更新日:2025年02月17日
TVで行列のできる人気店として紹介されていたカフェ
ロールキャベツグラタン?!!! 開店前から大行列の人気店! とれたての野菜を中心としたボリューム満点のお食事をいただけるー! 木のぬくもり感じる店内 頼んだもの ・ロールキャベツグラタン ・つぼ焼きハンバーグ ロールキャベツグラタン!ロールキャベツがどでーんとデミグラスソースの真ん中に! 迫力満点!味が染み込んだキャベツにお肉もたっぷり美味しー♡ つぼ焼きハンバーグ!蓋を開けると中にお野菜、ハンバーグ、スパゲティも入ってる! 何が出てくるかわくわく!掘ればほるほど美味しー! ランチにはおかずバーもついてる お野菜を使ったお料理お皿いっぱい食べたー♪ お店の外にも遊具や緑の車、鳥居など楽しめる場所盛りだくさんだった!
新鮮な魚料理をアットホームな雰囲気で味わえるお店
仕事で袖ヶ浦に、ランチは海鮮で検索してこちらのお店にしました。おさしみ定食を注文。 お刺身は期待通りに美味しくて、おかわり一回オッケーのごはんも美味しくて大満足でした。 連れはミックスフライ定食を注文しましたが、多めのフライとおさしみ付。フライだけでお腹がいっぱいになりそうでした。 場所は16号沿、中央分離帯があるので右折入店不可能。 駐車場はお店の2つ隣、バイク屋さんの手前が入り口です。
スープは醤油のみで、トッピングにこだわっているラーメン屋
お初です チャーシュー麺(¥800)にしました チャーシューは6枚 細メンマ、おろし玉ねぎ、海苔 刻み玉ねぎだと完璧だと思いますが 久々に美味しい竹岡式を食べれました
新鮮な魚介をボリューム満点で美味しくいただける名店
今月は2台目のユーザー車検で袖ヶ浦検査場来たついでに気になってた場所でランチ、初日定休日だったので諦め昨日は行列30分待ちで着席鉄火丼990円を注文、マグロは、美味しく厚切りで量もあって値段もとても満足、久しぶりに並んだ甲斐あった。
ゴルフ帰りに3回目の【藤鮨】 寿司好きのゴルフ仲間を連れて行ったけど、彼も大満足してくれた。 ホント、安くて美味すぎる。 大好きなお店。 以下、食べたもの。 ・マグロ ・鯛 ・甘海老 ・コハダ ・雲丹 ・ホタテ ・マグロ漬け ・椎茸 ・穴子 ・マグロ手巻き ・カステラ玉子焼き おかわりで ・しまあじ ・赤貝 ・アジ ・コハダ おぼろ入り
袖ケ浦にて。 老舗のお寿司屋さんへ。歴史のありそうな店内に平日昼間なのに地元客で賑わってました。焼き魚などの定食やアジフライも提供してくれます。 笑顔の素敵な女将さんもプラス要素です。 特上寿司2,550円を注文し、ボリュームも満足。お椀は魚のアラで取ってあり深みのある味噌汁です。
料金もリーズナブルだし、ハンバーグは地産地消の千葉鴨川産です
道路沿いから駐車場へはスムーズで、待ち客もなし。 そりゃそうかっ(笑) オープン前に着いたぞっ!(笑) 袖ヶ浦ライスで、ガウライス(笑) お料理は、笑えないほど美味いっ( *´︶`*) ハンバーグは、箸ですぅーと切れる。 素敵な空間だったなぁ〜 また、行こう。 次のメニューも期待大っ!! #お花に囲まれて… #素敵な空間 #次は何食べる
竹岡式ラーメンの評価が高くリーズナブルな磯の香るラーメン屋
市原でのゴルフが悪天候で中止になったので、袖ヶ浦の練習場で少し練習したあと、竹岡式ラーメンを食べて帰ろうと思い、検索して見つけたこちらのお店へ。 チャーシュー麺と薬味(きざみ玉ねぎ)を注文。ラーメンと一緒に、小鉢に入ったタレを「よかったら使ってね」と出してくれた。他のお客さんを見ると、ラーメンの上のチャーシューを、タレにつけて食べている。真似してみると、なかなかいい!ラーメンのほうにことタレを入れてスープを濃いめに味変することもできる。 竹岡式ラーメン、奥が深い。
手ぶらでBBQが楽しめると大人気、地元でも有名なドイツ村のレストラン
ドイツ村でBBQ! ドイツ村にあるお店 レストランBBQの両方あり! BBQのところで、レストランメニューも食べれる〜!!! 頼んだもの ・もり盛りソーセージ ・国産牛肉2種盛り合わせ ・野菜盛り合わせ ・カツカレー ・シュニッツェル もり盛りソーセージは4種類のソーセージとベーコンがセット! 色々な味を楽しめる! 国産牛にお野菜も焼いてBBQ! シュニッツェルはオーストリアのお料理!薄切り肉をあげたもの〜! サクサク!美味しい!!! カツカレーもサクサク よき辛さ! BBQにレストランのお食事も食べれて大満足!
女子会、ママ会、記念日にもぴったりのコース料理が美味しい欧風料理店
昔からあるレストラン。久しぶりに訪問致しました。きのこのパイ包スープが相変わらず美味しい!国道沿いだから駐車場を停めるのが大変だなーと思っていたらどうやら少し離れたところにあるようでした。
袖-1グランプリ優勝の味が堪能できる、美味しい中華の店
袖ヶ浦のご当地ラーメン、ガウラーメンを食べに行きました。 ガウラーメンは2011年に袖ヶ浦市の観光協会が主催したグルメグランプリで優勝した料理で、以降、袖ヶ浦市のご当地ラーメンとして複数店舗で提供されています。 こちらのお店はガウラーメンの元祖です。 最寄り駅は袖ヶ浦駅の隣、長浦駅で、駅から徒歩圏内です。 土曜日の開店数分前に到着しましたが、2家族ほど開店待ちをしていました。 開店後、入店待ちにはならず、来客はありましたが満席というほどではなかったです。 ただ、駐車スペースがそれほどなく、店前に4車分しかないので注意が必要ですね。 早速、お目当てのガウラーメンを注文しようとしたのですが、トッピングメニューに"ガウラの肉"とあうのが気になりました。 ガウラというと、袖ヶ浦市のマスコットキャラクターの名前ですが、モチーフは恐竜だった気がします。 しかも妻子持ちのはずなので、ドナドナな光景を思い浮かべつつ、ガウラ肉も注文しました。 ガウラーメンは、袖ヶ浦市が酪農が盛んなことからスープに牛乳が使用されたラーメンで、クセを消すためしょうがが効いています。 寒すぎない涼しい日でしたが、コクのあるまろやかな味が染み渡って大変おいしかった。 ちなみにガウラの肉は豚チャーシューでした。 味がしっかりついた柔らかくて大きいお肉は食べ応え満点で、暖かくおいしいラーメンでお腹いっぱいになりました。 とてもおいしかった。近くによった際にはおすすめです。 #ご当地グルメ #ご当地ラーメン #ホワイトガウラーメン
インパクト大!満腹鳥天丼に舌鼓
久しぶりに訪問 相変わらずお客様でいっぱいです 名物天丼を食べたくなってきましたが 流石に歳をとるとこれだけの天丼は キツく鳥の天麩羅は一本を奥さんに食べてもらいました ビジュアル的にいいですよね この日は寒かったので麻婆豆腐や温かいものが注文されていましたね 店員さんが少ないのか テーブルが片付いていないのが気になりました 味もいいのにという感じですね すぐに片付いていると気持ちいいものです #人気#ビジュアル最高#食べ応えあり
袖ケ浦市にある長浦駅からタクシーで行ける距離の和食のお店
昨日®️オフ会で飲んだくれたので、朝早く起きられるか心配だったんだけれども、目をこすりながら何とか起きて、ゴルフへGoしてきました。 朝は雨でしたが、スタート時にはポツポツ程度、その後晴天となり、風は冷たかったけれど楽しくゴルフができました。 ここのレストランはなかなか質が良さそう。 ただ、アルコールで肝臓を使いすぎている私には、「アサリラーメン ちまき付き」で肝臓を労わる事に アサリがたっぷり入っていて、身も意外と大きく食べ応えがありました スープにアサリの出汁がじゃぶじゃぶ出ていて、肝臓に良さそう❗️ スコアは良くなかったけど、楽しかったし、美味しかったし、良い1日でした*\(^o^)/*
旨い和牛を堪能できる店
平日18時頃入店, 店頭の駐車場は3台止まっており、ちょっと離れた駐車場(8台分有り)に停める。 先客2名。あれっ❓ 座敷(掘りごたつ)が4卓に奥へ向かうと隣には真っ白なソファータイプの6人席が8卓と広く余裕ある店内。 早速、烏龍茶で乾杯。 サクッとタン塩、和牛カルビ、ハラミ、ホルモンセット(ミノ、レバー、マルチョウ、ホルモン)、ネギバカサラダ、白菜キムチを注文。 しばらくしてタン塩から。 厚めの綺麗なタン塩は柔らかく美味しい。 味わっているうちに次々と来客して店内は満員になっていた。どうやら情報通りの人気店である。 次々と注文の品が届いて来る。何れも厚みがあって美味しい。満足です。 途中、気づいた事がある。 メニューには写真が一切無いので質的、量的なイメージができません❗️また壁にもメニューは1枚も貼っていません❗️ お隣のお客さんが注文したライスは茶碗に更に茶碗に詰めた白飯を逆さに乗せたお供え物のご飯みたいになって出てきた。量が多すぎて注文止めました。 机上にはティッシュペーパーとゴミ用のビニール袋が設置されているが、追加用のレモン汁、タレ、コチュジャンなど調味料が無い。 都度店員さんに言わないとダメな様子。ここまで安全配慮に徹底したお店は初めてでした。 混み合っていたのでしょうがない事ですが、注文した物が異なる事(品物が来ない、数量が違う、別な物が来る等)が私たち含めて他のお客さんでも散見されたので、要注意かも。 でも気遣いが有ったり、丁寧。味も良いので充分に満足できました。
週末によく行きます。 パンは全体的に固めですが、私はどんどん柔らかいパンが増える世の中のパンよりこちらの方が断然好みです。 丁寧なサービスも最高です。 出来ればリモートワークする月曜日も利用したい・・・
クセになる辛さが人気。どのメニューも美味しい落ち着いた雰囲気の中華店
黄金の「チャーハン」がとっても美味しかった。また焼き餃子も良いけど、つけダレに使った『自家製辣油』がこれまた絶品でした! #本格四川料理 #ランチ
喫茶店の様な佇まいのお店
地元で人気の有名店。 店名からして気になっちゃう。 外観もなんだかびっくり箱のように 面白そうな仕掛けがあるように思えて 興味をそそられる!? 名物焼きそばと UFO定食の刺身とハラミ焼肉セットをオーダー。 焼きそば割とあっさりめで普通でした。 房総にしてはちょっと高いかな。 ハラミは柔らかくて このセットは大変お得です! メニューがたくさんあるので ぜひまた訪問して 色々いただいてみたいです。
コーヒーカップも大きくアメリカン、3種のソースで食べる美味しいステーキ
袖ケ浦のアメリカンステーキ16イチロー さんにて イチローランプステーキご飯大盛りです!和牛もいいですが、しっかり噛み応えのある肉って感じのもいいですねー ランチはワンコインで美味しそうなメニューがたくさんで、近くにあったらな~という感じ。ステーキソースが3種類選べて面白いです。私は塩が一番ですね。これで風邪が治るかな・・ごちそうさまでした。
袖ケ浦市のご当地グルメ、ホワイトガウラーメンが食べられるお店
海老味噌ラーメンです。 しっかりと海老の旨味感じられます。
退院日のランチにやはりラーメン。竹岡ラーメンのお店探してきました。なんかハマりそうないわゆる醤油ーって感じのラーメンです。チャーシューがやはり美味しくてさもありなんというラーメンスープの味わいですね。うさぎやラーメン730円込、アットホームなお店でした。ご馳走さまでした。
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!