鯨刺身五点盛り定食をいただきました。 鯨の鹿の子・赤身・胃袋・皮脂・ベーコンの五点。 霜降り肉のような鹿の子は顎の付け根部位で高級です。 赤身は全く臭み無く柔らかい食感が素晴らしい。 皮の脂は最初はコリコリしますが口中の体温で溶けてくるのが堪りません。胃袋は牛タンのよう。ベーコンの柔らかさは驚愕で今まで食べたことのある鯨ベーコンとは全く別物です。 大将の鯨解説を聞くのが毎回楽しみになっています。今日は石巻の友人から現地水揚げされると聞いていたミンク鯨の話になり話題がさらに広がりました。大将はもともと仙台でお店を構えていらしたとか。 これからも寄らせていただきたいお店です。
口コミ(106)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
▼映画にもなった鯨料理のお店。大将は、国の指定で鯨食の文化を保全するミッションを受けている有名人。鯨を食べたことのない人はここでデビューがおすすめ。驚くこと間違いなしです。▼値段は飲み物を入れて1万円くらいですが、今日はお得なくじら祭りの期間での訪問です。1人料理6000円で、さらに主要メニューにおかわりも1回付くというお得すぎるサービスです。▼イチオシはお刺身の盛り合わせ。驚くべき種類と品質です。これはおかわり対象外ですが超高級部位尾の身も入ります。▼この鯨祭り期間だけでなく、週末や4人以上なら事前予約をおすすめします。私も何度か席が取れなかったことが…。でも、1人ならカウンターが意外と空いてますよー。 #ハラクニさんお気に入り
試合を控え体重管理に毎日神経使っています。今日は低カロリーで鉄分豊富な鯨をいただきに来ました。一乃谷さんの鯨料理をいただくと、いつも体調が良くなります。お味の方も抜群です!また来週伺います!
ここしばらく、体重減と筋肉増量にTRYしています。 朝から低カロリー高タンパクな鯨を食べようと決めてました!今日いただいたのは、三種刺身(赤身・皮・さえずり)定食。 生姜醤油でいただく赤身肉、馬刺しにも似た食感で鉄分の豊富さが感じされます。かつ、めっちゃ美味い! 皮は、コリコリ食感ですが、口中の体温に温められて溶け進む良質な脂が堪らなく美味。さえずり(舌)は意外に柔らかい食感が楽しめます。 白菜の浅漬けと味噌汁、蒟蒻、などが嬉しい。
鯨料理が食べられるお店です。 ランチで寄りました。 刺身5点盛り(1,500円)を注文 このお値段でこの量の刺身が食べられ、珍しい部位も入っていて、非常にお値打ちだと思います。 こちらのお店は、夜に来てお酒を飲みながら鯨を頂きたいですね。 ご馳走さまでした。