更新日:2024年11月10日
ラーメンが人気のお店で、青竹で打つ麺はコシが強くサッパリしている
#手打ち麺 #昔ながらの中華そば
会員限定特典がお得。季節限定メニューもあり飽きのこないラーメン店
五目あんかけラーメンと焼きそばを注文 相変わらず量が多くて満腹です
定番はもちろん、アサリやトマトの洋風ラーメンがあるラーメン屋
家族旅行で訪れた群馬県屈指の梨の生産地、藤岡で迎えたご褒美ランチタイム オーダーは和風煮干ラーメン750円+半チャーハン500円 メームスはみそラーメン780円 辛みそラーメン820円を大辛で 着ラー スープは鶏ガラベースの醤油清湯でニボニボ感は控えめ 温度は若干ぬるめだけど、柚子の香りとシャキシャキ水菜がイイデスネー 麺は加水普通の中細縮れでギュニュっとした食感が超絶ココチイイー チャーハンは大好きなベチャ系で塩分控えめなので健康に気を使うアラフィフには超絶アリガタイー 最後は南斗汁完拳が炸裂してゴックンフィニッシュ また一杯、この街で美味しいラーチャンを食べられた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感大 #ラーメン #ラーメン・ラーメン・僕イケ麺 #煮干し#チャーハン #藤岡 #群馬県
藤岡市にある群馬藤岡駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
仕事の途中で藤岡市でラーメン食べました。 『ともや』味噌ラーメン、チャーハンセット。 インパクトが足りないかな、、、 ご馳走様でした。 ラーメン 71
訪問先から帰る途中でイン。 どれだけ濃厚なものか気になり、濃厚湯麺と唐揚げセットをチョイス。 かなりの衝撃をうけた。スープがめちゃくちゃクリーミーな色合い。濃厚すぎる。豚骨と鶏がらがベースのよう。 もやしはシャキシャキ感が強く、麺はかなりかみごたえある二郎系に近い食感。 注文して後悔してしまったくらい、デカすぎる唐揚げ。食べ切れるかと不安の中なんとか完食。 濃厚湯麺、大満足。
藤岡、群馬藤岡駅付近のラーメン屋さん
#ネギラーメン #野菜餃子 前回忘れたネギを食べようと思ってネギラーメンにしましたが、よく観たら、プレミアムチャーシューと、チャーシューの大きさがこんなに違うって事にきがつきました。笑笑笑笑大笑笑(^-^)
今日、昼食でお邪魔しました。 注文は「チャーハン、550円・税込」です。 味付けは少し濃い目ですが、美味しいチャーハンでした。スープも煮干し出汁で美味しかったです。 ご馳走さまでした #地元に愛されるお店
素朴な味わいのラーメン・餃子が人気、地元に愛される中華料理屋さん
ほぼ満席でテーブル席を片付けして貰いながら着席できました\(^o^)/ 【オーダー】 カツカレー ¥770 うま煮そば ¥510 ワカメラーメン(コーン入)¥460 手作り餃子×3 ¥930 3人でトータル¥2,760 コスパ最高です.′.′ 次はカツカレーと決めていたのでオーダー決めも楽チン♂️カツは少々小振りでしたがお肉は美味い 大盛りか麺類とのセットでよかったかも 餃子はニンニクも効いてるし皮がとにかく美味しく甘さの残る後味でマストのオーダー間違いなし‼️ 年配のお姉さんの店員さんが居るのも安心で居心地いいですね☺️ お財布にも優しい安定のたわらやさんにまた来まーす ごちそうさまでした
うまこくカレーラーメンとの事ですが濃厚うまこくカレーラーメンというのもある
ここはカレーラーメンがあるお店ですが、店舗限定の、新潟たれかつカレーを 生卵ダメなので、抜きでお願いします(^-^)/
タン塩がおすすめ、お肉のクオリティーとコスパの高い老舗焼肉店
2020.1.26訪問 老舗の焼肉屋さん じつは10数年ぶりにおじゃましましたが、 地元にこんな美味しくて、リーズナブルなお店があったんじゃん! と、あらためて良い店発見! #地元民に愛される店 #リーズナブルな価格設定 #焼肉