西麻布しるく屋

公式情報
にしあざぶしるくや

予算
~20000円
営業時間外
最寄駅
東京メトロ千代田線 / 乃木坂駅 徒歩8分(620m)
ジャンル
ステーキ
定休日
毎週日曜日
050-5262-9228

食材の宝庫として歴史のある食のブランド淡路島の食材をベースに構成した創作鉄板料理

常に最旬のものをお届けするため、 コースの内容が変わる場合がございます。 お気軽にお問い合わせください。 営業時間 平日17:00から23:00(フードL.O21:30 ドリンクL.O22:30 ) 土祝日17:00から23:00(フードL.O21:30 ドリンクL.O22:30 ) コースの内容やお時間に関してはお気軽にお問合せくださいませ。

メニュー

  • Teppanyaki Courseの(淡路ビーフステーキ)

    Teppanyaki Courseの(淡路ビーフステーキ)

    年間100頭しか流通しない「淡路ビーフ」をお召し上がり頂けます。 淡路ビーフと神戸ビーフの両方の認証を受けた極上牛は、脂の融点が低く、熱を加えてもみずみずしさや滑らかさを失わない力強いお肉です。口の中に溶けだす脂の甘みと、深い旨みをご堪能ください。 淡路の誇る素材を心ゆくまでご堪能下さい。

  • Teppanyaki Course(シェフの父から受け継がれた秘伝のキムチ鍋)

    Teppanyaki Course(シェフの父から受け継がれた秘伝のキムチ鍋)

    シェフのルーツである淡路島しるく屋の伝説的メニュー「キムチ鍋&淡路白米」、にんにくの風味がたまらない「ガーリックライス&オニオンスープ」、淡路島産の鯛っを使った体温まる「淡路島鯛素麺」から1種をお楽しみください。

  • Teppanyaki Course(淡路バーグ)

    Teppanyaki Course(淡路バーグ)

    コースのメインにも使われる淡路ビーフのお肉を使い、淡路の玉葱と合わせた旨味の溢れる一品です。コースメニューの追加で、淡路ビーフのステーキとご一緒にお楽しみ頂けます。

西麻布しるく屋のコース

    • 割引あり

    リピート率No.1!鉄板Special Course

    西麻布の大人の隠れ家「西麻布しるく屋」で全11皿のディナーコース。料理は一口サイズのかわいらしい淡路バーガーにはじまり、メインにはさわやかな甘みが堪らない淡路ビーフを贅沢にご堪能ください。

    • 割引あり

    【スパークリングも選べるフルボトル付き】鉄板Special Course

    西麻布の大人の隠れ家「西麻布しるく屋」で全11皿のディナーコース。料理は一口サイズのかわいらしい淡路バーガーにはじまり、メインにはさわやかな甘みが堪らない淡路ビーフを贅沢にご堪能ください。

    • 割引あり

    【パティシエ特製ミニケーキ付き】鉄板Special Course【デート・記念日】

    西麻布の大人の隠れ家「西麻布しるく屋」で全11皿のディナーコース。料理は一口サイズのかわいらしい淡路バーガーにはじまり、メインにはさわやかな甘みが堪らない淡路ビーフを贅沢にご堪能ください。

口コミ(47)

    • ピックアップ口コミ

    鉄板焼きのお店。シックで落ち着いた雰囲気のお店です。コースもいくつかあり、若い人から家族連れまで幅広く普段使いできるお店だと思います。立地の割に気取った感じもありません^ ^食事は品数が多く美味しかったです。

    【西麻布シルク屋】淡路島にこだわるコンセプトは好みそのもの 今回訪問したのは西麻布シルク屋。ここはオーナーさんの地元、淡路島の素材をふんだんに使った料理を提供する鉄板焼のお店。 地域に良い意味で縛りを持たせて共感性高い料理を提供頂けるのは個人的にはとっても好み。 以下、10000円の低価格なコースでスタート。 淡路アイランドバーカー  淡路島産の卵、レタストマト、淡路ビーフの佃煮を使った超ミニハンバーガー。  佃煮の美味しさとレタストマトの旨味が一口サイズながらしっかり感じます。 おでん  島おでんと言うらしく、3年とらふぐのあらで取ったスープは、ふぐのから揚げ、アワビビーフ等、どれも優しく出汁はしっかり濃厚。 淡路の筍  うるい、菜の花、筍を使いタイのあらで出汁を取っています。筍がとても甘く驚きました。今日の中でこの筍が一番美味しかったです。 卵サラダ  8種類のハーブとブラックオリーブを合わせた一品。卵の重さがハーブの重さと合う サザエ  たらことクリームチーズ、わかめの佃煮、鰹節かけ、サザエのキモ。ユーモアセンス溢れるサザエさんをイメージしている。 グワニテ  レモンとバジル。風味が豊かで非常に美味しい 淡路ビーフステーキ  去勢の雄の肉を使っている。食感から雄かなと言うのがわかるがみずみずしさがある美味しさ 淡路ビーフと神戸ポークを使ったハンバーグ  中がとろっとした美味しさ ガーリックライス  これは敢えて言うなら改良があると良いかも。味全体が他のコースが素晴らしい分、見劣りしている。 プリン 全体を通して淡路を感じる素晴らしいお店でした。店内雰囲気もとても良く、お酒も淡路島のサワーを使い、淡路島に対する愛を感じますね。 価格も安いのでまた伺いたいです。ごちそうさまでした。 __________________________________ 【旅行が100倍楽しめる】旅行で絶対に訪れるべき最高の食体験が出来る全国各地のレストラン https://eatery-japan.com/eateries/7/reviews/3422 __________________________________

    六本木と西麻布あたりの雰囲気のある鉄板焼きのお店へ。 入店すると、 黒を基調とした落ち着いた雰囲気で 西麻布のお店、という感じがしました! カウンターからテーブル、個室まであったので、 とりあえずカウンターにて店主の前に。 こういった本格的な鉄板焼きははじめてでしたが、 目の前で調理してくれる且つメニューの説明などをしてもらい、 淡路島のイメージが舌だけではなく、頭にも広がり 非常に異空間で幸せな気持ちになりました。 淡路島バーガーを凝縮させたミニ淡路アイランドバーガーを先付けから。 一つ一つ味がしっかりしているので、一口でも具材を味わうことができました。 アクアパッツァに関しては、 柚子風味の味付けで、陶器からも海をイメージしながら 和のシーフードを楽しみました。 ここのたまごサラダは他とは違う、 ブラックオリーブを潰して焼いたスパイスを混ぜて食べるフレンチ調の見た目。 はじめてのお洒落且つ大人な一品で野菜の旨味が口の中で広がりました。 「フォアグラ最強焼き」は私のイチオシのメニュー。 お米を焼いて固めたものを下に敷いたフォアグラと、 生卵を絡めて頂きました。まさに下が唸る絶品! 肉料理として、 淡路バーグ&ポークはさすが鉄板焼きのお店。 ジューシーな淡路牛とポークが混ざったハンバーグ。 実は淡路牛は、日本の有名な〇〇牛の中でも 優秀な牛として言われているそう。 ハンバーグには淡路ポークも練りこまれており、 飽きないそして歯ごたえのある美味しさでした! 家庭でも作りたいと思いましたが、そもそも淡路牛は希少価値の高い牛。 そしてシェフのこだわりの黄金比率があるよう。 また来て食べに来ようと思います。 最後の食事は、3つから選べるご飯物。 シェフか話を聞いてキムチ鍋をチョイス。 淡路島出身のシェフのお父さんが地元の飲食店で好評だったキムチ鍋。 辛さを控えた和風味の優しい味。 大きい鍋の一品料理としても食べたいメニューでした。 普段行けない地方の料理、そして地元で愛されるメニューを楽しめて大満足! 最後のデザートは、アップルパイ。 こちらは想像するアップルパイではなく、 パフェのように具材を合わせてアップルパイの節々を合わせた一品。 自家製キャラメルアイスはほろ苦さもあり、いくらでもいけてしまう好みの味でした。 終始、淡路島の背景が思い浮かべられるような 味わったことのないメニューばかりでした。 新鮮でさっぱりとした風味に包まれた、淡路島産のこだわりの食材は まさに舌がとろけてしまうほどの美味しさでした! またシェフとお話しすることでイメージが出来、 食事の味がさらに広がりました! さっぱりとしていて飽きない淡路島の塩を中心とした味が、私はとても好きでした^_^ また来店したいです。 #デート #贅沢にご褒美ディナー #お肉の質が高い #淡路島 #郷土料理 #フレンチ #イノベーティブ #接待 #ハンバーグが美味しい #ワインにこだわり #夜に来たい #落ち着く雰囲気 #淡路牛

    落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとお食事ができるオススメのお店! 時間もなんだかゆっくりで、彼女と楽しくお食事ができた! お料理は全て淡路島の食材を使っているんだって!!特に淡路バーグ&淡路ビーフは絶品中の絶品。口の中で溶ける脂の甘味と深い旨味はたまんない 最高に幸せなひと時でした!!! #西麻布しるく屋 #お洒落にきめたい日ディナー #お肉の質が高い #恋人を喜ばせるディナー #恋に効くディナー #鉄板焼き #淡路島 #個室でじっくり飲める #食器がお洒落 #ゆっくり飲みたい時に #無料wi-fi #大人デート #休日はここでデート #創作料理 #噛む度に肉の旨味 #ワインの種類が豊富 #料理に合うワイン #ワインにこだわり #

    お誕生日で旦那が連れててくれました(((o(*゚▽゚*)o))) サーモンからはじまり野菜も塩、マスタード、酢味噌とオススメの食べ方を説明してくれます。 ウニの手巻き寿司は最高です!久しぶりに美味しいウニ食べました! お肉も美味しく料理のでてくるタイミング、飲み物を聞くタイミング最高でした。 外国人の方の接客でしたが全く問題ありませんでした。 また行きたいお店の一つになりました(((o(*゚▽゚*)o)))

お店からのオススメ

  • 和モダンのおしゃれで落ち着いた雰囲気の店内

    和モダンのおしゃれで落ち着いた雰囲気の店内

    おしゃれな空間の店内は、メインカウンターと、個室のお席がございます。個室はカップルシートなどをご用意しており、お客様の様々なシーンに合わせてご利用いただけます。

  • 滋味溢れる旬の海産物

    滋味溢れる旬の海産物

    食の宝庫・淡路島では、滋味溢れる様々な海産物が季節ごとに水揚げされております。鮑をはじめ、鯛や伊勢海老といった高級食材ばかり。当店では、鮑はソテーにてご提供。肝のソースでお召し上がりいただきます。また、近年淡路島の新食材として注目されているのがジビエです。低カロリーで高たんぱくなので、男女問わず多くの方から人気。狩りの時期には、猪を使ったお料理をご用意いたしますので、どうぞお愉しみに。

  • どのワインを選んでも鉄板料理と好相性

    どのワインを選んでも鉄板料理と好相性

    お料理と合わせてお愉しみいただきたいのはワインです。『シルク屋』では、70品近くのワインを厳選。お手頃な価格帯のワインから、最高級のワインまで各種取り揃えております。シーフードと合わせて愉しみたい白から、ジビエの旨味を引き立てる赤、どんなメニューとも好相性なシャンパンまで種類も豊富。お料理との相性でも今日の気分でも思いのままにお選びいただけます。マリアージュを堪能する至福のひと時を――。

西麻布しるく屋の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 050-5262-9228
オンライン予約
ジャンル
  • ステーキ
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~20000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • AMEX
  • Diners
  • JCB
QRコード決済
  • PayPay
ICカード決済 Suica、manaca、TOICA、PiTaPa、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCA、QUICPay

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ千代田線 / 乃木坂駅 徒歩8分(620m)
東京メトロ日比谷線 / 六本木駅 徒歩10分(740m)
東京メトロ日比谷線 / 広尾駅 徒歩11分(820m)                        

                        
駐車場 なし 近隣(割引なし)あり

座席

席数

41席

(カウンター席×6席、テーブル4名×4席、半個室5名×1室、2名個室×1室、4名個室×1室、6名個室×1室 4名個室と6名個室繋げれば12名個室可)

カウンター
喫煙 不可

喫煙専用室あり(加熱式たばこ限定) (全席禁煙 喫煙スペースあり )

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

2人用 4人用 6人用 7人用以上

半個室・セパレートエリア なし
貸切

貸切可能人数下限(着席) 30人 貸切可能人数上限(着席) 41人

サービス・設備などの情報

衛生対策と予防の取り組み
店内
店舗内にお客様用のアルコール消毒液の設置
客席間の仕切りを設置もしくは間隔の確保
定期的な換気
従業員
勤務時の健康チェック及び検温など
従業員のマスク・手袋着用
手洗い・うがいの徹底
お客様
入店時の手指消毒
入店時の検温
お店のホームページ http://sirukuya.jp/
FacebookのURL https://m.facebook.com/sirukuya8/
コース 2999円以下のコースあり、4000円〜4999円コースあり、8000円以上コースあり
料理の特徴・こだわり 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、魚料理にこだわり、輸入食材にこだわり、食材産地にこだわり、アレルギー持ちのお客様に対応可能、お子様向けメニューあり、料理人が海外修行経験あり、店内仕込み
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり、泡盛あり
予約 予約可
利用シーン 個室、デート、女子会、ディナー、肉、ブランチ、記念日、結婚記念日、クリスマスディナー、忘年会、ワインが飲める、日本酒が飲める、誕生日、送別会、歓迎会、宴会・飲み会、飲み放題、バレンタインデー、PayPay決済可、PayPayポイントがもらえる、ネット予約可
雰囲気 静かな店内、落ち着いた雰囲気、隠れ家、路地に面している
サービス サプライズ対応可能、お祝い可能、クロークあり、ソムリエがいる、ドレスコードあり
ドレスコード カジュアル
お子様連れ入店 不可
ペット 不可
電源利用 可(無料)
Wi-Fi利用 あり
携帯電話電波 docomo、au、Softbank
電話番号 03-5774-4439
外国語対応 英語 言語に対応できるスタッフがいる、言語に対応したメニューがある
付加設備 テレビ・モニターあり、クロークあり

更新情報

最初の口コミ
Taichi Iwasa
最新の口コミ
M. S.
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

西麻布しるく屋のキーワード

西麻布しるく屋の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

六本木周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

050-5262-9228