スパイスカフェ フンザ HUNZA

  • カレー好き人気店

お店情報
03-3680-7865

駅から近い

クレカ・PayPay決済可

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

カレーもおいしいけどビリヤニも人気のインドカレー パキスタン料理のお店

口コミ(88)

オススメ度:84%

行った
69人
オススメ度
Excellent 40 / Good 26 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • インド5つ星ホテルの味を再現する有名インド料理店。 リトルインディア葛西エリアで、5つ星ホテルの味を楽しめるインド料理の名店がこちら。 お一人様でいってきました。 2024年12月17日 火曜日 12:50 *スペシャルバターチキンカレー&ゴマナンセット 辛さ4(からくち) ・アイスチャイ *タンドリーチキン1p スペシャルバターチキンカレー&ゴマナンセット フンザの名物メニューがコレ。 セットドリンクはアイスチャイに。辛さはお店の方に「辛くても平気だけどお店の人が1番美味しく食べられるとおすすめの辛さで食べたい」と聞いたところ最大の4が良いと。当然、辛さは4で。 スペシャルバターチキンは、通常の2倍の生クリームとバターを使用。インドの5つ星ホテル「オベロイカルカッタ」の味として各種メディアでも度々紹介され、インドでは大統領も絶賛し表彰された程のもの。味は濃厚ですが、口当たりは軽く、いくら食べても飽きのこない仕上がり。クリーム感は無いに等しく、代わりにトマトの爽やかな酸味とスパイス感が際立ちます。素材の良さや独自配合の技術が素晴らしい故のクオリティ。美味しさのもう一つ大切なポイントは、フンザではランチタイムでもディナータイムと同じクオリティで提供しています。ランチタイムはあらかじめ大鍋で作られたカレーを提供する店が多いのですが、オーダー毎に指定された辛さでスパイスを調合し、鍋で仕上げる丁寧な調理。スパイスが生きているんですね。辛さ4でスパイスをたっぷりと使ったバターチキンは、よくあるモッタリして無駄に甘いアレではなく、スパイスが効いた濃厚で深みのある美味しさ。そして、このスペシャルバターチキンと抜群に相性が良いのがゴマナン。まず、ナンが無駄に大きくない事が好印象。程よい厚みで、食べやすくカットされています。形も無駄に伸ばしたアレではなく円形。小麦の風味と胡麻の香ばしさに、バターチキンの濃厚な美味しさが合わさると、ミラクルなシナジー効果で美味しさが格段にアップ。もちろん、それぞれ単品でも美味しいのですが、この組み合わせは別格。由緒正しいハイレベルな北インド料理です。 タンドリーチキン フンザの要チェックメニューの1つ。見るからに、鶏肉をちょっと色付けした程度のタンドリーチキンもどきではありません。しっかりスパイスを調合したヨーグルトで漬け込んで、タンドールで仕上げた本物です。無駄にスパイスが突出することなく、マイルドで慈悲深い美味しさ。 美味しく完食いたしました。 『フンザ』は、パキスタン北西部フンザ地方出身のオーナーと、日本人の奥様「モハンマド久美子」さんが経営する、インド・パキスタン料理店です。オープンは2014年4月。出来合いの材料や添加物は使わず、厳選した材料を一品一品調理することに拘っています。故に、完全ハラル対応。シェフはコルカタとオリッサ出身のベテラン2名。ビーフやポークはもちろん使わず、チキンやマトンも清潔に処理したハラール肉を使用。簡単に言えば、ちゃんとした北インド料理が頂けるお店です。看板メニューのひとつの「スペシャルバターチキンカレー」は、特に違いがよくわかる逸品。お店には「バターチキン」と「スペシャルバターチキン」がありますが、間違いなく『スペシャル』がおすすめです。 俗に言われる「インネパ」なお店で頂くインドカレーっぽいものとは全然違います。インド料理に特別なこだわりがなく、自由な発想とアイデアでアレンジされたネパール人のインネパカレーにも良さはあります。一方で、「フンザ」のようなオーセンティックでディテールに拘った「インド料理」は、インネパ店では味わえない美味しさがあります。「インネパ」≠「インド料理」って事ですね。リトルインディアと言われる葛西エリアですが、「フンザ」のインド料理は頭1つ突き抜けた美味しさかと思います。葛西のインド料理店全て食べ歩いたわけではありませんが、他の名だたる有名店と肩を並べるハイレベルなお店だと思いました。肩書きや評価点数などにとらわれ過ぎないよう意識して食べ歩いてますが、「フンザ」は多くの方の感想や評価通り、すごく良いお店です。写真映えするメニューや派手なニュースはありませが(昔はSMAPの稲垣吾郎さんが推してジャニーズファンの聖地になったりしてましたが…)、実直で一本芯の通ったインド料理店です。 とってもおすすめ。 #シェフが本場仕込み #ハラル対応 #名物メニューはこれ #食べるべきメニューあり #丁寧に作られた #北インド料理 #5つ星ホテルの味 #実力派 #百名店 #Retty人気店 #葛西

  • ⏰今回のお店は葛西にある インド・パキスタン料理の スパイスカフェ  フンザ さんで オーダーしたのは スペシャルバターチキンカレーと ティッカ(骨なし)です⚽️ このメニューは 通常のカレーよりも バターと生クリームを 増量して入れた一品で その効果か 濃厚な味わいを 堪能出来る仕上がりの バターチキンカレーで でもクドいとか クセは少ないカレーで そんなカレーを 普通のナンとは違う 胡麻がタップリとかかった 香ばしいゴマナンで 提供されるんですが この相性が良い感じで ホントに美味しくて レベルの高い 個人的に かなりお気に入りの メニューなんです また このカレーは インドの五星ホテルの 味わいを楽しめる カレーという 謳い文句の スペシャルメニューと いうことですが その割には 日本人に合う感じの 味わいだなぁとw ティッカは 食べやすいサイズに カットした 骨無しのチキンを スパイスを効かせて 焼き上げた一品で 少しアブラ感は少ないですが 結構好きな感じの 一品なんです⛔️

  • ⏰今回のお店は葛西にある インド・パキスタン料理の スパイスカフェ  フンザ さんで オーダーしたのは スペシャルバターチキンカレーと ティッカ(骨なし)です⚽️ このカレーは インドの五星ホテルの 味わいを楽しめる カレーという 謳い文句の スペシャルメニューで 通常のカレーよりも 生クリームとバターを 増量した一品で 濃厚な味わいを 堪能出来る仕上がりの バターチキンカレーで インドの五星ということですが 日本人が美味しく感じる 分かりやすい美味しさの クセは少ないカレーで そんなカレーを 普通のナンとは違う 胡麻がタップリとかかった 香ばしいゴマナンで 提供されるんですが この相性が良い感じで ホントに美味しくて レベルの高い 個人的に かなりお気に入りの メニューなんです ティッカは 食べやすいサイズに カットした 骨無しのチキンを スパイスを効かせて 焼き上げた一品で 少しアブラ感は少ないですが 結構好きな感じの 一品なんです⛔️

  • ⏰今回のお店は葛西にある インド・パキスタン料理の スパイスカフェ  フンザ さんで オーダーしたのは スペシャルバターチキンカレーと ティッカ(骨なし)です⚽️ このカレーは スペシャルメニューで 通常のカレーよりも 生クリームとバターを 増量した一品で 濃厚な味わいを 堪能出来る仕上がりの バターチキンカレーで インドの五っ星ホテルの メニューということですが 流石の美味しさ でも日本人が 美味しく感じるような 仕上がりという クセは少ない 分かりやすい 美味しさのカレーなんです そんなカレーを 普通のナンとは違う 胡麻がタップリとかかった 香ばしいゴマナンとの 相性が良い感じなので ホントに美味しい レベルの高い一品なんです 個人的に かなりお気に入りの メニューなんです ティッカは 食べやすいサイズに カットした 骨無しのチキンを スパイスを効かせて 焼き上げた一品で 少しアブラ感は少ないですが 悪くない一品かなと⛔️

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    スパイスカフェ フンザの店舗情報

    基本情報

    TEL 03-3680-7865
    ジャンル

    インド料理 インドカレー テイクアウト パキスタン料理 カフェ カレー

    営業時間

    [日・月・火・木・金・土・祝] 11:00 〜 15:00 L.O. 14:30 17:00 〜 23:00 L.O. 22:30

    定休日
    無休
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円
    クレジットカード
    • Amex
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東京メトロ東西線 / 葛西駅 徒歩3分(240m) 東京メトロ東西線 / 西葛西駅 徒歩19分(1.5km)

    座席情報

    座席
    30席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    Facebook https://www.facebook.com/pages/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7-Hunza/553104851461941
    利用シーン
    ランチ 宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 ワインが飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    Yoshitaka Kameda
    最新の口コミ
    にしの まさひこ
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    近くのネット予約できるお店をさがす