げん

予算
~5000円
~2000円
最寄駅
JR中央・総武線 / 両国駅 徒歩1分(76m)
ジャンル
そば(蕎麦)
定休日
毎週日曜日 祝日
03-3635-6273

昨日「俺のそば」で変化球の蕎麦を食べたので、今日は直球系の蕎麦が食べたく、両国の「元」に行きました。ただ、ほぼ10年ぶりなので、変わってないかちょっと不安でした。 ここは辛味大根おろしのせいろがお店は押し。 それも美味いのは知ってるけど、今日はそば湯を飲みたい、だから普通のせいろに。 今日は電車で行ったから、来る前にエビスビール中瓶を飲んで待つ。 いわゆる細切りの江戸蕎麦。ツユ(出汁)は辛すぎず、甘過ぎず。最初は少し山葵とネギを入れ、ちょっとつけて手繰ります。 うん。美味い。昨日の「俺のそば」ほど硬くなく、と言って柔らかく無く。これぐらいのが手繰り易い。 注文は大盛りで、半分食べた所で山葵の味が消え、今度は辛味大根おろしを少し入れて楽しみます。ちょっと辛くて良いですね。で、少しだけ七味を入れ、残り半分(1/4)の所で大根おろしの味が消えたら、残りのネギを少し入れて、蕎麦食べ切ります。 食べ切って、まだ少しお腹の具合が物足りない位で、そば湯投入。ややドロっと、白いそば湯です。で、そば湯を楽しんでいた時、ビアグラスに7分残ったビールを少し飲んで、ちょっと残って居た冷たい蕎麦茶(韃靼蕎麦茶?)を飲んでもう一度残ったビールを飲むと、 おや?蕎麦茶が少ししょっぱく感じる。 そうか、前に良く来た時はバイクで来て、素面で蕎麦食べてたから、蕎麦茶がなんかすっきりしない、なんか口に残るなあと感じましたが、 蕎麦茶は酒飲む時は当たるんだ。発見しました。 そば湯二杯飲んで、ビール640円、せいろ730円、プラス大盛り210円、計1580円で納得の退席。 ひとつ残念なのは、季節があって無かったのか、昼は無いのか、前に良く食べた3色そばの確認が出来無かった事です。また今度は夜行きたいと思いを強くして、店を後にしました。

Tatsuya Arakawaさんの行ったお店

元の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3635-6273
ジャンル
  • そば(蕎麦)
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~5000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • Diners
  • JCB
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央・総武線 / 両国駅 徒歩1分(76m)
都営大江戸線 / 蔵前駅 徒歩11分(880m)
都営新宿線 / 浜町駅 徒歩12分(930m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

50席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

03-3635-6273