更新日:2023年03月23日
皿から溢れるほどのボリュームで味もバツグンな水産系居酒屋
昨日海鮮丼を食べたばかりですが、今日も暑いので懲りずに魚介系が食べたくなってやってきました! なんでもタカマルさんは仲卸業者もやっている会社が運営してるお店だそうですね。 朝一に築地から届けられる新鮮な魚は鮮度バツグン! 新宿にいながら築地が堪能できます! しかし、今回は敢えて天丼(1080円)を頼んでみました。 鮮魚は次回で! 笑 出てきた天丼はかなりの具沢山! 白身魚の天ぷらがこれでもか!という程乗っています。 他にもカキや野菜の天ぷらが少し乗ってますが7割くらいは白身魚です 笑 味は文句なしのおいしさ! さっくさくふわふわで魚の甘みが半端ないです! 骨が引っかかることもないですし、言うことないですね! また、あら汁がセットについてるのですがこれも臭みが全然ないです! 見た目のインパクトだけではないのは嬉しいですね〜 ちなみボリュームはご飯よりもオカズが多目になってます。 全体としては量多いけど、ギリギリたべきれるくらいでした。 #コスパ最高 #量多い #サクサクの天ぷら #下町の大衆的な雰囲気 #新鮮な魚 #迷ったらここ #築地を感じられる
鮮度抜群の魚介類と相性間違いなしの日本酒!新宿最強の人気割烹居酒屋さん
一緒に行った方が、他の店舗にいつも大切な人と行っていたそうで、とても懐かしんで喜んでました(^^) ナイスチョイス、私♡ 美味しかったし楽しかったし、最高のひと時でした〜♪ せっかく行ったけど2軒目でお料理全然楽しめなかったから、今度は1軒目でお刺身以外のお料理もたーくさん楽しみたいな♡ ご馳走様でした(*^^*) #コスパ最高 #予約必須 #新鮮なお造り #魚が安くて美味い店
味もコスパも抜群の新鮮な魚介を食べられる海鮮居酒屋
やっぱり華金にお刺身モリモリは、テンションあがる(*^O^*) 急遽新宿でご飯になり、 タカマル何店舗か、あと近辺の美味しいお店回ってもどこも満席!7店舗位ダメで、仕方なく2号店で待ってみたら、すぐ空いた♪ 週末価格かなぁ? 1,980の刺盛りが、この日は特上3,980しかなかったけど、美味しかったからハナマル(*^O^*) #タカマル好きすぎる #お刺身分厚くて口の中幸せいっぱい #雲丹は塩水♪notみょうばん #春到来キャンペーン
生だけでなく貝を使った創作料理の数々も絶品の貝類専門の居酒屋さん
・貝の刺身 7種類から8種類ほど。赤貝が柔らかくて噛めば噛むほどうまい。 ・焼きはまぐり 茨城県鹿嶋産 三重県桑名産 千葉県木更津産 中国大連産の4種類だった。鹿嶋産と大連産を食べたけど、鹿嶋産は大きくて肉厚で旨味が詰まっている。 ・あさりの酒蒸し 貝のだし汁が出まくりで無限に食えるんじゃないかと思えるやつ。 ・板谷貝のバター焼き バターと出合ってくれてありがとう。 ・ながらみ 懐かしい。おじいちゃんからよくもらってた。オレンジのフタがあるとよねー!酒が進む!貝ドラフトやるなら2位指名やな。 カウンターは狭目だけど、話が盛り上がりやすくて良い。大人のお店。 お酒は真澄。しっかり日本酒を飲んだ。そこは大人の飲み方をできなかったけど、すべてが良い料理と酒とお話だった。楽しすぎた。別れ際にかたい握手を交わした。2人で2万円くらい。また行く。 #貝 #日本酒 #はまぐり #赤貝 #板谷貝 #ながらみ
魚を焼かせたら抜群の隠れ家的炉端焼きのお店
ランチの海鮮ちらし丼(¥900) ご飯大盛(+¥100) いや、これ激美味。 昨日のお寿司も美味しかったけど もー、これ、著しく美味い 大盛にしなくても ご飯300gあるから充分。
新宿の美味しい魚介が食べれるお店。水槽ではイカが元気よく泳いでます
イカ食べたい!とある金曜日 当日に電話したら 2人席を確保してくれた。店内は賑わってましたね。店員さんも元気があって こちらまで嬉しくなった。不幸なことにイカのお刺身が完売 でもイカリング お刺身の盛り合わせ でご機嫌 何倍か飲んで 2人で7000円位 ここのメガハイボールは強烈にでかい!なおかつ 割り方が阿修羅割なのでかなり強い 危うく残すところだったぜぇ!
てんつゆ以外にも様々な食べ方を楽しめる、老舗天ぷら屋さん
春の訪れが感じられる3月の週末… 訪れたのは「船橋屋 本店」 明治初期創業 世田谷区船橋から新宿に店構え100年以上だそうです 新宿で中途半端な夕方頃にちゃんと食事したい時、通し営業のこちらは助かります♪ 別注の胡麻油 玉締め絞りを使用 旬の新鮮な食材を香り高く揚げた天ぷらが楽しめます 1Fはカウンターが2つとテーブル席 夜まではカウンター1つで営業のようですが、生憎満席、時間早めにも関わらずもう1つのカウンターに案内していただけました(^-^) カウンター席で、まずはビールで乾杯♪ 途中からは、日本酒にチェンジしました まずは天ぷらをお好みで… ✿ハマグリ ✿巻海老 ✿帆立 ✿穴子 ✿椎茸海老詰め ✿れんこん海老詰め 春は貝が美味しい季節♡ ちょっと半生な感じの揚げ加減、貝や海老が甘〜(*˘︶˘*).。.:*♡ 帆立もヒモの部分や穴子の骨も揚げであって美味しい!!
新宿で新鮮なお魚を食べられるお店
その他ウニ、イクラに〆サバ、赤貝、鯛刺しと凄いボリュームかつ美味いです! あら汁は、鮭のあらにトロトロ目玉入りで旨かったです。 #地元の名店 #ガッツリ食べたい時に #食べるべきメニューあり #活気がある店内 #刺身の種類豊富 #下町の大衆的な雰囲気 #外国人にも喜ばれる
【通常営業再開!!】※支援企画の食べ放題は終了いたしました。
早い時間に行かないと入れません(^ ^) 玉手箱っていう刺身盛り合わせは、必須! #西新宿 #お魚 #玉手箱 #刺身盛り合わせ
東京で新鮮な魚介類を使った料理を提供してくれる海鮮料理店
Ⅰ5時から堕落した昼呑み❗ 新宿西口のビルの谷間の「貝だらけ」へ 赤貝の刺身、カキフライ、貝だしで作っただし巻き玉子だ❗赤貝は鮮度が一番❗ヒモが旨い❗カキフライは大振りで半熟でうまし❗ #昼から飲める
新宿で飲むなら押さえておきたい、美味しい海鮮が食べられる居酒屋
・みこちゃん丼 750円 たくさんのネタがのった漬け丼。ネタも新鮮で味もおいしく卵焼きもついていて、すごいボリューム!! 大みこちゃん丼だとご飯もネタも大盛りだそう。 女性は並で十分です。 土曜日でもランチがありビールも飲めて最高のお店でした! 今度は夜に行きたい。 #コスパ最高 #海鮮 #リピート決定 #新鮮なお造り #ランチビール #居酒屋ランチ #お得なランチセット
利き酒師が選ぶ日本酒とお料理の相性はバッチリ!雰囲気ある居酒屋さん
あと可愛い色の花模様のお猪口がたくさんあったり女性客が多かったり、女子ウケにシフトしたのかなと思いました笑 鮮魚の盛り合わせ、炙り野菜の盛り合わせ、岩牡蠣、山形だし乗せ冷奴に〆の塩むすび。どれも日本酒によく合って美味しい。
新宿で人気の【白銀屋】の分店。隠れ家の様なお店
レアでいただく大山鶏の香味刺身ステーキが人気の駅近店☆ 今日は研修で久しぶりの西新宿ランチ☆ どこに行こうか悩んだけど11時30分からの休憩なら入れるかもと、誰にも声をかけずに早足でこちらへ☆ 以前も食べられなかったつぼ鯛は今回も品書きに無し☆ 以前より品書き増えたみたいだけど、迷わず第2希望の大山鶏の香味刺身ステーキ〈¥880〉を注文☆ レアのため以前食べたか、レアが大丈夫か確認されるようになったみたいだが、私は聞かれなかったw 大丈夫な顔してたかww 先にお会計を済ませるとカウンター席に案内されギリギリセーフ☆ 提供された鶏ステーキはぷっくりとして柔らかそう☆ こちらのお肉メニューはハサミでチョキチョキしていただきます☆ カウンター席ではちょっと切りづらいな(T_T) レアで提供された鶏ステーキを柚子胡椒と醤油でいただきます☆ 歯が入った後にねっちりとまとわりつくような、官能的な食感に昇天☆ 大根おろしが付いているのも嬉しいね☆ 外は大行列なので余韻に浸る間もあまり無く退散です☆ 焼魚もかなり美味しそうだったので、次は焼魚をいただきに参ります☆ ☆お会計☆
刺身盛り合わせ、ホウボウがおいしかった。 あと、途中で売り込みに来た枝豆「なんとか娘」美味しかった。地酒にあいます。
新宿駅徒歩3分。新鮮な北の幸と、こだわりの日本酒でゆったりとしたご宴会を。
お刺身盛り合わせや焼き目鯛など魚料理を頼みました! 刺し盛りはかなりボリュームたっぷりでした! 特にサーモンのお刺身、脂がのっていておいしかったです! お酒の進むお料理多めで素敵なお店でした! ごちそうさまでした!
マグロ料理が盛りだくさん!新宿三丁目にある海鮮料理店
この日の昼間はとてもポカポカ暖かくて、新橋でお花見~♪♪♪ お花見終わった後は、もちろんここ~~www((*´艸`)) 今日はわんさか他の常連さんなんかもいて、ワイワイ飲みながら~~ お刺身3種盛りと、まぐろのサラダ、 #まぐろの串焼き ! #マグロづくし (๑¯∇¯๑)!! またまた調子こいて日本酒もいっちゃったりm(。≧Д≦。)m おいしかったぁー!ごちそうさまでした!
全国の漁港から直送された魚介類をリーズナブルに楽しめる海鮮居酒屋
イカのバター焼とシシャモを注文した。 テーブルで焼く式。 服に匂いが付くのが少し気になるが、この方が気分も出るし美味しい。 シシャモをかじりながら、イカが焼けるのを待つ。 ビールをお代わりしたあたりで、イカが焼ける。 イカは味も良いし食感も良くて美味しい。 これは中々美味しいから、ネギトロを追加する。 イカを食べて飲んでいると、直ぐにネギトロが出てきた。 酒はここでウーロンハイにチェンジ。 さっぱりしたウーロンハイを飲みながら、イカとシシャモ、そしてネギトロを食べる。 つまの上にたっぷりのネギトロ。 醤油をつけて食べると、これがまた旨い。 肴が思ったより美味しいから酒も進む。 値段もリーズナブルだし一人でも気にならない。 昼飲みにはピッタリの店だ。 #リーズナブルな価格設定 #昼から飲める #新宿三丁目
伊豆諸島の青ヶ島料理が食べれる新宿にあるおいしい郷土料理屋さん
青唐辛子のなめろう、刺身、ホタテの肉巻き。お酒が進んじゃいます。特にホタテの肉巻きは甘いソースがいい感じ(^o^) 刺身はプリプリと新鮮です 店内は狭いですが、ガヤガヤと活気がある感じ。居酒屋っぽいです。 #幻の焼酎 #新宿 #青酎 #焼酎 #青ヶ島 #料理がうまい #海鮮
テーブルの上に海の香りが広がります、その場で貝を焼いて楽しむお店
【代々木駅徒歩1分】 《名物ガンガン焼き》兵庫県室津産のこだわりの牡蠣があり、ランチには新鮮なカンパチをご用意しております♪ 魚介の旨味じゅわっと出るカンパチは間違いない❗️ まだまだ、代々木でコスパ良しのランチの数々、探したいな〜 #遊び心あり
店内で釣りが出来る、面白い海鮮料理屋
モノによって、刺身や塩焼きなど、選択可能です。その他、クジ引きでの特典など、諸々、とても楽しませてくれるお店でした。
新宿 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!