更新日:2025年03月08日
神田駅前にある、汁なし坦々麺が有名な店
飲んだ後の〆で寄っちゃいました(≧∀≦) オーダーは、汁なし担々麺 1,080円。 もっと辛いのかと思いましたが、程よい辛さで旨味が抜群でした。 飲んだ後は『汁そば』がスルスルっとイイのですが『汁なし』もイケますね
神保町の路地裏にある創業時の趣そのままの老舗シャンソン喫茶
喫茶店の百名店「ラドリオ」に娘と行ってきました。創業は1949年。 日本で初めてウインナーコーヒーを出したのがラドリオです。 紅茶のパウンドケーキ(400円)+ウインナーコーヒー(650円)・・・カッコ内は単品の場合の金額。実際には「ケーキセットで900円」なので150円お得。ウインナーコーヒーは、かためのホイップクリームを崩しながら味わいます。甘さと苦みのバランスが絶妙ですね。ブレンドコーヒーおかわりは200円です。 ショコラのパウンドケーキ(400円)+オレンジジュース(700円)・・・セットでお得に頼めるのはコーヒー系のみなので、ジュースを頼む娘は単品+単品でお得感は皆無ですが、喫茶店のジュースってビジュアル素敵ですよね。 湘南ラーメン食べ歩記 / ラドリオ@神保町 https://gotti-k5.seesaa.net/article/508654232.html #百名店 @喫茶店百名店
店内に流れるクラシックと珈琲の香りでリラックスできる名曲喫茶
クラシックの名曲が流れている、優雅な時間を味わえる喫茶店。お店の人は割と無愛想やけど、そこがまた何とも言えない☺️ バナナジュースもトロトロではなくスッキリしてて飲みやすかった。
懐かしい味、昔ながらのよく茹であがった山盛りナポリタンで有名なお店
生姜焼きが目に入って、頼みました。 大正解!優し目の味付けで、肉は厚い! 食べごたえバッチリでした。
外観も内装も味があり、独特な時間が流れる喫茶店
神保町駅すぐにあるこちらの老舗喫茶店。土曜日、開店と同時に入れるよう並びました。食堂のほうはとんでもない列!喫茶店のほうが入りやすいかもしれません。 今回はたまごトーストサンドとホットココアを注文。手作り感あるたまごトーストがたまりません!ホットココアは甘さがちょうどよい。 素敵な空間でした!ありがとうございました!!
ヤッホーブルーイング公式ビアバル”クラフトビール×ローストチキン×新年会
【神田/YONA YONA BEER WORKS 神田店】 「裏通りのドンダバダ」 良い香り〜♡ お店は、 ヤッホーブルーイングの公式ビアバル。 オーダーはQRコード式。 銀座線『神田駅 』5番出口の階段を上って目の前。 だから、雨とか暑いとか寒いとか… 歩くのが嫌なんて時にも便利。 待ち合わせで小さいサイズを1杯だけ。 次回はお料理もいただきたいな。 ごちそうさまでした。 #クラフトビール #よなよな #ヤッホーブルーイング #醸造所直営 #PayPayが使える
安くてボリューム満点のランチが学生に人気!神保町にある昔ながらの定食屋
ずっと行きたかった神保町「キッチン グラン」 12時過ぎの休憩だと、いつも行列。 13時過ぎに通りかかると行列なし!席も空いてる! 行くしかないっ♪( ´▽`) ハンバーグ 1050円。 席をつくと程なくハンバーグ、山盛りキャベツ、スパゲッティ、目玉焼きのワンプレートがとどーんと出てきて ご飯、味噌汁が次々とでてきました〜 ハンバーグはかなり優しい味。 キャベツがびっくりするほど多くて、ハンバーグを食べたのに罪悪感が無くなるという不思議(≧∇≦) ご飯が多くて残してしまい申し訳なかったです。 次回は半分にします^ ^ 今度は生姜焼きかな〜♪ ╰(*´︶`*)╯♡ #神保町 #洋食 #キッチングラン #老舗洋食店 #いつも行列
秋葉原駅徒歩2分!ちょっと一杯飲みたい時に気軽に寄れるお店
【#1424 ひんやり珍味"納豆刺"で酒を楽しむ】 JR秋葉原駅の昭和通り口近くにある大衆酒場。 "殿''と書いて「シンガリ」と読む。 テーブルに置いてあるかごに現金を入れて注文毎に支払うキャッシュオン方式。 刺身から肉料理まで呑兵衛好みの料理が幅広く揃う。 まずはゴマぶり刺で乾杯! 濃厚なゴマだれが美味。 初めてお目にかかる"納豆刺"は、海苔に包んだ納豆を凍らせて薄切りにした"ルイベ"のような料理。 シャリっとした食感がさっぱりとしている。 解凍してくるといつもの納豆に戻っていくので味わいの変化も楽しめる。 "シンガリ"とは、軍が撤退する際に最後尾で追ってくる敵と戦う重要な部隊のことを意味する。 仕事帰りのお客さんが、仕事を完全に忘れてくつろげるお店でありたいというオーナーの優しい想いを勝手に想像する(笑) (2023.10.12訪問)
神保町にある、ボリュームタップリで人気の老舗洋食屋
前から行ってみたかったこちらのお店。 外からこの字型のカウンターの店内がみえて、 混み具合がわかるので、入り易い(╹◡╹) 「ボーイズカレー」という店名ですが、カレー以外のメニューもあり、カレーを食べようと思っていましたが、「ハンバーグ 950円」を頼んでみました 席について注文すると、ものすごい速さでどんどん目の前に料理が出てきます∑(゚Д゚) 理想的なビジュアルのハンバーグ! 見た目だけでなく味も大満足★彡 また新しく美味しいお店を開拓できました ╰(*´︶`*)╯♡ #神保町 #人気洋食#カレー #回転が早い
デカ盛りで有名な秋葉原にある洋食店
平日11時30分過ぎに訪問。 地下のお店。テーブルとカウンター。 ナポリタン(中盛)ランチセット 1,000円。 細麺でややサラサラ系。大盛でも良かったかも。 スープとサラダ、ドリンク付きでコスパも良いね。
新鮮野菜とフルーツが自慢、見た目も味もこだわりのワインバル
末広町「オレンチ」で、ワンコイン酒場!! 今日は、馴染みの湯島の河豚屋「きくち」さんで貸切会!! 少し早く着いたので、末広町の「オレンチ」さんで、ちょい飲みしていくことにしました。 今日は、ワンコイン酒場営業ということで、ドリンクも料理もワンコイン!! まずは、生レモンサワーで乾杯!! お通しは、だだ茶豆のアールグレイ漬けです。 【シュウマイのポテサラ】 ポテサラの中に、カットされたシュウマイが入っていて、 ボリュームがありますね。 追加で、角ハイボールをいただいて、ちょい飲み終了といたしました。
メンチカツ、ニシンなどビールにあう昔ながらの洋食を楽しめるビヤホール
いままでタイミングが合わずなかなかこられなかったランチョンさん初訪問!そこまでお腹が空いてなかったこともあり、自分のペースで頼めてよかったです。ビールが美味しいのはもとより、どの食事も最高でした。自家製ハムとオムライスが特に印象に残りました。ビールの写真は撮り忘れましたが笑、普通のビール、ハーフ&ハーフと素晴らしいコンディションで提供され、非常に楽しめました。また絶対に再訪したいと思います。
ピラフと平目フライは有名。竹橋パレスサイドビルにある老舗洋食屋
1650年創業の洋食屋さんタカサゴ、アド街で紹介されていました。 一度目はお目当てのヒラメフライは売り切れだったのでポークジンジャーソテー(ジャポネ)を。お肉は柔らかく、ご飯が進むソースで美味しい♡ 2回目は念願のヒラメフライ。売り切れ前でラッキー!とっても大きなヒラメフライが2つ。衣ザクザク、中のヒラメはふっくらで美味しい♡ どちらもリピしたくなる美味しさでした!
神田明神すぐそば!イタリア郷土料理から旬の食材を使ったオーナー自らの手作り料理
神田明神の近くにある人気のパスタ屋『マキタ』さんへ。コンパクトな店内は活気があります。まるで活気のあるラーメン屋さんのようなパスタ屋さんです。 ホールの男性の声掛けや接客が素晴らしい。スピーディーに配膳やお会計をさばいていかれます。 カウンターの中ではマスターが魔法のように次々とパスタを作り上げていきます。イタリアンのシェフというよりラーメン屋さんの大将のような雰囲気。頭に白いタオルを巻いていらっしゃいますし(笑) 平日限定 Lunch Setは、6種類のパスタから選べます。どれも乾麺で125gあります。少な目100gもできるそうです。大盛りは100円プラス。 私は『マキタのミートソース 1,000円(ランチ)』と『ミニサラダ 100円』を注文しました。 他のお客さんを見ていると、ジェノベーゼ、カルボナーラ、アラビアータ、メンタイコ、本日のおすすめ(カルボナーラとキムチ)ほぼまんべんなく注文が入っていきます。 『マキタのミートソース』は、二日間まるまる煮込んで作る自慢の逸品。夜には納豆トッピングができるようでした。 125gの麺はさすがのボリューム。深みのある白いお皿の中にたっぷり麺が入っています。自慢のミートソースをからめて食べると美味しい。ちょうどいいアルデンテ。麺が大量なのでガンガン食べ進めます。 下の方にはとろけたチーズが入っていました。味変になって嬉しい存在。 男性のお客さんは大盛りを頼む方もチラホラ。近くに座っていた男性はジェノベーゼの大盛りと格闘していらっしゃいました。食べても食べてもなかなか減っていかない様子。私より早く食べ始めたのに私のほうが先に食べ終わりました。ファイト!
【 淡路町・小川町2分 】神田の地下にひっそり佇む大人の隠れ家で本格イタリアン。
2024/5訪問 クラウドファンディングのリターンで伺いました。お店の雰囲気は良く、料理も美味しかったです。コースは品数が多くてリーズナブルだと思います。結構量があるので少食の人はコース予約する際に気を付けた方が良いかもです。 良いお店でした。
秋葉原駅からすぐのパスタのお店
初パンチョ。 ナポリタン並。パスタの量は400gと言われ、少しひよりましたが、程よく満腹! 粉チーズかけ放題っていいですね。クセになります。 ハムカツもサクサクで美味しかった。
【神田駅徒歩2分!】会社帰りのサク飲みやチョイ飲みにぴったりな人気立ち飲み屋♪
神田駅南口すぐの、コスパ最高なせんべろセットがある「神田屋」 1000円+税で、 最大ドリンクorお料理10品頼める激安セット! ですが、 ※1人1回まで ※18時まで ※1階の立ち飲み席限定 などのルールはあります。 まず、せんべろセットを頼むと点棒を10本くれます。 飲み物・食べもの共にメニューによって点棒の数が異なるので、 頼んだメニューに合わせて店員さんに点棒を渡します。 チューハイ、レモンサワー、ウーロンハイなどは点棒1本で頼めるので実質100円! おつまみも、点棒1本で頼める豆もやしナムル・カレーポテトフライなどを注文。 点棒1本なのに、しっかり美味しい! 点棒1本の飲み物だけ飲もうと思いましたが、時間的に飲めなさそうだったので 2本必要なものなどを使い、すべて使い切りました! 本当に安すぎるセット!!
旬の房総食材にこだわる『房総』×『イタリアン』石窯で焼く自慢のPIZZAも大人気
おいしい! パスタも食べたい!
【御茶ノ水駅3分】「カタマリニク」と自然派ワインを楽しむオシャレなイタリアンバル
久々の投稿は お茶の水の「ブッチャーズ八百八」さんへ 肉の専門店ですね ステーキ、ハンバーグとランチメニューに 目移りするが「ローストビーフ丼」1,080円 をチョイスしました サラダが付きます ローストビーフ丼にハズレはない^_^ 掛かってる甘めのタレとサワークリーム?が 絶妙に美味かった❗️ 個人的には肉の大盛りがあればなお良かった
◆取り分け無し宴会可 個室2名~!3000~6000円飲放題付
チーズ長芋焼き、塩砂肝、つくね、餃子、イカフライ、ホルモン、きゅうりなどを食べました。会話も弾みました。 #神保町 #居酒屋 #長芋
他エリアのナポリタンのグルメ・レストラン情報をチェック!