胡麻専門店の、黒胡麻ソフトクリーム。 トッピングに胡麻がかかっていて、胡麻の味と香りが濃厚。結構 硬めのソフトクリームは、食べごたえたっぷりでした‼
0476-29-5550
口コミ(3)
オススメ度:85%
【食べ歩き】 小腹が空いたのでこちらで金ごまコロッケをいただきました。 揚がるのを待つ間に店内をぶらぶらと。 いろいろ美味しそうな商品がたくさんあって見ていて楽しい。 ごま好きにはたまらないかな。 コロッケは揚げたてなので美味しかったです。 ごまはあまりわからんかったかも。 ごちそうさまでした。
成田山新勝寺の参道食べ歩き2軒目。 成田山新勝寺でお参り後、成田駅へ戻りつつ参道グルメの食べ歩きを開始。 川豊本店で成田名物のうなぎを堪能してからの2軒目は、2軒隣にある、ごま福堂。 なかなか珍しい、ごま専門店です。 京都に本拠を置く寺子屋という会社の経営で、全国に7店舗展開されています。 ごま専門店だけあって、店内には調味料やお菓子など、色々なごま商品が並んでいます。 セサミマイスターがお店で杵と臼でついた、「杵つき金ごま」というのが名物みたいですね。 ここのウリっぽい、金ごま入り黒毛和牛コロッケ(200円)を購入。 食べ歩きメニューには他に、アイスクリーム、饅頭、揚げ餅、スープなどもあります。 国産黒毛和牛、淡路島産玉ねぎなどの国産素材に、金ごまを入れ込んだ使った贅沢なコロッケ。 サクサクな口当たりで、中はしっとり。 齧ってみると、確かに、ほんのりとごまの風味を感じることができます♪ ごまは、アンチエイジング、体脂肪の減少、肝機能改善など身体に良いこと尽くしの食材だそうで。 ごまの効力、あらためて見直しました 成田山新勝寺の参道食べ歩き 1軒目:川豊本店(上うな重、きも吸い、ビール) 2軒目:ごま福堂(金ごま入り黒毛和牛コロッケ) #コロッケ #参道 #食べ歩き
ネット予約ができる近くのお店
ごま福堂 成田店の店舗情報
基本情報
店名 | ごま福堂 成田店 ごまふくどう なりたてん |
---|---|
TEL | 0476-29-5550 |
ジャンル | 自然食 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
QRコード決済 | PayPay |
住所
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR成田線 / 成田駅 徒歩8分(620m) 京成本線 / 京成成田駅 徒歩9分(710m) |
サービス・設備などの情報
利用シーン |
---|
更新情報
- 最初の口コミ
- Kazuyoshi Koshiyama
- 最新の口コミ
- オオキドヒロコ
- 最終更新