中国四川酒家 蔓山 ちゅうごくしせんしゅか まんざん

  • 中華好き人気店

お店情報
043-273-3840

本格的な四川料理を堪能できる。見た目・匂い・食感ともに満足させるお店。

千葉、幕張本郷駅から徒歩4分の四川料理店「蔓山」。看板メニューの担々麺はじわじわと辛さがくる味。麺は濃いめのタレに負けないツルツル、もちもちの中太縮れ麺。青菜とひき肉がアクセントになり最後まで飽きがこない。他にも麻婆豆腐等、定番四川料理が楽しめる。

口コミ(60)

オススメ度:93%

行った
97人
オススメ度
Excellent 77 / Good 19 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【食べ○グ、「全国5位」の四川料理店】 ※コメント返しは原則お休みしてますので、記入ご遠慮ください(参考通知とオフ会の御礼は記入OKです) ~千葉遠征編 後半戦~ 「全国1位のハンバーガー」の次は 「全国5位の四川料理」(笑) 幕張本郷の『中国四川酒家 蔓山』 訪問時点、 GoogleMAP評価「4.0」、 某グルメサイト「3.99」 中国料理百名店に2度の選出実績。 松浦店主は『芝蘭』で修業し、 2010年に独立。 平日だったためか 比較的すんなりと予約が取れた♪ 「シェフのおまかせコース」7000円は以下なり。 ■前菜 「真蛸と淡路島の新玉ねぎ」 爽やかな山椒オイルで和えてありますが、 ほどよく素材の良さも感じられます。 ■ほうぼうの麻辣ソース 大分県産ほうぼうの炙りを、 麻辣ソースで味付け。 皮目が香ばしさと、 麻辣の辛味とミョウガの薬膳味の ハーモニーが秀逸。 ■棒棒鶏 『蔓山』は調味料にこだわりがあり、 辣油には 四川省産の山椒と、4種類の唐辛子、八角、桂皮、陳皮など様々な香辛料を。 芝麻醤は 厳選した最高級胡麻を弱火で煎って丁寧に調理。 棒棒鶏は辛味のみならず、 深みとまろやかを兼ね備えた 深い胡麻味が素晴らしい♪ しっとりした肉質にも悶絶 ■小籠包 肉のエキスが染みた スープをたっぷり閉じ込めた小籠包。 上海生まれの小籠包を 日本生まれの赤酢で味変するのがユニーク。 スープと赤酢のマイルドな酸味感の組み合わせも美味しいですね♪ ■酢豚 豚の銘柄は 杜仲茶と高麗人参を飼料にした、 茨城県産の杜仲高麗豚。 ブリッとした弾力感に富んだ肉質と、 甘味酸味のバランスのよいタレの味。 旬のタラの芽を織り交ぜて 季節感の表現もお見事でした。 ■蔓山式エビチリ 保水材を使っていない海老。 ふつうの海老と比較すると弾けるような圧倒的食感。 葱の香味と、辛味・酸味の三重奏。 ■水煮魚 館山の黒鯛を使った 四川料理の代表格「水煮魚」。 松浦店主の説明で印象的だったのは、 「四川料理だけど素材の味を上書きして消してしまう程の激辛、  “バカ辛”にはしない。」 唐辛子の辛味、実山椒の痺れ、油の濃さ 水煮魚としての基本は守りつつ、 その言葉通り 黒鯛の甘味とホクホクとした食感は残っている、 極めて絶妙な塩梅。 ■陳麻婆豆腐 辛さ控えめも出来ますが、 折角なので本場な辛さの「陳麻婆豆腐」で。 単調な辛さにとどまらず、 華やかな花椒の香りとコク味に優れた豆板醤。 複雑性ある味わいに舌鼓。 ■杏仁豆腐 ツルンと滑らかな舌触り、 甘さ控えめでスッキリした味わい。 ~あとがき~ 以上、『中国四川酒家 蔓山』でした。 四川料理としての麻辣味をベースにしつつも“バカ辛”にはしない。 食材自体のナチュラル味も織り込んだ、複雑性のある料理で、 松浦店主が目指す四川料理像が非常によくわかるコース内容でした。 これで7000円というのは都内では考えられない価格設定。 一点だけ注意点として、 調理は松浦店主のワンオペで、 きっちり丁寧に客に説明しながらのコースとなるため、 調理にやや時間がかかります。 料理を待つ間に酒を楽しむなど、 ゆったりと大らかな気持ちで訪問するのが良いと思います。 …にしても、 「日本一のハンバーガー」に 「全国5位の四川料理」と今回の遠征は非常に有意義でした(笑)

  • 幕張本郷の蔓山へ。千葉屈指の中華と言われているお店です。3年前に免許センターのデュワンというカレー屋に行って以来この駅に上陸。 お店は10席程度とこぢんまりしており夫婦で経営されている。感動的な旨さの四川料理が食べられる。使用している魚はここ千葉のものが多かった、イカは繊細な味だった。バンバンジーは鶏が骨付きで出てきてみずみずしい。エビチリなんかは絶対にここでしか食べられない。エビチリって甘い感じのものが多いですがここは辛さと旨みという感じ。火鍋に見えるがアヒージョされた魚は野菜と一緒に食べる。締めは麻婆豆腐で中毒性たっぷりでこれでは後ろ髪が引かれてしまう。 夫婦共に丁寧で気さくで素敵なひと時を過ごすことができた。また行けることを願っております。

  • 【中国四川酒家】この日は家内のお祝いでディナー…=イコール中華の日と相成ります(*^^*) 幕張本郷の“蔓山”さんを予約していておりました。 “杏露酒サワー”と“紹興酒”で乾杯です。 (^_^)/□☆□\(^_^) 料理は…出てきた順番で… “蔓山式 海老のチリソース” 美味しい。海老ぷりぷりは勿論のこと、かかっている餡が旨い❗ “小籠包” 旨いね✨ 熱々をふぅーふぅーしながら、レンゲにスープを充たしてゴクリ、旨し、旨し❗ “麻婆豆腐” 辛すぎ苦手で『陳』は省いてます。絶賛。辛さピッタリ、豆腐がまた旨い‼️ 思わずご飯。1つ頼みましたが、何も言わずとも取り分け用のお茶碗がいっしょに出てまいります。 笑顔よろしく接客も気持ちがいいですね “沸騰魚 (四川オイル煮)” 本日のおすすめから。出てきてビックリ、正に四川のオイル煮です。 房州の天然真鯛とのこと、オーナーシェフに説明いただきました。魚にも味あり、辛さあり⁉️ 麻婆豆腐より汗が吹き出します。 『お酒すすみますよ!』と一言。その通り。 それでも紹興酒のボトルが1/3余っていたら、ボトル用の手提げ袋に入れ持たせていただきました。 本当に大満足の食事でした(^-^)v #幕張本郷 #四川酒家 #麻婆豆腐 #海老のチリソース #小籠包 #沸騰魚 居酒屋ではないけれど、夜飲みにも良いので… #一押し居酒屋特集

  • ランチセット 成都式担々麺(汁なし担々麺)1000円 ご飯食べ放題、サラダ、杏仁豆腐 個人的にノーマルだと辛さは物足りないかも 辛さ控えめ痺れほとんどなし ニンニクガツン ねぎ多めかなり強め 麺細め こだわりは強め ねぎがかなり入ってるので 常にシャキシャキ 個人的には嫌いじゃない好きです ただご飯は柔らかめで苦手です オープン1回転目に注文して出てくるまで20分位待ちました 紙エプロンは無かったかな #担々麺

  • ランチの担々麺セットを頂きました。 ご飯もついてくるので 担々麺はやや小振りです。 担々麺のスープは熱々で 胡麻の風味とクリーミーさがあって とても美味しいです。 。 辛味を強く感じさせない仕上がりで ライスとの相性も抜群です。 麺もこのスープに良く合っています。 多目に乗っている挽肉に夢中になって 担々麺の世界に引きずり込まれたり、 小松菜のさっぱりさで現実に 引き戻されたりと、、 もっともっと 担々麺だけを夢中で食べたい‼ 新鮮さを感じるサラダのドレッシングは 味噌風味のオリジナリティさを 感じて美味しいです。 デザートの杏仁豆腐は、 ヤバい! スッゴいぞ‼ 個性的な風味とコク これだこれだ これが杏仁豆腐ですね、、 デザートが美味しいと 食事全体の印象もレベルアップします。 ここは麻婆豆腐が有名なお店です。 今日は麺な気分だったので、 麻婆豆腐は次回の楽しみにしておきます。 なので また来たいと思います。 とっても美味しく頂きました! ごちそうさまでした‼

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    中国四川酒家 蔓山の店舗情報

    基本情報

    TEL 043-273-3840
    ジャンル

    中華料理 火鍋 担々麺 四川料理

    営業時間

    [日・月・水〜金・土] 17:00 〜 22:00

    定休日
    毎月第3水曜日 毎週火曜日
    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜6,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 京成千葉線 / 京成幕張本郷駅 徒歩4分(280m) JR中央・総武線 / 幕張本郷駅 徒歩4分(290m) 京成本線 / 京成大久保駅 徒歩18分(1.4km)

    座席情報

    座席
    13席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    予約 ディナータイムのみ予約可
    利用シーン
    おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー おしゃれな ディナー ご飯 禁煙

    更新情報

    最初の口コミ
    Teruo Arai
    最新の口コミ
    murano shina
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    中国四川酒家 蔓山のキーワード

    目的・シーンを再検索

    043-273-3840

    近くのネット予約できるお店をさがす