更新日:2025年01月02日
並盛りでもボリューム満点の中華料理屋さん
~海老炒飯 ~酸辣湯面 ~ギョウザ ~からあげ とにかくデカ盛りで びっくり~ 今日は 蕨に住んでいるお友達を訪ねてきました。 海老チャーハンが ボリューミーで美味しそうなお店とのことで3人でシェアしようと 少な目にオーダーしたはずが 大盛なのは 炒飯だけでなく 酸辣湯面も そしてからあげも デカ盛りチャレンジ並みの大きさで 出てきたとき、3人とも 思わず でけ~ すげ~ わ~~~と 言ってしまったほど とにかく ボリューミーで圧巻 そして どれも 本当に美味しい 最初 全然 食べきれないと思ったけど 美味しくて するする入る~ 私としては 全部食べてもよかったけど お持ち帰りしてもよいというお店だったので、 お友達が 夜食にお持ち帰りにして 私は腹8分目で押さえておきましたw お友達二人は 10分目越していたようですw そして オレンジジュース、なんか懐かしいわ~ 有名人のサインもいっぱい ホントにどれも美味しくて 3人でお腹いっぱいなのに 合計4000円くらいと 美味しさと コスパの良さ、めっちゃ大満足でした
高田馬場のつけ麺の名店べんてんの味を継ぐお店
02.21(水) この日は埼玉方面へ外出し、晩飯は蕨にある「永太」で食べてきました。初訪問になります。 購入した食券は、「チャーシューつけ麺」、「大盛」、「チャーシュー」 ※麺大盛は50g刻みで指定可能とのことで、今回は400gで申告。 麺は太くモチモチで、口の中で踊るような弾力の良さも目立ちました。たっぷりな麺量でも飽きずにすすれるのは、麺自体が美味しいからですね。 スープはクリーミーな豚骨魚介で、口あたりが非常に優しく舌触りトロトロ。極端な濃度でなくても、太麺とシッカリ合うのは魅力的。スープ割でより飲みやすく、最後まで楽しめました。 チャーシューは短冊切りな肩ロースが、麺の上にドーンとのりました。チャーシューつけ麺にチャーシューのダブルトッピングなので豪快な量。肉感良く、1つ1つジューシーさ際立ち、スープに浸してもそうでなくても美味しく味わえました。 成増「べんてん」出身なこちら。修行先譲りの麺の美味さをはじめ、スープ・チャーシューも隙なくお腹いっぱいに味わえました。そういえば、「べんてん」には長らく行けていないなぁ・・。 雨でもお客さんが絶えない人気店。再訪時にはラーメンも食べてみたいなぁと思います(^-^) 麺・・・★★★★★ スープ・・・★★★★☆ チャーシュー・・・★★★★☆ その他・・・★★★★☆ 総合・・・4.5
開業して50数年、黒いソファーに大理石調のテーブルの美味しい喫茶店
初蕨。初クラウン。 ナポリタンは喫茶店のナポリタンって感じで 麺は柔らかめですが、おいしかったです。 プリンアラモードも満足のお味でした。
デートにもおすすめ、ピザが自慢のイタリアンレストラン
京浜東北線の蕨駅から戸田公園方面に向かう途中にあるこの店は、気軽に美味しいイタリアンが楽しめる人気店。 この日のディナーで初めて訪れた。 早い時間だけど念のため予約。 奥のテーブル席に案内された。 まずは生ビールで乾杯。 店内はカジュアルだが落ち着いた感じで中々いい雰囲気。 料理は前菜で生ハム。 モッツァレラブッファラが乗っている。 生ハム自体も旨いが、モッツァレラブッファラが旨すぎる。 この店の看板メニューのピザからはマルゲリータ。 シンプルだがチーズとトマトソースの相性が良くビールが進む。 パスタはカルボナーラ。 こってりしたクリームソースが麺と良く絡む。 あまりカルボナーラを注文することはないが、この店のは濃厚で美味しい。 メイン料理として、アクアパッツァ。 魚を丸ごと一匹使った煮込み料理。 大好きなトマトソースで良く煮込まれている。 アサリなど魚介と野菜が一緒に煮込まれていて味付けは濃厚。 これはワインが飲みたくなる料理だ。 どの料理も美味しくて、そしてクオリティを考えればリーズナブル。 気軽に美味しいイタリアンを楽しみたい時に是非再訪したい。 #気軽なイタリアン #カジュアルデートに使える #リーズナブルな価格設定
焼き鳥が旨い。U字カウンターオンリー、サクっと飲むにはぴったりの居酒屋
休肝日の筈でしたが❗️ 明日の飲み会に備えて休肝日^o^ 晩御飯食べる店に狙いを定め行ってみたら閉店。 もう一軒の候補へ行こうとしたらもう営業終了ƪ(˘⌣˘)ʃ そろそろめし屋は閉まる時間なので致し方なくこちらへ再訪問^o^ 味噌焼きにもつ煮。それにホッピー白(^.^) 濃厚味噌でホッピーが進む(^。^) もつ煮は辛子がついてくるタイプ。じっくり煮込まれてます。 つくねにうずら卵。ほろほろっと崩れるつくね旨し。 箸休めはしらすおろし。この日の大根は辛かった! 思わず酔いも醒める辛さでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) まだまだ日常に戻らないのか、平日なのに9時ラストオーダーと早仕舞いでした。 #やきとん #もつ焼き #味噌焼き #煮込み
あわあわ系の鶏白湯ラーメン。1/2にもやっててうれしい。銭湯上がりに新年初ラーメン。 なんだかフレンチ的な上品な味わい。なぜかメンマがすごくうまい。麺はぷつぷつとした低加水の極細麺で、エスプーマによく合います。2種のしっとり鶏チャーシューもいいかんじです。 店内きれい。ジャズ流れてる。
蕨にある無化調ラーメンの店
鶏白湯らーめん。 鶏の旨味が詰まった白湯スープ。絡みのいい中細ストレート麺、味付けの違う2種のチャーシュー、味玉にメンマと白髪ネギ。 卓上アイテムも豊富で、アレンジも楽しいかも。 ご馳走様でした。
京浜東北線蕨駅付近!かなり濃い目の魚介豚骨系スープが特徴のつけ麺屋さん
2012年オープン。 全然知らなかったのですが 以前話題に挙がり気になり訪問。 「濃厚つけ麺」¥1000 大盛まで無料で変更可能。 とりあえず麺が沈まないくらいに濃厚。 色も濃いめの茶という感じで 見た目通りどっしりとしている。 塩味の強さもややあり動物魚介なにかが 大きく突出というよりかはとにかく濃厚なつけ汁。 麺は三河屋製麺。つけ汁によく絡み 一体感がよく美味しい1杯です。 濃厚だったりパンチあるものが好きな方にはかなりおすすめ。 厨房内に居酒屋メニューぽいのが貼ってあったんですが それも頼めるのかな。軽い利用もいけるのかも。 二郎系があったり家系をやってることもあるようで そっちが気になりすぎます。 #埼玉県 #蕨市 #ラーメン
せいろや揚げ餅蕎麦が美味しいおそば屋さん
近くに来たので美味しい蕎麦が食べたくてやってきました。食べたのは味くらべです。 味うらべとは粗挽きそばと更科そばの食べくらべですが、いつもは粗挽きを好みますが、最近はスルスルっと喉越しがいい更科が好きです。 本山葵付きなので本格的な店で量もあってお腹いっぱいになれました。
蕨駅徒歩すぐ♪本格料理とワインを楽しむ、路地裏のおしゃれバル
裏路地にひっそり佇むオシャレビストロ。 お通しのパテから美味しく良い感じのお店に入ったかなと思いました。 燻製卵のポテトサラダは卵がほのかに甘いことにビックリしましたが美味しかったです。カラメルで揚げてる感じですかね??若鶏のインボルティーニやパスタもおいしく頂いてお腹いっぱいになりました。 お店を出た後も角を曲がるまでずっと見送りをして頂いたのも心地よく、また行きたくなるお店でした。
前回売り切れだったのでリベンジしました! キャベツと絡めて食べた方が良いのかな?食べ方の正解が分からず探り探り食べました。でも美味しかったです! ごちそうさまでした。
塚越にある蕨駅からすぐのそば屋さん
久しぶりの吾妻屋 かけそば大盛460円 おやっさんが変わっていた!? 黄色のリズミカルなあの親父‥ 何かあったのか? 鰹出汁がきいている 戸田橋越えた板橋の業者から仕入れている様だね 美味しかった #蕨にも‥Akiraさん上陸
メニュー豊富で安い、蕨駅から徒歩3分の立ち飲みのお店
赤羽いこい並み❣️激安立ち飲み「もりすけ」(o^O^o) キャッシュオンで店内喫煙可✨ いわし刺し¥180の皿も赤羽いこいと同じだなぁー 思ったら「もりすけ」大将は赤羽いこい出身らしい♥️ なるほど納得!名物煮込みも¥130だし✨ 注文した名物ハムカツの衣はクリスピーで割り箸が 刺さらないくらい固いのにww!中衣は柔らか熱々❣️ チープなハムを美味しいツマミに変化してくれてる (^з^)-⭐ 「もりすけ」オリジナルTシャツを着た金髪の大将が 当たらず構わずでも優しくて初訪問でも寛げました✨ 平日14時オープンなのも昼飲み好きに嬉しい~(о´∀`о) 本会前にゼロで幹事様が寄ってたからお邪魔したけど 知ってしまったからには今後も訪問する予感極太です♥️ ※8月4,5,6日は蕨の祭りのお手伝いでお休みです! 祭りが似合うし好きそうな大将でした~(*´ω`*) #蕨 #ゼロ #立ち飲み #せんべろ #もりすけ #キャッシュオン #赤羽いこい繋がり #平日14時オープン
ピザは耳が分厚く、チーズがとてもらとろりしており絶品! 食べながら幸せな気分です。パスタのポロネーゼも味が濃くとても良いです。
特製塩そば。 醤油より塩の方がおすすめらしい(左上の法則)。ので、もちろん塩に。ラーメンのルックスとしてはここの店に関わらず塩の方が好みですね。 とにかく具材の間からチラリと見える麺線が良い。キラキラと輝くスープ、大判の脂と肉の構成バランスも良いチャーシュー、ムラなく色のついた味玉。ナルトも色合いを含め丼の全体像をまとめている。超絶ハイグレード。
コスパの高い焼き鳥・焼きトンの人気店
南浦和店とは違う❗️ せんべろネット未登録の立ち飲みがオープンしたとの情報を得て一目散でやってきたがお休みでした(>_<) 暑い中うろうろ探すのは大変なので混んでたこちらへお邪魔しました。 1階はカウンターのみ。満員だったので2階へ。 なにはなくてもビールでスタート!一気に半分なくなります(^.^) シロタレ、レバー塩、アゴ塩にもつ煮。 そして壺ニラ。この壺ニラが素晴らしい❣️ やきとんに、もつ煮に、ポテサラに、そのままでも美味い(o^^o) ハツ若焼き、手羽ねぎ、シイタケと串物食べたけどここはアゴがおすすめ! 適度な脂と噛み応えある肉のバランス良く、旨味も濃厚(o^^o) もつ煮はとろっと濃厚。ガーリックトーストを追加してもつ煮の汁をのっけて食べてもナイス!(^。^) 胡瓜の浅漬、栃尾揚げも安くて美味い。 実は南浦和店には行ったことあって、そこはイマイチだったので不安だったけど、ここは安くて美味しくてよかったです^o^ #カップルデーは100串半額 #やきとん #壺ニラ
ネギラーメンがオススメのラーメン屋
ランチでお邪魔しました。 ラーショと言えばネギ味噌チャーシューです。 いただいてきました。 ラーショの濃いめのスープにはライスが合いますね。 昼時だったので会社員が多かったです。 おいしく頂きました。
【愛されて20年】旬の素材を串揚げに。磨呂ならではの串揚げをご堪能ください
旦那が渡部さんのYouTubeで見つけたこのお店。 というか渡部さんが見つけたお店か笑 すごく美味しそうだったので開店時間に予約を入れて、「おまかせストップ」を堪能。 変わり種の串揚げが秀逸✨✨ どれもこれも種に合わせた調理法で揚げているので本当に美味しい! 素材もお酒も埼玉産を大事にしているところも良いし、埼玉ってこんなに美味しいんだと思わせてくれるのも嬉しい。 お酒に至っては、埼玉で美味しいウイスキーやジンが作られているのも知らなかったし、サービスで飲み比べを出して頂いたのは感謝感激✨✨ しかし…串揚げは関東ではチェーン店でしか食べたことがなく、大阪でも食べたことはありますが、ここの串揚げは一度は食べてみて欲しいなと思うお店でした。 おまかせストップで、調子に乗って20本食べてお腹がパンパンになりました笑 #串揚げ #変わり種 #また行きたい
脂が乗っててとろけるほど美味しい、老舗鰻屋さん
ふっくら柔らかで誰も美味しい! さすが400年続くお店は一味も二味も違う!
駅前の味噌らーめん屋さん ここも旨い! 奥のカウンター席へ 食べたかったので大盛に 価格がいいのでノーマルの味噌にする なんと960円 ギリギリセーフ ここのスタッフは2人で共に男性 個性的な雰囲気を作り出す 味噌がきた ご覧の通り見映えもいい そして旨い! 野菜もシャキシャキ鮮度抜群 麺もスープも美味しいよ ハイボール飲みながらラーメン食べている人がいた 家族連れも入ってくる 選び抜かれた味噌でとても美味しかった #駅前味噌 #屯しているクルド人が減った #夏まつりの雰囲気が町中に広がる
蕨駅の周辺エリアのグルメをチェック
蕨駅の周辺の駅を選び直せます