■アクセス 東京メトロ日比谷線・六本木駅より徒歩6分 ■訪問回数 初めて ■用途 1人でランチ ■概要 西麻布三丁目の閑静なエリアにお店を構える中華料理店。 高級感のある店内で本格的な中華料理を楽しめることで、幅広い層から支持を受ける人気店となります。 2階には個室も取り揃えてあり、様々な用途で活用出来るお店です。 ■メニュー お料理はコース・アラカルトどちらでもオーダーが可能。 ディナータイムに比べ、ランチタイムはリーズナブルにお食事を楽しむことができ、1,000円台前半から定食や麺類が提供されています。 この日は特選ランチセットから、牛肉のオイスターソース炒め(2,000円)をオーダーしました。 ■感想 定期的に通っている近隣のサウナの近くにあり、前から気になっていたこちらの中華料理店。 ランチでは訪問のハードルが低そうだったので、平日のランチタイムにお伺いしてみました。 店内はいわゆる高級中華料理店の装いとなっており、スタッフの方々もスーツを着用し、格式の高さが伝わってきます。 頂いた牛肉のオイスターソース炒めは、柔らかく仕上げられた牛肉と、フレッシュな食感のピーマンと筍が合わさった、絶妙なバランスの一品。 オイスターソースのコクが非常に強く、1皿でご飯が何杯でも食べられてしまうほどの味わいが楽しめます。 おかわり自由のご飯以外に、天津やスープもセットに含まれており、満足感が高いランチセット。 次回は違うメニューも食べてみたいと思います。 ご馳走様でした。
口コミ(43)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
トマトと卵と豚肉の汁そばをオーダー! 見た目よりずっと、しっかりトマトの風味が主張してます。 めっちゃめちゃ熱いのとランチどきは並んでるのとに注意してださい!
日替わりセットはデザートに杏仁豆腐がついていてお得。 ご飯に合いすぎるメインのため、ついついご飯を食べてしまう。
究極の社蓄を目指す街、六本木で迎えたご褒美ランチタイム オーダーは、牛肉かけご飯1,200円 最初に玉子スープとザーサイと焼売が登場 こういったさりげないサービスがイイデスネー ※食後のデザートはタピオカ 着ハン まずは一口パックンチョ ウッ うっ う うんみゃーい もうこうなるとどうにもこうにも止まりません ウララー ウララー ウラウララーです レンゲを持つ右手が、お皿とお口の間で高速ピストン運動を何度も何度も繰り返し、次に気が付いた時は、すっからかんになったお皿が目の前に転がっていた また一軒、この街で美味しいかけご飯を食べられた奇跡に感謝 今後も時々訪問させて頂く予感大 #中華 #街中華 #牛肉かけご飯 #六本木
およそ1年ぶりか。久しぶりですが変わらない美味しさ。元々中国飯店の方の料理が食べれる。人気なのでピークタイムに行ったら入れないことも多々ある。豚とキノコ炒めた定食はヘルシーながら餡がしっかりしているのでご飯が進む。前菜にスープと焼売、デザートには杏仁豆腐が付いていて嬉しい。