更新日:2025年01月18日
所沢で焼肉なら、永翔苑へ。こだわりの厳選赤身肉を当店で。
ここは美味しいです! カットが食べやすい、味も食べやすい! ネギ生上タン塩は勿論ながら、 最近脂っこすぎるものを少し避けたい気分になってきたので ハラミ、カルビ、ロースと上ではなく普通のものをオーダーしましたがどれも美味しかった。 特にロースがお気に入りです!
厳選した黒毛和牛が美味しくて地元のお客様から愛される焼肉料理店
休日の夫婦飯2025 所沢市焼肉「食道園」今年初の休日焼肉、生タン塩、ミックスランチ頂きました。30年以上お世話になっている老舗焼肉屋!健在です!
やわらかく旨味のある牧場産直の銘柄豚を使った料理が楽しめるお店
放浪旅 今日のランチはこちらです。 「豚のテーマパーク」だけあって、 広い敷地にいろいろな施設があります。 こちらのレストランは焼肉席と洋食席があり、洋食席で頂きました。 オーダーはタッチパネル式、ポークステーキとハンバーグを頂きました。 ハンバーグはニクニクしい美味しいヤツ、ステーキも厚みのある食べ応えある美味しいヤツ。 なにげに厚切りベーコンがあとを引きました。 ごちそうさまでした。
所沢駅西口プロペ通り路地裏にある、素材にこだわりコスパに優れる焼肉店
和っ黒(わっこく) 朝食抜き検診後に肉を食べたくなり散策して見つけたお店。 ひとり焼肉も食べたかったけど、手軽な「肉丼」を頼んでみました。 限定5食とメニュー書きにある「A・5丼セット」は待つこと数分で着丼。 柔らかい、旨い、なかなか贅沢な気分だ。 写真を見返してヨダレが出てしまいそう・・・ #所沢生まれの焼肉店 #上質な大人の隠れ家 #落ち着いた雰囲気 #美味美健美彩を奏でる焼肉料理 #肉を尊ぶ匠の包丁
本格炭火焼肉で厳選した和牛の溢れる旨味をご堪能いただけます。
コスパ良いサラダバー付きの焼肉ランチ。 地元民に連れられて訪れました。 ランチも営業しており、お店も駐車場も広いので予約など気にせず気軽に利用できて助かりました。 ランチはお肉、ごはん、サラダバーのセット。 お肉はもちろんいろいろありますが、ロースを選びました。柔らかくて脂がしつこくなくて、なかなか美味しい◎ 追加したタン塩もジューシーで美味しかったです。 サラダバーがとても充実していて、サンチュ、キムチ、ナムル、スープまでなんでもありました。キムチもナムルも種類豊富。日替わりコーナーには春雨サラダもありました。 昼でもアルコールも頼めるので、キムチとナムルとウーロンハイで昼飲みもしっかりできました。贅沢な気分でよかったです。 #使い勝手良い #コスパ最高 #がっつり食べれる焼肉ランチ
どのお肉も分厚いと評判。宮崎県産の牛肉を堪能できるお店
昼飲みで利用しました。 この日はハシゴ酒をしていてこちらのお店で3軒目になります。 所沢駅西口の商店街のプロぺ通り内にあり、この辺りでは珍しい早い時間から利用できる焼肉屋さんです。 店内はややこぢんまりとしており、今回は座敷席に案内してもらいました。 とりあえずビールで乾杯。 もうこの時点で何杯目かわからないですが、ジョッキがキンキンに冷えていて泡の量もちょうど良く、美味しかったというのは覚えています。笑 銘柄はサッポロの黒ラベルでした。 お肉は鶏ハラミや鶏もも、しょうちゃんや白コロホルモンなどを注文。 鶏ハラミや鶏ももは気持ちやや大きめにカットされており、食べ応えがありました。 また、弾力もしっかりしていて食感も良かったです。 しょうちゃんや白コロホルモンなどホルモン類も味付けがちょうど良く、お酒に合う美味しいホルモンでした。 〆はユッケジャンクッパをいただきました。 やや強めの辛さでしたが、クセになる辛さで美味しかったです。 店員さんが親切で居心地も良かったです! 全体的にレベルがやや高めな焼肉屋さんという印象です! ご馳走様でした!
焼き肉の後のサッパリ冷麺がクセになる焼肉丼と冷麺のセットが人気の焼肉店
駅近くにある黒毛和牛の焼肉屋さん。 厚切り牛タンがとても柔らかく美味しかった。ハラミとロースもおすすめ。 ホルモンはマルチョウをオーダーしたけど、普通のホルモンがおすすめですね。 ご馳走様でした。 #厚切り牛タン #ハラミ #ロース #ホルモン
ニクロにおまかせをいただきました。 全国から厳選したA5クラスの黒毛和牛と芝浦市場直送の新鮮ホルモンが食べられる「焼肉ニクロザワ」さん! タン四種盛り合わせ(厚切り特上タン•上タン•ねぎタン•タン下)とにんにくサガリ、上ミノ、特上ロース•赤身、並じゃない並カルビ、韓国風•一口冷麺が楽しめるボリューム満点のコース! どのお肉も旨みたっぷりで美味しかったです! 2023.7.28 #リピート決定
値段も比較的安めなのでまた行きたいお店
ファミリーミックスとカルビ麺をいただきました。 久しぶりの焼き肉! カルビ•ロース•ハラミ•テチャン•ホルモン•鶏モモ•野菜•にんにく焼•サンチュがセットのファミリーミックス!色々な部位を少しずつ楽しめ、お得でした! カルビ麺は大きなカルビがゴロゴロ入っておりボリューム満点でした! 2023.3.25
エリアに分かれる肉のテーマパーク
実家の近くにあるので子供の頃からよく行ってました 最近は埼玉のディズニーランドと呼ばれている?? 昔よりは観光地っぽくなっており イートインスペースもたくさんふえておりました ソーセージとハムはやっぱりサイボクが日本一おいしい!!!
埼玉県所沢にある、コスパ抜群の焼肉バイキング
仲が良い仲間と焼肉食べ放題行ってきました。久々にオーダーバイキングじゃない取りに行くスタイルの焼肉食べ放題に行ってきました。 学生の頃によく行ったんですが最近は、全然行ってない。取りに行くスタイルの焼肉食べ放題だと肉質があまりって感じでしたがここの焼肉屋さんは、全部が美味しい。国産カルビがあったり和牛もあったりとめちゃ美味しい。海鮮丼もラーメンもスイーツも全部美味しかった。もっと若かったらたっぷり食べれたんですが、、また行きたいと思います!
下山口駅近くにある焼き肉を中心としたお食事処
9/8(日) 本日の昼食です‼︎ バーベキューあらはた(所沢市荒幡) USカルビビッグセット130g ¥1030 モツの3種盛り ¥830 テグタンクッパ 3辛 ¥830 牛ロース ¥860 国産牛カルビ¥860 他 色々 連れが急にバーベキューあらはたへ行きたい との事なので、本日の昼食です! 久しぶりに焼肉ランチですね! 朝からソフトボールの練習をした後に 久しぶりに用事が無かったので 近くの店へランチに行きました! 昼から焼肉、ビールと贅沢な昼食を 頂き又明日から頑張ろと思いましたね! 昼時なのに満席でしたよ! さてさて明日は何の昼食かな⁇
熟成牛の特撰牛カルビなど美味しい所沢の焼肉のお店
きんぐコースをいただきました。 五大名物をはじめとして様々な部位、メニューが楽しめるコース! 裏五大名物の焼肉屋の四川風麻婆豆腐と石焼牛タンバーグに大ハマり!どちらも石焼で熱々ですがしっかり旨味を感じられ美味しかったです! 2025.1.13
西武ライオンズの選手も訪れる、カルビが美味い焼肉屋
とにかく、早い時間からたくさん美味しい肉たちを食らいましたぁ。 特選カルビが、特に最高! これは西武ライオンズの選手たちが御用達なのも分かります!
新所沢の焼肉屋さん。今日はちょっとリッチなご飯にしませんか
お酒を飲む人だったら一人当たり大体1万円いかないくらいですかね。 それなりのお値段のするお店なのでもちろんお肉のクオリティは目を見張るものがありますよね。各お肉や通常の物と上がありますが、通常の物でも全然美味しいと思います。
\当日予約OK/牛豚鶏羊の焼肉×美酒が楽しめるレトロ居酒屋
所沢で飲む事になりこちらに初訪問。 看板の意匠はまるっきりアレです。 大丈夫なのか?w 17:00の開店と同時に駆けつけたものの、お盆の為(?)今日は仕込みが遅れていて、今日は18:00openとの事。 他の店で1時間ほど潰したのち再訪。 先ずは和牛ハラミ、ハツ、ホルモンから。 いずれも新鮮でお口の中でとろけます♥ 続いて豚タン、豚カルビと試してみました。 これまた美味! 煮込みも相当レベル高いです。感動しました。 〆にホルモンラーメン(これまた絶品)を頂き3次会へと向かったのでしたw また一件素晴らしい店を見つけてしまいましたw 再訪決定!
色々なランチがあり一人でも気軽に焼肉ランチが出来るお店
所沢の焼き肉万世さんで和牛赤身ランチとカルビをいただきました。
ホルモンやジンギスカンに自信あり。新鮮なお肉をリーズナブルに味わえる
久しぶりに安楽亭さんの焼き肉をいただきました。
10秒両面を炙るだけの10秒ロースがおすすめの、焼肉屋さん
飯能駅前の名店。コスパ良し、味良しの大満足店です。究極ロースは、歯がいりません。。
飯能駅から徒歩5分、希少部位も食べられる、美味しい焼肉のお店
和牛コースをいただきました。 A5ランク黒毛和牛•牝牛のみを一頭買いし、旨みを引き出す“枯らし”を行うこだわりを楽しめるお店! 今日の牛は宮城県産仙台牛でタンにカルビ、サーロイン、みすじなどさまざまな部位を楽しめました!どのお肉も旨みが詰まっており美味しかったです! 接客も素晴らしく何度でも行きたいお店になりました! 2023.12.27
所沢・飯能 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!