つばくらめ Tsubakurame つばくらめ


お店情報

美味しい海鮮と挙げたて唐揚げのランチ定食が大人気のお店

口コミ(9)

オススメ度:83%

行った
22人
オススメ度
Excellent 10 / Good 12 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 我が社のランチでお客様をおもてなしする時は決まってここ!お刺身に唐揚げ、揚げ出し豆腐のランチで外国からのお客様は、大喜び!見た目も鮮やかで、小ぶりだから、日本を感じる〜って喜んでいただけます。 そして、私も大喜び!炊きたての白いご飯に唐揚げ、お刺身、いや、ホントは日本酒でもてなしたいよ(笑) これで1000円だから、コスパも良いです。あ財布も心も暖かいお店です。 ご馳走様でした〜♪(*^o^*)

  • 刺身で白飯食べたい! 鳥唐って旨くて、鳥肉だから揚げ物だけど罪悪感薄いんどよね。 寒い日の揚げ出し豆腐って、あの餡掛けのアツアツが染みるんだよなぁ〜 味噌汁が美味しくないと始まんないよっ! そんな皆の気持ちと舌を満たしてくれるのがこちらの定食。 一つ一つをよく噛み締めて、美味しくいただきました。

  • 2015/05/19(火)lunch 四季を彩る「つばくらめ」 短歌でもよく使用される春の季語であり、ツバメの別称。 短歌のために作ったのではないかというくらい美しい響き。 御成門の『つばくらめ』には春の訪れだけでなく、四季を彩った和食を提供している。 サラリーマン狙いのがっつり定食ではなく、ヘルシーな日本料理志向。 その証拠に女性率が非常に高い。 ・お造り定食(1000円) お造り、唐揚、小鉢、御飯、赤出汁、香の物。 皿の多さも日本料理志向の1つ。おかずの多さについつい御飯をおかわりしてしまいそう。 メインとなる刺身は、甘エビ、ブリ、真鯛。 ど真ん中の旬の季節というわけではないですが、水産王国愛媛の池魚を使用。 真鯛については愛媛はトップクラスの漁獲量ですもんね。日本一をいただきましょう。 その他の小鉢も充実。 カレーと塩で味付けした唐揚げは脂ものってカリッと仕上がる。 本日の小鉢は奴、濃厚な赤出汁と満足度が高い。 昼飯(ひるがれい)で季節の食事がいただける貴重なお店。 会社の近所に一軒欲しいお店です。 ここで一句。文才のなさに嫌気がさしますが…。 「ひるがれい     季節の恵み      つばくらめ♪」

  • 和風居酒屋の定食ランチ。タイ、甘エビ、コショウダイ、マグロ、ブリなどの刺身、鳥もも肉の唐揚げ、アラ煮に味噌汁、漬物、ご飯のラインナップ。ランチメニューはこれのみ。しっかり味がしみたアラ煮はご飯が進みます。ご飯のおかわり自由。 写真:おまかせ定食 1000円

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

つばくらめの店舗情報

基本情報

ジャンル

魚介・海鮮料理 刺身

営業時間

[月〜金・土] 11:30 〜 14:00 17:00 〜 23:00

予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜3,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 都営三田線 / 御成門駅 徒歩3分(200m) 都営大江戸線 / 大門(東京)駅 徒歩6分(410m) 都営三田線 / 芝公園駅 徒歩9分(690m)

座席情報

座席
24席
カウンター席
個室

サービス・設備などの情報

更新情報

最初の口コミ
Kyosuke Fujita
最新の口コミ
Tatsuya Morikawa
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

近くのネット予約できるお店をさがす