更新日:2024年11月03日
銀座にある本庄駅近くの定食のお店
変わった名前のお店です。 モンキー食堂…どこかにお猿さんと繋がるものを探してみましたが、お猿さんもいないし、飾り物すらなく、何故このネーミングなのか、お店が忙しそうなので聞けずじまいで謎のままでした。 鮭の焼き魚定食をいただきました。 メニューは、昭和の食堂らしいラインナップです。 米がうまい。 食堂はやっぱりこうでなきゃね! 実家に帰った様なほっこりした気分になりました。 何故モンキーなのかは次回お店の方に聞いてみます。。。
どの定食メニューも美味しいと人気、満足できるSAレストラン
伊香保温泉へ向かう途中でランチ。 期間限定のランチメニューがあり食べたくなり、ギリギリの時間に来店したが、店員さんに確認したところ、快くOKをもらう。「ギリギリOKです」と言われたがw 鰻が普通に美味い。うどんもコシがあって美味いし、しゃぶしゃぶみたいな肉もさっぱりしていてつけ汁につけて食うと美味い。写真だけ見ただけで決めたが間違いでなかった。 この辺の飯は美味いところが多い気がする。環境がいいのかな。
味にボリューム、ともに満点級の料理が味わえる、地元で人気の定食屋
メニューいっぱいのこちらのお店 ご飯ものだけでこれだけある 肉入りピーマン炒め定食840 炒め物も味噌汁も漬物も美味しいんだけど ご飯がやわすぎて残念
ジュージュー、おこげが香ばしい石焼ビビンバが美味しい定食のお店
ゴルフ友達と練習をしにコースに行きました。 お昼には、塩タンメンをいただきました。 味も、具材も、体に優しいラーメンでした。 スコアが悪かったので、来たる本番に向けて、また練習しに来ます!
地元で採れた旬の野菜を使用した郷土料理を楽しめる、人気のレストラン
以前違う温泉行った時にこの白寿の湯のパンフレットあったので行ってみたかったので彼氏と行きました。駐車場はたくさんあったように見えましたが実際そこまで人はいませんでした。クポーンがあったので提示したらタオルセットと館内着がつきました! 温泉は気持ち良かったです。 ご飯は池袋にあるわかっかビルで1度食べたことがあります。寝かせ玄米。このご飯がもう1度食べられるとは夢にも思いませんでした。麦としらすと季節野菜の御膳を頂きました。地元であるつみっこ汁を頂きました。結構お腹いっぱいになりました。 休憩処に念願だったハンモック乗れて幸せでした
本庄市にある本庄駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》和食編 ご飯おかわり無料のやよい軒訪問 鯖の味噌煮定食、牛すき小鉢1050円注文 評価点 ・店内は落ち着いてくつろげてイィーネ ・鯖の身が肉厚で旨味がギュン~オイシー ・甘すぎない味噌タレが~ウマーベラス ・ご飯もふっくら炊きたて~サイコー ・牛すきは甘辛くお肉たっぷりで昇天 ・鯖味噌と牛すきパクリで ハイ覚醒(・∀・) 安定した美味しさに牛すき小鉢つけて1000円コスパも最高です~ハニャ #写真を撮りたくなる料理 #魚が分厚い #県外の人にもオススメ #安うまランチ #和食 #地元民おすすめ
和食が中心だけどハンバーグもおいしい、ランチがお得な和風レストラン
本庄へ出張の前にランチ。 ネットで調べて来てみた。 ランチの中からトンカツのトロロ掛け定食をチョイス。 ソースをかけないと物足りない感じでしたが、美味しかった。
本庄、本庄駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 和食編 現存する日本最古のドライブイン昭 和39年創業の有名人気店 テレビの取材依頼も多数、アド街っく天国でも特集 ヒレカツ丼1210円(デザート付)1210円注文 評価点 ・ヒレカツは3枚お肉が厚切りで~サイコー ・甘さ控えめで鰹の風味が強い白出汁~ウマーベラス ・デザートはブルーハワイかき氷とバニラアイスをパクりでハイ覚醒(・∀・) 小学生から何十年ぶりのブルーハワイかき氷とバニラアイスに テンション爆上がりです~ヨイショット カツ丼は王道のお味で美味しかったですが、とき卵は火が通り過ぎてちょっと残念です~ハニャ #観光客におすすめ #老舗もドライブイン #日本最古 #行列が絶えない #広い駐車場 #活気がある店内 #丁寧な味付け #メニューが豊富
味、量ともに大満足な豚カツのお店
【ゴルフ飯】前回の川越ラウンドに続いてこちらの美里ゴルフ倶楽部、3組のコンペ。 この日の天気予報は雨、午後大雨(¯―¯٥) 前半は何とか天気も保ってお昼。 階段登ると冷やし中華の、写真!! ちょっと肌寒いんだもの… この日はパス。 和牛のサーロインステーキ、 ソースはジンジャーソースにしました。 肉の旨味高し。 皿盛りだったけど、 鉄板ならもっと良かったなぁ!! もう一方、デミグラスソース。 こちらも美味しそう。 二人して鉄板ならねぇ〜… カレーとカツ丼も評価高く、 カツと玉子が別なカツ丼も流行りですね。 みんな、ここのコースの飯旨いよな、と。 後半は雨降りだし、土砂降りに… 周りが諦めあがる中、やろうぜ! でも残り3ホール、雷警報発令、 あと3ホールだやろうぜ!! ティーショット、第2打地点… ゴロゴロ、雷鳴聞こえだし… 命を守りましょう(¯―¯٥) お風呂に入って… さぁ呑み会(^_^;) #ゴルフ飯 #埼玉遠征 #サーロインステーキ
土曜のランチに家族で前々から行ってみたかったこちらのお店に行きました。 前に何かのお祭りで出店しててもつ煮が美味しかったので(^.^) メニューはもつ煮定食と、カレーライスのみ! さすが、もつ煮が売りのお店ですね。 大人はもつ煮定食。600円。ご飯おかわり無料! 100円増しでもつ煮が大盛りになりますが、今回はとりあえず普通で。 息子はカレーライス。 料理1つにつき、小鉢が2つ選べます。 もつ煮は臭みが全くなく、やわからかくて食べやすい! 美味しい!味付けもちょうど良くてごはん何杯でもいけそう! 子供は噛みきれないモツも少なくない中、5歳の娘も「お肉美味しかった」と言っておりました。 小鉢はフキの煮物と、酢の物、漬け物をチョイス。 どれもお母さんの手作りといった感じの懐かしい味で美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) カレーライスは子供にはちょい辛めでしたが、頑張って食べてました。 今度行く時はモツ煮大盛りにしようと思います( ^ω^ ) キムチもおいしいですよー!
広木にある波久礼駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
ここの、担々麺めちゃくちゃうめーーー オマケに、最後白ごはんをダイブ〜 これもたまらんわ〜 おすすめします❣️
最近のチェーン店は本当にクオリティーが高く、低料金でコスパ最高ですね! 唐揚げがサクサクで、お肉はジューシーで最高でした。
本庄市にある児玉駅付近の定食のお店
前々から気になっていたお店。 店内は昭和感満載。 ハンバーグ、懐かしい感じのおいしさでした。 また行きたいです。
休暇を利用して妻とドライブに出かけました。 埼玉県と群馬県の境を流れる神流川(利根川水系)にある下久保ダム方面に向かい、ダムカレーのある"道のオアシス神泉"さんにお邪魔しました。11時なら昼食にしても良いでしょう。 先日、TVで秩父方面への旅番組で浦山ダムが紹介され、浦山ダムのダムカレーの話題が出ていました。 その前には黒部ダムのダムカレーが紹介されていたので、ネットで調べると全国数ケ所のダムでダムカレーを提供されているとの事。 我々の住む埼玉県北にもないかと思い調べたところ、下久保ダムにもあるらしいので来てみました。 下久保ダムのダムカレーは、群馬県側に2軒、埼玉県側に2軒提供されているお店があるらしいです。こちらは埼玉県側の1軒です。 私、下久保ダムカレー(950) 妻、冷やし薬膳うどんの温かいつけ汁(780) 妻は五色の薬膳うどんの方に目が行ったようです。 うどんに地場産の小松菜、柴芋、ビール酵母、ウコン、トマトを生のまま練りこんである、こちらのオリジナルなのだそうです。次回はうどんを食べてみたいです。 ダムカレーは、下久保ダムを模ったライスの上部にサラダと唐揚げがあり、下半分より広めの部分がカレーです。 ライスが少なく感じますが、ダムの成形をされているので型に押し詰めた後に取り出してあるらしく、量的には丁度良かったです。カレーは大きめの豚肉が入っていて美味しかったです。 唐揚げはサクサクで味付けも良く満足しました。 こちらのお店を出ると川に降りる階段があり、散策するとちょっとした観光気分になりました。 こちらのお店から先(山の上)にある城峯公園の冬桜は、10月下旬から11月との事でしたが、こちらの駐車場や階段の下は既に咲いていました。一足先に見る事ができました(^ ^) ダムカレー美味しかったです。妻も薬膳うどんが美味しかったと申しておりました。 ご馳走さまでした! ※秩父の浦山ダム、群馬県の草木ダムにも行ってダムカレーを食べたいと思いました。 #下久保ダムカレー #五色の薬膳うどん #冬桜
本庄市にある丹荘駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
本庄、本庄駅付近の定食のお店
2017年7月3日(月)本日、本庄市 朝日町 の いってつ食堂さんで、 モツ煮定食 700円(税込)を、 頂きました。モツ煮が、とても 美味しかったです。次回は、 ランチで 食べてみたいですね。(^-^)。 ご馳走様でした。 #タグで振り返ろうキャンペーン #
2017年8月3日(木)本日、夕飯で、 あじさい さんで、しょうが焼き定食 850円 (税込)を、頂きました。 場所は、県道23号線(藤岡 本庄線)の、 七本木関越下(本庄から、来た場合) 信号を左折すると、直ぐ右側に、看板が、 見えます。駐車場は、少ないですが、 色々な、メニューがあります。 飲酒が 出来 ゆっくり 寛ぎできます。 もちろん、ペアでも、大丈夫です。 ご馳走様でした。(╹◡╹)。 #スタミナごはんキャンペーン #休日ランチでゆっくり #一人でも気軽に入れる
アットホームな雰囲気のアットホームな食堂です。 おすすめはフワトロオムライスと鶏皮餃子 年に数回アコースティックライブも行われ飲みながらまったりと楽しめます。
和風のパフェやBIGパフェなど多彩で美味しいスイーツが食べられるお店
イオンでティーヾ(´︶`*)ノ♬ あまりにもグンマー帝国になにもなさすぎて、お隣はさいたま県の上里イオンにお邪魔してきたぁー✧ฺ・。(*✪ω✪*)・。✧ 必ずこのイオンにくると立ち寄るのは、このお店♪ 入店~~ 今回は、、 ★竹取物語 690円 10分ほど待ってやってきたー✧ฺ・。(*✪ω✪*)・。✧ カラフルでキレイ(๑´>᎑<)~♡ バニラアイスに抹茶アイス♪ そしてアンコに、 #抹茶の寒天 !!! そしてそして餅のオンパレード(*´罒`*)♥ 白玉に~わらび餅に~カラフルな、、えっと、、なに餅??ほんのり甘い餅(๑º―º๑) 黒蜜たっぷりかけていただきました! お餅たくさんだからこれだけでお腹いっぱいになっちゃうね♪♪ おいしかったー!! ごちそうさまでした♪ #ホワイトデーキャンペーン
上里SAのフードコートにあるトンカツとカレーのお店! 今回はカレーと豚汁にもつ煮! 正直にどれも、可もなく不可もなしと言った感じ! ただもつ煮は思っていたより柔らかく美味しかったです。 豚汁もああいう場所で食べると中々良かったです。 次回はカツ丼を食べようと思います。 #上里SA #もつ煮 #豚汁 #カレー
本庄 定食のグルメ・レストラン情報をチェック!