美しい極まりです。 赤い布は日本の美意識を表現しています。 新緑と相まって色彩の音楽を演奏します。
口コミ(45)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
秋のあんみつ1050円ご馳走さま 人のいない街並みがbest理由! 2粒のあられがあんみつの甘さを際だたせた、食べさせ方を知ってる! あんみつは少量だが量じゃないと思わせる、量食いたいが、あんこと寒天良かった! あか蜜! テーブル席とひとり様のカウンター席! 17時まで!
川豊のちょっと駅よりにあるお店。 お店感じよいです。 抹茶白玉アイスが入ったデラックス 1300円。 暑い日に最高です。
成田山新勝寺エリア、 土産屋並ぶ旧成田街道の路地に 目立たない穴場茶屋を発見。 例年に比べ、レジャーに勢いづくGW。 成田山もそれなりに人が多かったけど 入り口がわかりにくいこちらのお店は 並ぶことなく、 好みの席に座れました。 <発注内容> ところてんセット(900円) ほうじ茶とお漬物付き。 もはや10年以上食べていない、 ただ酸っぱくて苦手意識あった ところてん。 ここは上品で程よい酸味で 美味しく食べれました。 プツプツと切れる食感も楽しい。 支払方法に不安ありましたが、 ちゃんとキャッシュレス対応でした。 2023.05 #成田山 #茶屋 #甘味処
隠れ家みたいです。参道の細道にあって人の流れから、フッと外れる甘味処。テーブル席とカウンター席。小窓から小さな庭を眺めながら、優しい甘さに休憩を。白玉あずきに温かいほうじ茶が付いて¥980- +¥500-で、お抹茶などを付けてもいいかも。ただ、17時までなので、時間を見て訪ねて下さい。