蒲田はとんかつ御三家がありますが、他にも美味しいとんかつ屋さんがあるみたいですね。 今はランチ営業しかしていない多津美さんにお邪魔しました。 ロースかつ定食を注文。 10分程で揚げたての熱々で到着です。 お塩でいただきました。 ちょっとお肉が薄い気がしますが柔らかくて衣はサクサクで美味しかったです。 ただ、ご飯もキャベツも味噌汁もおかわりは別料金なので☆2です。 でも1000円でこのレベルならアリだと思います。 ご馳走さまでした。
口コミ(18)
オススメ度:69%
口コミで多いワードを絞り込み
蒲田でのランチという事で、前から気になっていたとんかつの多津美へ。 おすすめという事でかつ煮カレー❗ 味はまぁ想像通り、不味い訳がないっす。 何処かで似たようなの食べたな~と思ったら富士そばのカレーカツ丼でした(笑)
期末は3月のとある水曜日。売り上げの締めも佳境に! 場所は東京の蒲田!電車の発車メロディーが、蒲田行進曲でも有名ですよね!(*´∀`*) 今では、大阪の環状線の各駅でも採用されてますねー、 発車メロディー。たかじんさん、えいごんさんあり〼。 んで蒲田でお昼(((o(*゚▽゚*)o)))♡ とんかつー、食べたいーてな事で多津美さんへ入店。 私はカツ丼、後輩ちゃんはロースカツ定食をオーダー! うん?カツ丼に三つ葉がなーい!少しがっかり(´-`) 欲しかったなー緑!(´・ω・`) でも玉ねぎ甘かったなー、味も濃いめでよろし。 ご馳走さんどした! さてさて、お客さんとこに行きますかー! お願い、買ってね(笑)(>人<;)
美味しいとんかつ定食って、「付けるもの」で3つに分類できると思うんです。 A. ソース厳禁で、そのままか塩で食べたいとんかつ B. ソースは付けるけど、カラシなしで食べたいとんかつ C. ソースもカラシも付けて食べたいとんかつ Aは、檍みたいな林SPF系が代表格 Cは、新橋なら「まるや」グループが代表格 そしてここ、蒲田の多津美さんは、Bの中の上位層って感じ。食べたことのある安心の味の中でもレベルが高い、口に入れるとホッとしてニンマリするとんかつですね。 ごちそうさまでした!
気になっていた蒲田駅近くのこのお店 今回は相方がカツカレーと 私がロースカツ丼を注文 カツが非常にボリュームがあってジューシー 文句無しに美味しいです #とっておきのお店キャンペーン