更新日:2023年11月25日
とんかつ激戦区蒲田で人気のとんかつ屋さん
いとこ達を羽田空港へ送った帰り道 主人と蒲田で "とんかつ 檍" へ寄りました。 最近、お店が増えている檍さん となりのカツカレーのお店 "いっぺこっぺ"には 行ったことありましたが、こちらは初めてです。 15分ほど外で待って、店内へ 店内はカウンターのみ 上ロースカツ定食いただきました。 分厚いロースかつ からりと揚がっていて美味しくいただきました❣️ 塩でいただくのが一番好きかな? ごちそうさまでした*\(^o^)/*
ジューシー肉汁の旨いとんかつ目当てに開店前から長蛇の列できる和食店
2023.8.25 ランチは、カツ❗️ ランチサービスメニューから ロースかつ定食(1,400円)を注文❗️ コスパ良し、美味しい❣️
最近白いとんかつの美味しさに目覚めて、蒲田のこのお店に伺いました。初めて伺って感動した高田馬場の白いとんかつに勝るとも劣らないクオリティーで、小洒落た店内の雰囲気もあって人気ぶりも頷ける。I like white TONKATSU with the preparation by frying at low temperature. I tried similar ones at a famous TONKATSU restaurant located in TAKATANOBABA for the first time. They serve almost the same quality dishes here with a little more modern atmosphere. If you like Japanese TONKATSU which is pork cutlets, this is one of my recommendations.
スナック菓子のようなサックサクの衣で胃もたれ無しの『ライトんかつ』はいかが?
カキもヒレも衣がサクサク、中はジューシーで美味しかったです。 キャベツ、味噌汁、ご飯は1回まではおかわり無料というのが嬉しいですね。 他のお客さんはカスタムランチ@968円を頼んでいる方が多かったので次回はそちらを頼んでみようと思います。 また来ます。
やまと豚を使ったとんかつ屋さん
トンカツは今までヒレでした。しかし、もうこの歳になれば、怖くありません。
【幸せに満ち満ちる檍のとんかつ★】 泣く子も黙る蒲田のとんかつの雄『とんかつ檍』の、 京急蒲田店に♪ 以前は蒲田本店しかなく、 常に長時間並んで食べなくてはならなかった檍さんが、 今や支店も増え並ばずに食べれるなんて、 ありがたい限りです。 今回は平日18:30に比較的新しくできた、 京急蒲田店に。 外並びないしで店内は満席です。 カウンター12席の広い店内。 2階席は上がっていないのでわかりません。 ◆上ロースかつ定食 1,500円 席についてから提供までに10分ほど。 このピンクのお肉を見るたびに幸せになれます。 ソース以外に塩もオススメの檍さん。 衣サクサク、中のお肉は極厚! こんなに厚いのに力入れずに簡単に噛み切れます。 程よく脂も乗っているのに、 食べた後全くもたれない感じはなんなんでしょう?? 全てにおいて全国トップクラスかと思います。 豚汁もごろごろの豚肉がたくさん入ってます。
蒲田駅の近く、北海道の「阿寒ポーク」を使用するとんかつ&鍋のお店
蒲田はとんかつ御三家がありますが、他にも美味しいとんかつ屋さんがあるみたいですね。 今はランチ営業しかしていない多津美さんにお邪魔しました。 ロースかつ定食を注文。 10分程で揚げたての熱々で到着です。 お塩でいただきました。 ちょっとお肉が薄い気がしますが柔らかくて衣はサクサクで美味しかったです。 ただ、ご飯もキャベツも味噌汁もおかわりは別料金なので☆2です。 でも1000円でこのレベルならアリだと思います。 ご馳走さまでした。
いつも賑わう、リーズナブルで美味しい地元でも有名なとんかつ屋さん
とんかつ系のメニューで日本各地に展開されているチェーン店で、機会があればちょこちょこ利用しています。 提供が速くて安くて美味しいというありがたいお店です。 今回はソースカツ丼と豚汁を注文。 待つこと5分ぐらいで登場。 ホカホカのご飯の上にシャキシャキのキャベツが盛られていて、その上にはソースがかかったロースカツ。 ロースカツは肉厚で食べ応えがあります。 ソースがしっかりかかっているので衣のサクサク感はないですが、ソースがしっかり染み込んでいるのでご飯が進みます。 安定の美味しさです。 豚汁はコクがあって具沢山。 軽く食べるつもりがしっかりお腹いっぱいになれました。 料理や提供時間はなかなか良かったのですが、どの店員さんも忙しかったせいか目を合わせず接客されていて、早口で聞き取りにくく、モヤモヤとした気持ちで飲食をすることとなったのが残念。 ご馳走様でした。
雑色駅 徒歩2分、精肉屋さんがやっているとんかつ屋さん
店名はとんかつマルミですが、とんかつ以外も多くの定食が650円からあります。 迷って日替わりの唐揚げ定食650円をオーダー、唐揚げはチキンナゲットみたいなのが4つに目玉焼き、ハム、ポテトサラダが添えられています。味は普通ですが、この値段でこのボリュームは良いと思います
とんかつ丸山さんにて、林SPFを使用したヒレカツ1800円をいただきました。豚汁、ご飯、漬物も付いてきます! 3種類の塩が用意されているので、それぞれの塩でいただきました。この類のカツは塩使ってなんぼですね…とっても柔らかくてしっとりしたお肉、さすが!お塩が肉の旨味を一層引き立ててくれます。 大変美味しくいただきました!大満足でした。
アジフライもおすすめ、蓮沼駅近くの美味しい昔ながらのとんかつのお店
ポークソテー定食950円ご馳走さま喫煙OK!食後のコーヒー嬉しい!
メニューが豊富で、ほっとする家庭的なお料理がリーズナブルに味わえるお店
ロースかつ定食(800円)を注文。 その後も2名来店。皆、常連の様子。 後から来たお客さんはとんかつ定食(650円)を注文している。どこが違うかわからない。大きさに差異は無い。肉質なのか? しかしどのメニューもリーズナブルです。 この店は時間が止まっている様な感じで中々居心地は良い。ゆっくり食事を楽しむ事を教えてもらった気がする。 肉は柔らかく美味しく頂きました。
気付いてほしい ビブグルマン掲載の気取らないとんかつ屋 日曜日18:45 お客が引いて店内に自分一人のところ 男女3人組が入店 学生なのか社会人ホヤホヤなのか 蒲田にはいないタイプ、カワイコちゃんとシュッとした男子二人 食べ始めるや否や、うまいわー美味いを連発する 3分後にはまた来るわって、食べ終わってから言うセリフじゃないだろうか? サクサクで風味の良いころも 融点が低いとろける脂身 絶妙なしっとり感の甘い赤身 みたいな発言はしない、ただただ うまいわーを連発 危うく赤出汁吹きかけたw まあ、世の中に幸せなことが一つ増えたってわけね 上ロースかつ定食@1,700 #ビブグルマンとんかつ なので人気店にしてあげて下さいな、運営さん
とんかつ檍が手がける豚汁とお米がウリの食堂。 生姜焼き定食を注文。一枚一枚が分厚く、豚肉の甘みがあって旨い。でもって豚汁が熱々で美味しい。お代わり欲しいくらい。ご飯がもちろん進む。漬け物と思って開けた小壺にはひじきの煮物が入っていて妙にテンション上がった。 他のメニューも気になるしリピしたい。
大田区にある雑色駅付近のとんかつが食べられるお店
お腹の空いた帰り道にふらっと入り とんかつ定食を注文 とんかつ屋さんが多い蒲田ですがここも絶品です 衣が香ばしくサクサクで塩気が少しあるのでとても美味しい 思わず全部食べちゃいそうで最後の一切れだけソー…
蒲田、糀谷駅付近のとんかつが食べられるお店
「かつ丼、玉子半熟気味にできますか?」 出汁にひたひたに浸った揚げたてのかつ 丼の底にじんわり滲むほどの汁だく かつが完全に汁を吸ってかりっサクッの影も無いところがむしろすがすがしい、という見方もある…
蒲田、雑色駅付近のとんかつが食べられるお店
ポークソテー塩コショウ味500円ライス250円ご馳走さま 入口メニューないから、入りづらい店! ディナーで、この値段だからランチが気になる店! ご飯良かった、又来なくては、男1人飯の店! 駅から遠い! 喫煙ok!
いつも頼んでた豚ヒレカツ950円から1200円…今値段上がってるし仕方がないが…やっぱり前とは違うとんかつ。次回は違うやつで!
西糀谷にある大鳥居駅近くのとんかつが食べられるお店
蒲田 とんかつのグルメ・レストラン情報をチェック!