最高に美味かった!店主はわさ出身。様々な産地の鰻を斬新な方法で食べさせてくれる唯一無二のお店です。お値段もそれなりにしますが、一度は行きたいお店。
口コミ(10)
オススメ度:100%
口コミで多いワードを絞り込み
うなぎ尽くしのコースで、産地の違ううなぎをいろいろな食べ方で楽しめます。春巻きとうな重、それと最後の水羊羹が印象的でした。
参宮橋あさや@もちろん参宮橋 半年振りの訪問。 甘味以外は全て鰻のコース。 九州を中心に各地の鰻を色んな味わいで。 ご馳走様でした。 次回の予約をお願いして退店。
参宮橋の「参宮橋あさや」さんへ訪問。人気で予約が難しくなってきたお店。 うなぎのフルコース。 美味しかったです! 2024.12.10 20:00訪問
新しいあさや来た希望のあさや!萩原聖氏がのぼり旗を立てる参宮橋あさやはうなぎを白焼きや蒲焼きだけではなく中華や日本料理にまで昇華していて関東圏のうなぎ屋の勢力図を大きく塗り替えること間違いなしうまし! 訪問 2024年10月28日 場所 参宮橋駅から歩いて1分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 6人 金額 32000円/人 注文 共水うなぎと松茸 味満うなぎと松茸の天ぷら 天草藍うなぎのお刺身 味満と浜名湖の新子うなぎの肝焼き 味満うなぎの卵とじ 浜名湖新子うなぎの印籠焼きと松茸 味満うなぎの山椒醤油焼きと松茸 ヒレのうざく 味満うなぎ白焼き 天然うなぎ白焼き 共水うなぎと浜名湖新子うなぎの鰻重 白小豆の水羊羹 メモ 参宮橋にあるうなぎ屋。小田急電鉄小田原線の参宮橋駅西口から徒歩1分。A&Uの1階にお店はある。店主は荻原聖氏。荻原氏は恵比寿にあるわさで修行しながら同店の休業日にうなぎ屋として間借り営業を行い2023年9月12日に独立して参宮橋にあさやをオープンした。 定休日はなく不定休。営業時間は18時から。席はカウンターのみ6席でテーブル席や個室はなし。完全予約制。予約はOMAKASEからネット予約のみ受け付けている。6名以上で貸切可で貸切時は最大7名可。カード可、電子マネー可、QRコード決済不可。