更新日:2021年03月11日
群馬名産のこんにゃくとコクのある辛味噌で煮込まれたモツ煮が絶品のお店
2021年2月27日〰️! #Retty公式リモート飲み会 のおつまみその③!!! #グンマー帝国 と言えば、、、もつ煮です!щ(゜▽゜щ) これも特に紹介しなかったけど、一応グンマー帝国でのおつまみ準備しておいたのさ!…
O.momo
日本三大うどんの名に相応しい、水沢うどんの名店
東京への帰り道、、 水沢うどんって食べたことないなぁ、って事で、 田丸屋さんへ。 かなり、凛とした佇まいで、Bグル専門のわたしは腰が引けます(^^) メニューを見ると、気になる 錦舞茸碗 600円(税別)が!…
Satoshi Yamashita
手打ちだけありモチモチ感!伊香保温泉の帰りには是非寄りたいお店
饂飩屋放浪記! … 久し振りに此方のお店に行ってみました。日本三大うどんの一つである水澤うどん、水澤うどん街の中でも手打ちは3軒だけだという。400年以上の歴史を誇る老舗中の老舗で現在18代目、宮内庁各宮家…
H.Yajima
群馬県伊香保の近くにある老舗のうどん屋
饂飩屋放浪…秋を見つけに伊香保、榛名山界隈をドライブ。途中、水澤うどん街の此方のお店に立ち寄った。 日本三大うどんの一つと言われる水澤うどんの人気店。讃岐、稲庭は誰しもが認めるうどんだが、三番目は地域…
何度も食べたくなる、日本三大うどんの一つ、群馬の水沢うどんのお店
伊香保温泉帰りに水沢うどんを頂きました。 こちらのお店は、長崎平和祈念像の作者の作品が好きらしく、作品を集めて博物館を作りたかった(従業員からの情報)らしく美術品が沢山展示してあります。 さて、肝心のう…
Taka an
しょう油ベースの甘辛い味付けのソースカツが老若男女問わず人気の食堂
みてみてー。ソースカツ丼5枚乗せ! グンマーに仕事がらみの予定があり、今回も日帰り。せっかくだからグンマーの名物を食べて帰ろうとニコニコ亭さんへ。ほそーい路地をくねくね…こんなとこにお店あるの〜と、キ…
Noriko.B
丁寧に作られたことが伝わる有名ラーメン店
渋川の人気のラーメン屋さん。人気店はあまり投稿しない私ですが、心底おすすめしたい店は投稿します(^^)! 平日の1時15分頃の訪問。チャーシュートッピングや特製(全部のせ)はすでに券売機上で赤の×印が点灯。…
Hiroshi Matsuzawa
食と器の美を堪能出来る、コシが強くて美味しいお蕎麦屋さん
地元の蕎麦屋放浪記NO.11-2 草津からの帰り道、中之条から榛名湖畔を通り伊香保に出た。一時晴れたものの雷と共に大雨が追っかけて来た。ちょっと避難も兼ねて、約1年振りに此方のお店に再訪してみました。「伊…
Hiroyuki Yajima
ドライブ途中の休憩に最適、かつ丼が美味しい道の駅にある食事処
道の駅のご飯屋さん。こういうところに行くのも旅の醍醐味ですよね〜。 人気らしく、お昼時に行くとセルフながら席空き待ちになってました! カツ丼が名物らしいのですがここはあっさり?、天ぷらそばを。 天ぷら、…
T.Kodama
懐かしい感じがなんかいい、渋川のおいしい和食屋さん
山の中の趣きのある釜めしが名物の時代屋。 目の前で炊き上げます。20分ほどかかるのですが 炊き上がるまでに釜めしから舞茸の美味しそうな 香りが漂います。いつもながら釜めしとつるつるの冷たいうどんをゴマだれ…
s.kato
水沢うどん地域にあるカレーうどん専門店
三連休の最終日、もう最後に近い秋を見つけに伊香保へ紅葉狩りに出かけてみた。行った蕎麦屋に売り切れで振られてしまい、此方のお店に行ってみた。 Rettyお休みしている食べ友さんのM.S氏が言う通り、地元民はあ…
挽きぐるみ粉で打ったモチモチ食感の、お蕎麦が美味しいお店
地元の蕎麦屋放浪記NO.13-2 … 再訪シリーズ! 店名は、蕎麦が恋しい、うどんが恋しいと何度も通って頂けるような店を目指したいという思いが込められているらしい … 蕎麦が恋しくなったら、また行きたいと言っ…
香りの良いクルミダレと蕎麦の相性が抜群の、お蕎麦屋さん
地元の蕎麦屋放浪記NO.15-2 川場村から沼田に出て、'行きたいチェック'のお店に行ったら、すでに閉まっており残念。17号線も渋滞していて、のろのろ運転。それではという事で、赤城インター方面に抜け、赤城山南…
スープあっさりボリューム満点の、ポテトラーメンが人気のお店
渋川市のはんぐりーさん 一年ぶりの訪問 けっこう創作意欲が高い? 以前食べたポテトラーメンも面白かったし、興味ひかれるメニューがあります 今回は油そば! 最近野菜不足気味なのを気にして、半カレー&サラダs…
Hiro Sato
お重からはみ出る海老天重が名物。遠方から来るお客さんも多いお店
秋の乗り放題パスでぶらり旅④ 燕三条から上越線で群馬県の渋川駅まで着きました。渋川は伊香保温泉の玄関口です。 電車の待ち時間を利用してランチをとりました。 コチラは渋川駅から歩いて5分ほどにある食堂…
Y.Ishihara
もちもちの食感とごまだれのつゆがよく合う水沢うどんのお店
今年も、勤務先のイベントの下見で榛名湖に来ました。途中、日本三大うどんの水沢うどんを食べるために「水澤亭」さんに。うどん、ちまき、かき揚げ、オクラとこんにゃくの天ぷら、山椒きゃらぶき、紫蘇の実きくら…
美味しい、ボミューム満点、低価格の三拍子そろったハンバーグレストラン
2020年2月23日〰️!! 今日は伊香保にさくら餅買いに車を走らせ〰️……シタタタッ ヘ(*¨)ノ 3連休だけどいつもの3連休よりは空いてるかな?? コ◯ナちゃんのせいかしら??? その道中にあるハンバーグ屋にイン♪♪ …
家族で通える、リーズナブルで国産肉が食べられる老舗焼肉店
群馬に来るたびに気になっていたどこでも見かける看板 「あおぞら」 どこにでもでてくる青地に白字の看板。 やっと見っけてこれました(*^▽^*)何年越しだろ♬ 渋川伊香保インターそばでした。 上州定食ご飯大盛りは17…
KAORI.H
昔ながらの醤油ラーメンはほっこりする美味さ。巻物もオススメのラーメン屋
元々は、団子屋さんだけどるぁーめんと海苔巻きが最高の店 マイるぁーめんトップ3に入る逸品 食べ終わったそばからまた食べたくなってくる逸品 書きながら食べたくなって来たよ 一度ご賞味あれ 友 2017/11…
Mr. Nakazawa
絶品水沢うどんをご堪能あれ、伊香保のおいしいうどん屋さん
2021年3月26日〰️! 今日は伊香保温泉にお泊まり(:.´艸`:.) なんか近すぎて旅行気分全く味わえないけどw とりあえず定番の日本三大うどんは #水沢うどん をランチに♪♪ 前回も来たこのお店!!( *´艸`) …