更新日:2025年03月05日
塩ラーメンとひつまぶしが大人気。リピーター続出のラーメン屋
今日は川口で用事がありランチに ツルツルのストレート麺がビジュアルも味も最高でした 珍しく醤油じゃなくて、おすすめの塩にして正解 ひつまぶしもついて1,300円ならコスパ最高 最後はラーメンのスープをひつまぶしにかけてごちそうさま でも次は醤油も食べてみよう #ラーメン #らーめん #まぜそば #ラーメン部 #部長 #麺活 #麺スタグラム #ramen 自家製麺 竜葵『平日限定ランチ(塩そば+ひつまぶしセット)』
マツコの知らない世界『埼玉スイーツ特集』にも登場したスイーツ店
続・ピスタチオ!ピスタチオ好き歓喜の絶品ケーキ✨ 気になっていたけれど、川口に行く機会が無かったシャンドワゾーさん!ピスタチオまつりに出店されていました♪ケーキは3種類だけでしたが、せっかくなのでケーキとバターサンドを一つずつ購入(o^^o) ●ピスターシュロワイヤル(¥1000※チケット払い) つるんと滑らかなフォルムに一目惚れ✨究極に滑らかでまったり濃厚な口溶けに驚きました!中はピスタチオのガナッシュとクレームブリュレの二層で、土台もピスタチオ生地。上にもローストピスタチオが乗って、まさにピスタチオ尽くしの逸品でした+゚。*(*´∀`*)*。゚+ ●バターサンド(¥600※チケット払い) バターとアーモンドが香る、ほんのり塩味を効かせたサクサクサブレ!滑らかなピスタチオクリームに、洋酒の風味がしっかり効いたチェリーが入った大人向けのバターサンドでした✨ どちらも、美しい見た目だけでなくとても美味しくて感動です♡これはいつかお店にも行ってみたい…‼︎ご馳走様でした*\(^o^)/*
煮干しそばとカレーの絶妙なバランスを味わえるお店
2020年オープン。 朝6:30から営業してる煮干しラーメンの人気店。 「煮干ソバ」¥1000 「セットスパイスカレー」¥550 しっかりとした煮干の旨みを感じる美味スープ。 塩分やや濃いめな印象でしたが個人的にはこれがガツンと来て好み。 三河屋製麺の低加水な感じの細ストレート。 この日のカレーはチーズキーマ。 甘さ効いた中にもスパイス感じるもので美味。 卓上にお酢の味変が複数あって面白かった。 使用する煮干は日替わり?な感じらしく 通って楽しむのもいいですね。 濃厚も食べてみたいです。 #埼玉県 #川口市 #ラーメン
川口で日本酒を楽しむならここ、料理もおいしくてボリューム満点の居酒屋
10年ぶり❗️ 神戸の淳さんが上京するので川口の淳さん企画で10年ぶりに再訪問^o^ 肉系つまみに日本酒をあれこれいただきました。 牛のコンビーフ、豚のハム、鶏ハツレバーのコンフィ。秀逸だったのがレバーのコンフィ。ねっとりまとわりつく食感と旨味(^。^) 牛スジ煮こみ、ミスジステーキ、真鯛のカルパッチョもいただき最後はフォアグラ土鍋ご飯! これがとても濃厚で美味しかった! しっかり脂を感じるんだけど分葱のせいかくどすぎず瞬く間に平らげてしまいました(o^^o) 日本酒は一升瓶をテーブルまで持ってきてくれて後は自分で勝手に好きなだけ注ぐスタイル。 入手困難な山三、東京地酒の喜正、肉料理に合う遊穂、極小蔵が造る百合じこみなど普段呑めない日本酒をしっかりと堪能(*´ω`*) 百名店の酒リストは一味違いました(^^) #酒場 #百名店 #日本酒にこだわり
ステーキ、ハンバーグ、しゃぶしゃぶと肉が食べたい時に行きたいお店
仲間が誕生日会をやるじゃんで開催、ガッツリ肉祭りを楽しみました。ランチは良くお伺いするのですが夜は久しぶりの訪問、まず1ポンドある「BIGりサーロインステーキ」にロウソクを立てて登場!ピリ辛タコのカルパッチョ&唐揚げや生ハムサラダ、コンバターから黒毛和牛のロースステーキ230gで〆る贅沢な1日を堪能またお伺いします #川口ステーキ #白州でハイボール飲みまくり
本物ならではの歯ごたえ、かめばかむほどにうま味が伝わる一品
久しぶりに訪問したけど、グレードアップっぷ❣️ えー?こんなにメニュー豊富で安かったっけ!?✨ ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ お通しの根菜の煮物も温かくゴボウも薫りヨキ! 同じく定番のお通し「鬼おろし」も瑞々しいわぁ✨ 2階席は初めて利用したけど綺麗だし、若者で賑わってる~(*^.^*) チキン南蛮¥480、鶏ムネ肉にタルタルソースが本場本元 「チキン南蛮」らしいね✨淡白なムネ肉にタルタルが合う♥️ 濃厚だけど刻みピクルスが沢山入ってて酸味でサッパリ(^з^)-☆ 牛スジ煮込みもアンチョビトマトチーズ焼きも熱々まいう~♥️ 串物は大好きな「ひざなんこつ」塩で。上シロは味噌で♪ ひざなんこつはゴリっゴリの歯応えが堪りませんね(^q^)✨ ※焼鳥定番の「ねぎま」がご立派でおったまげた❣️ 生カブも新鮮瑞々Cー❣️(ディップも5種類から選べる✨) もろみ味噌をチョイスして正解~滋味深い枯れた味が好きww(≧∇≦) 何でも美味しくて安くて正解だらけの「とさか」ですが‼️ ホッピー注文すると…ヤカンで注ぐキンミヤ「ストップ‼️」 コールだけは間違いだらけであっという間にベロベロにww 焼鳥スケベ並みのナカにヤラれて帰りがマジヤバかったです ww。。(〃_ _)σ∥ #川口 #焼鳥 #とさか #ホッピー #ヤカン金宮 #ナカ注ぎ放題✨ #安くて美味しい #梅干し美味しい #久しぶりにベロベロww
有吉も唸る!山椒の効いた坦々麺
ちょっと中華が食べたい気分だったので✌︎ 担々麺と麻婆豆腐どっちも食べたかったので ハーフアンドハーフをチョイス◎ 麻婆豆腐の方がタイプだったし美味しい辛さ!! 辛さと痺れが選べるのよかったー(^-^)
築地から仕入れた旬の魚介類にひと手間。匠の技が光る、本格江戸前寿司店
ナイショです( ̄b ̄) 持ち帰りついでに握りをつまんだなんて! 子達には絶対絶対!ナイショなんです♥ww つぶ貝、〆サバ、小肌の握り。 美しいを超えて尊いレベル(*´Д`)✨ おろしたての極太わさび。 剥きたて新鮮極大な貝達。 仕事輝く艶かしい光り物。 3貫のみでも口福極まる握りです(^q^)❣️ 、、ホントは思うがままに握って欲しくなる逸品ww✨ #川口 #お鮨 #絶品 #口福 #鮨さいとう
メニューが豊富で、フライもサクサクで旨い、地元の人で賑わう定食屋さん
川口でランチ あおき食堂 西川口駅と川口駅から15〜16分の中青木公園の近くにあるお店です。 老舗の食堂で、コスパの良いお店と聞いて来ました。 店内に入ると、手の消毒をします。 席について、アジフライとメンチカツ定食を注文しました。 駅から離れていますが続々とお客さんが入ってきます。 間も無くして料理が到着。 どんぶりご飯が出てきました。 ここはデフォルトでご飯大盛りなんですね。 アジフライは、身がふわふわで外がカリッとしています。メンチカツは、肉汁たっぷりでジューシーですね。これならご飯食べれちゃいますね。 満腹になりました。 美味しかったです。 ご馳走様でした。
川崎生まれのニュータンタンメン! 担々麺とは違うあっさりスープにニンニク唐辛子!
李常明のお気に入りのお店 in川口
川口駅から徒歩7分!関東で唯一の九絵(クエ)専門店!
こだわりの和食がとても美味しいお店。 昼のランチは一品一品の料理からお茶までこだわりの食材が美味しく素敵でした。人気もあるようでこの日は12時来店で鮭の定食しか残っておりませんでした。 是非夜も色々試してみたいですね。
スープの味も最後まで飲むことができる絶品ラーメン屋
川口駅周辺でディナーを食べようとぶらついていて、東口でこの店を見つけた。 入って見る。 券売機で食券を買う時にTETSUと同じだと気がつく。 お気に入りのTETSUの味が食べられるなら嬉しい。 辛味噌つけめんと生ビールを購入しカウンター席に座る。 まず生ビール。 少し歩いたから冷えたビールが旨い! ゆっくりビールを飲んでいるとつけめん登場。 丼にはTETSUの文字。 要は102でTETSUなのかな。 しこしこ麺に濃厚スープ。 TETSUと同じ。 そして旨い。 並でも充分なボリューム感。 大きなチャーシューと食感の良いメンマも美味しい。 完食してスープ割り。 テーブルの上に割りがポットに入って置いてあるのも嬉しい。 美味しいいつも通りのつけ麺に大満足。
ランチの和惣菜ブュッフェが大人気。夜もオススメの自然食レストラン
いつも人気のこちらのお店にようやく行けました。 ほとんどが予約されている方でしたが、タイミングよく予約なしでも入れました。(行くなら予約しておくのが良いと思います) こちらはビュッフェになっていて、たくさんのおかずが所狭しと並べられています。もぐもぐ食べていると次から次へと出来立てが追加されていくーー!出来立てが並べられると、ついつい食べたくなっちゃって…お腹いっぱいです。 ビュッフェ2,000円と普通のランチと比べたら少し高めかもしれませんが、満足! 最後に一口デザートもいただけるのですが、それも美味しかった!
パンケーキやワッフルが人気のハワイをテーマにしたリゾート感あふれる店
パンケーキの約束が無くなっちゃったけど、もうその口だったのでひとりで 期間限定のやつ 最後の3口めっっっちゃきつかったー! でもそこまで美味しく食べられたのすごい まあまあ値段するけど満足感ある
【川口駅徒歩5分】創業80年◆愛知一色産うなぎと五つ星米で味わう、至福の和空間
うな重桜4950円。私ランク61、食べログ3.52。 ネットから予約可能。都会なのに、古風な中庭がコッソリあり、雰囲気出ています。内装、とても落ち着いてて、綺麗です。 うなぎは、上品な関東風。完璧な下処理がなされており、脂のノリもちょうどいい。味は濃すぎず、個人的にはかなり好きです。 また来たい。
川口でもいつも混んでる人気店
2011年オープン。 昼時もワンオペで少し大変そうです。 「担々麺 1辛」¥900 ラーメン、つけ麺色んなメニューがありますが 人気No.1だというこちら。 ベースは清湯?な感じのような気がしますが そこにゴマのまろやかで少し濃度を感じます。 ゴマのやや強めな味わいもよく美味。 麺は浅草開化楼。 平打ちの軽い縮れ麺が 個性を感じさせる1杯に印象付けてくれます。 目的店として行ったわけではなく たまたま前通って気になっての訪問でしたが美味しかったです。 #埼玉県 #川口市 #ラーメン
リーズナブルでボリューム満点のつけ麺専門店
2007年オープン。 2012年に移転してるぽい。 6席でワンオペ。券売機は故障中。 店内年季はいってます。 「渓つけ麺」¥850 ややシャバ寄りな魚介豚骨。 なにかが突出してるというよりは全体的に バランスとれた美味しさのつけ汁となっています。 麺は浅草開化楼で硬めな感じの食感。 隠れたところにお店はありますが 大きく待ちはしないまでも 常に満席くらいには埋まっており川口に根付いている様子。 良い意味で一昔前くらいの魚豚を食べたい時には グッと来る1杯かもしれません。 #埼玉県 #川口市 #ラーメン
食べログ百名店『シャンドワゾー』、本店はケーキがメインですが、此方はショコラやジェラートがメイン。イートインでミルフィーユを頂きました。サクサクのパイ生地にカスタードクリームの美味しいケーキでした。 ミルフィーユ 1,200円 紅茶 500円
超美味い、超安い、地元で愛される隠れた中華の名店
1979年創業の町中華。 2階席もあります。 「ミニチャーハンとラーメン」¥850 メニューには書いてなかったが 小鉢的な?感じで一緒に鶏カツみたいなのも出てきて驚き。 調べると日によって内容も違うっぽい。 これで¥850はお得すぎる。 ラーメンもチャーハンも油抑えめな感じで 古き良き町中華です。 #埼玉県 #川口市 #ラーメン
お通しからスゴイ。川口駅の美味しい立ち飲み屋
豪華なお通しと店主の神サービスが嬉しい海鮮居酒屋でした! 今回注文したメニューは... ・お通し(中トロ寿司、冷奴、アジフライ) ↑440円(税込) 絶対に頼んで欲しい‼️ ・韓国風冷奴 583円 (税込) ・レモンサワー 473円(税込) ・メガレモンサワー 715円(税込) サービス: 刺身盛り合わせ 1850円(税込) 川口駅から徒歩5分ほどの場所にあり、お通しがほかの居酒屋さんでは見たことがない豪華さで専用の箱が登場し何が入っているのか開けるワクワク感を楽しめました! 店内は2階建てで1回がカウンター席 2階がテーブル席、お座敷になっています! 今回はカウンター席に案内して頂きました! お通しの中は中トロ寿司、冷奴、アジフライ! 中トロはネタが新鮮且つ大きくて口の中で脂がとろけるような感覚で甘みや旨味が感じられ美味しすぎて噛み締めました笑 熱々なアジフライはボリューミーで 卓上のソースをかけて食べるとさらに絶品! 冷奴もさっぱりとしていて お通しのクオリティが高すぎました笑 そしてなんと言っても『これサービスだよ』と優しすぎる店主に渡して頂いた刺身盛り合わせ!ほぼ2000円のメニューをサービスして頂けるなんて感動です笑 もちろん刺身の艶から鮮度は抜群! 中トロやブリ、赤身やタコまで厚切りで食べ応えがあり本当に美味しくこの時点でリピート確定! 締めに韓国風冷奴を頼みましたがこちらもボリューミーでキムチやラー油のピリ辛さがクセになりあっという間に完食でした! 日本酒にとことんこだわっているということだったので次は日本酒と共に他のメニューもリベンジしたいと思います!
川口駅の周辺エリアのグルメをチェック
川口駅の周辺の駅を選び直せます
アンジー
カフェ / 川口
焼き鳥居酒屋玉ちゃん
焼き鳥 / 川口
ナマステレストラン
インドカレー / 川口
居酒屋玉ちゃん
居酒屋 / 川口
夢の一歩 蕨店
ラーメン / 川口
一日の夜オープンで翌日ランチに行ってきた 二郎系だ 西の方では以前からやっていたそうだ ラーメン1.0…
ベジ家 川口駅前店
定食 / 川口
Bar Craft Spirits Studio
バー / 川口
野菜炒め専門店ベジ家
酒と魚と土鍋ごはん 魚金分店 川口
魚介・海鮮料理 / 川口
カウケン川口店
タイ料理 / 川口