなぁ… 色々…うん ⚜️今回の投稿は 東銀座にある 鳥泉 さんで 歌舞伎座の裏手にある 駅からも近く 使い勝手の良い お店だと思います⛔️
【歌舞伎座裏の絶品焼鳥丼】歌舞伎座の裏手にあります鳥泉さんの焼鳥とつくねのハーフ丼です。 はっきり言ってうまうまです。 人気店なのもうなづけます。 焼鳥だけではなく、つくねも食べたかったのでハーフにしましたが正解でした。 山椒ドバッとかけて頂きます。 1200円でした。ご馳走さまでした〜
時間がない中でサクッとランチ。 こちら、遥か昔飲みに行ったことはあるんですが、なかなか美味しそうなランチを発見したので行ってみました。 ★はんはん丼 1200円 つくねと焼鳥が半分ずつ乗ってます。こういう両方食べられる!みたいなのにすこぶる弱いんです。ソフトクリームも絶対ミックス選ぶタイプ。オーダーしてから目の前で焼いてくれます!これがありがたい!表参道の有名店で焼き置き&温め直しで出てきてガッツリしたんですけど、ここは違いました!ご飯もしっとりでタイプ。お味噌、お漬物、女性にはサラダもサービス。店員さんもフレンドリーでかなり良いお店でした! #また夜も飲みに行きたい #今まではなかなか行けなかった #会社の上司の行きつけだったから #上司は転勤になったので行けますね