更新日:2024年04月10日
カレーうどんが名物、サクサクの天ぷらもおいしいうどん・そば店
【お蕎麦屋さんのカレー】冷たいお蕎麦XP.81(^^)本日のカツカレーepisode.47(^^)前橋市に仕事で訪れて『山都庵』さんにランチで伺いました(^^)13時近くに到着したので…駐車場は数台空いていて…席も待たずに座ることができました(^^)しかし広い店内も常に満席状態です(・・;)《カレーうどん》推しのお店ですが…冷たいおそばも付いてくる《和風カツカレー(¥1,150)》をチョイス(^^)3分と待たずに配膳されて早い配膳に驚かされます(^^)お蕎麦屋さんのカレーは期待通りに和風だしが効いていて美味しい(^^)カツもひと口カツが4枚カレーの海に入っていてあっつあつで美味しい(^^)お蕎麦も喉越しが良く…盛りも良く美味しい(^^)最後はそば湯で〆てご馳走様(^^)次回は推しの《カレーうどん》食べに来ます(^^) #お蕎麦屋さんのカレー #冷たいお蕎麦 #本日のカツカレー #山都庵 #天地安隠
気軽に鰻がいただけるお店
ひつまぶしが食べたくて来店 休日で混んでいて20分待ち入店 期待通りの美味しさでした
薬味のバイキングがある、変わり蕎麦としても面白い蕎麦屋さん
蕎麦好きな僕としては、変わり蕎麦として受け入れてます!w 決して蕎麦がマズイわけじゃないけど、薬味バイキング料金が取られるので、写真のように、大好きな大根とゴマを、これでもかっ!ってくらい使いまくりますw 蕎麦は、地そばと霧下です♪
住宅街にある、細麺蕎麦と田舎蕎麦、うどんも美味しいお店
地元の蕎麦屋放浪記NO.48-3 … 久し振りに此方のお店に行ってみた。2年半振りくらいでしょうか … 通り沿いにある駐車場に車を停めて、路地の奥に少し入って行くとお店がある。暖簾が出ているのでお店だとわかるが、なければ普通の家とあまり変わらない外観です。入口玄関を入ると普通の家と変わらない。靴を脱いで、勝手に奥の和室に入って行く。そんなお店です。 今回は「つけとろそば」をお願いした。揚げ物は最近控えているので、相方の「上天せいろ」を少し分けてもらう事にした。 お蕎麦は、北海道産の蕎麦粉を石臼挽きした九割蕎麦。九割でありながら素麺のように極細で、細い中にも蕎麦殻がよく見え、風味も良いのが特徴です。細いので喉越しは良いが、時間が経つとやはり固まりやすいので速攻で頂く。 もりつゆは、江戸前の濃いつゆだが、鰹出汁がよく効いている。とろろに少しずつ加えながら、美味しく頂いた。「とろろ」にはうずらの卵に青海苔が少々、ネギと山葵を薬味にずずっと啜れば、喉越し良くとても旨い。天ぷらもサクッと揚がって美味しかった。 蕎麦粉を混ぜた最後の方はつぶつぶ感のある熱々蕎麦湯で〆ました。 細い蕎麦ですが、盛りもそこそこあります。冷たい蕎麦中心で、メニューの種類はそれほど多くはありませんが、安定した美味しさの蕎麦を頂けます。 脳内BGMは、「もっともっと、たけもっと〜! 電話してちょうだ〜い!」… 電話はしませんが … #つけとろそば #蕎麦ランチ
前橋市にあるまぜそばがお勧めラーメン店
家系油そば 900円
こだわりのスペアリブを楽しめる店
スペアリブもソーセージも美味しい 豚の他鶏肉と仔羊あります スペアリブと言えば仔羊で自分は好きだけど このスペアリブなら大丈夫かと思ったけど やっぱり羊ダメな人はダメみたい…
中太麺に絡む味噌スープ、ちゃんぽんも美味しい中華料理店
【味噌バターコーン】昨日の深酒のせいか朝飯は喉を通らずお昼は麺類しか食べたくなかったので…前橋市で仕事だったので『めの娘』さんでランチ(^^)県央の前橋市と高崎市にある『めの娘』さんですが〝東毛甘味噌系〟の味噌ラーメンが推しです(^^)《味噌バターコーン》をチョイス(^^)手打ち麺がコシがあって美味しい(^^)味噌スープにバターを溶かすとまた一味変わって美味しい(^^)挽肉とコーンをすくってスープを飲むと完飲までいってしまう勢いです(^^)この味噌はクセになる美味しさです(^^) #味噌バターコーン #めの娘 #コロナに負けるな #頑張れ飲食店
赤城山の麓で食す、優しい味わい。石臼挽き自家製粉のうどん専門店
#食感が素晴らしい #野菜かき揚げ #ごぼうのかき揚げ 休日12時少し前、テーブルはほぼ満席、ただし 一巡目の方々の多くはすでに麺と格闘中の模様。 待つこともなく席に。コロナのせいかしら…。 北関東なら豚と小麦だろう? と、肉汁うどん注文。 皆さんオススメの、野菜かき揚げは外せないので、 更にごぼうかき揚げを付け加えます。量は五合で。 しばし待つ、 お水はセルフ。天井には、立派な梁、机が重厚…etc. きました! 太さ不揃い、つやつやな麺が光ってます! つけ汁はアツアツ、では少し摘んで浸してツルッと、 もっちりと、歯ごたえがあり、小麦を感じる風味が、 食感が、つけ汁が、もう、とにかく素晴らしい!そして #揚げたてかき揚げ が、サクサクでまた素晴らしい‼‼ たぶん、ごぼうかき揚げは、野菜かき揚げより 注文数は少ないと思うのだけれど、野菜かき揚げ1枚より、 ごぼうかき揚げを2枚のほうが、うどんに合う気がする。 オススメ。これでビールを飲みたい。もぐもぐモグモグ… あっと言う間に大盛を食べ尽くし、特盛だってイケそう、 美味かった、ごちそうさま、これで午後も戦える‼ など、 年甲斐もなく興奮するおやじ…が一匹、そこにいました。 #地産地消
ロウソクで照らされた個室空間や彩美ある食の盛付けのダイニングバー
料理もとても美味しくカクテルも美味しいです。 事前にお願いしておくとケーキが出てきたりと、サプライズに協力してくれます。 さまざま集まりに対応してくれたり、イベントも行われているので楽しいです。
サラダが食べ放題のパスタランチがおすすめ、老舗のイタリアン
こちらはいつも混んでいます。 ランチはサラダがおかわり自由! なくなると追加でどんどん入れてくれます。 サラダでお腹いっぱいになります笑 ドレッシングは自家製のイタリアンと和風です。 ランチはA 、B、Cとセットメニュがあります。 Aはパスタランチ Bはハンバーグランチ Cは海老ドリアランチ いつも私はパスタランチ! 今日はドリアと迷いましたが結局パスタランチ笑 ポポット特製ペスカトーレ(塩味) ナスとモッツァレラチーズのトマトソース ペスカトーレ初めてちゅうもんしましましたご塩味だったのににビックリしました。 塩味も魚介の旨味があり美味しかったです。 トマトソースのパスタ ナスが柔らかくモッツァレラと絡めて美味しいです。 ポポットさんの麺は少し太めになります。 美味しかったです。 ご馳走様でした。
新鮮な食材を使ったコース料理が美味しいと評判な、大人のイタリアン
お邪魔したかったけど延期に延期を重ね とうとう我慢できず予約しちゃいました 蔓延防止等重点措置期間に入る前でしたが 時短要請がお酒の提供は19時まで営業は20時までと ディナーを楽しむには時間が短いところですが お店側も17時OPENに考慮してくださいました◡̈ おかげでお酒を楽しみながらお食事をいただきました! 素材に拘ったお料理はもちろん美味しかったですが 丁寧な説明と気配りも素晴らしかったです!
落ち着いた雰囲気でゆっくり読書が出来ました。ランチで混む前に退店しましたが、モーニングとコーヒーとオマケに季節限定のシャインマスカットスムージー。店員さんもしっとりとした丁寧な接客で気持ちよかったです。
季節を感じるフルーツ満載、おしゃれな風貌のスイーツパンが人気のパン屋
2020年3月24日〰️!! 今日は久しぶりに美容院〰️( ´・∀・`)! お腹すいたからその道中にあるパン屋さんへ♪♪♪ ★チリドック 200円 ★モッチーズ 60円 ころとんと言う豚肉料理が名物の前橋市〰️( ´・∀・`) PRキャラクターとしてころとんと言うキャラクターができたらしい!( ´・∀・`) その、ころとんバーガーって砕いたこんにゃくがはいったメンチをサンドした #ころとんバーガー が気になるも、、、、 あまりメンチが得意ぢゃないので、今回もスルーしてしまった( ;-`д´-) 今回はモチモチのポンデケージョ的なパンを購入〰️!! チリドックは甘みとピリっと辛いチリソースにソーセージと千切りキャベツが挟まってた(=゚ω゚=) ちょうどいい腹ごしらえになったな〰️( ´・∀・`) ごちそうさまでした!
西片貝町にある三俣駅付近のラーメン屋さん
こんばんは(^.^)前橋西片貝店です。いつもは辛味噌ラーメンですが、この日は期間限定ピリ辛あったかトマトめんにしました(^.^)トマトのラーメンは人生初なので興味だけで注文したのですけど、思っていた味と全く違い、美味しかったのでした。この味は大好き✨でした٩(。θ◡θ。)۶トマトが濃くて、野菜がたっぷり♪辛さもちょうど良かったです☆彡トマトがなんだか健康な感じ☆彡( •ॢ◡-ॢ)-♡なんで期間限定なんだろうー。悲しすぎꈍ .̮ ꈍまた近いうちにお邪魔させていただきたいです(^.^)明るく優しいお店の方々ありがとうございます(^.^)ご馳走様でした(^.^)
ボリュームたっぷりの、ラーメンやギョーザ。チャーシューメンが自慢
喜多方ラーメン上細井店さんで、モツ野菜煮込みラーメンとサービスライスいただきました(^○^) 野菜たっぷり、モツもたっぷり、ピリ辛な味噌スープでライスもすすみます(^^)
前橋市にある三俣駅からタクシーで行ける距離のイタリアン
最高に美味しいです‼️禁煙というのもグッド‼️オードフルからメインまで最高でした‼️お店の人も最高でした‼️
三俣町バス停から徒歩4分、駐車場待ち覚悟の蕎麦店
#自家製粉 #結城屋 #三俣町支店 #三俣 #自家製粉結城屋三俣町支店 #蕎麦 #そば #手打 #お昼 #ごはん #安うまランチ #美味しい #地元民に愛される店 #三俣町 #前橋 #群馬
群馬名物の辛味噌ラーメンが最高、ウマニラーメンが絶品オススメなお店
久しぶりに行きました! 味噌ラーメン、最高です。自分は群馬の名物である辛味噌ラーメンがおすすめですが、モヤシラーメンも野菜のダシがよく汁と麺に馴染んでウマイ!しかも、値段が良心的すぎる~是非、また期待です!
名物は一風変わったきゅうりの入ったチャーハン。昭和な雰囲気の中華食堂
丁度通りかかってチャーハンとあったので 中々昭和レトロ チャーハン単品700 スープと烏龍茶付いてる しっとり系の塩味濃いめ 具に胡瓜入ってるのが珍しくて 食べ終わると水分たくさん取りたくなる チャーハンとラーメン1/2を次回食べてみたい
久々の中南米ボルテさん メキシコとペルー料理が食べられるお店です。 マスターは日本人ですが(笑) まずはビールで乾杯 大体いつも必ず頼むのは タコス ワカモーレ この2つは絶対かなぁ 後はその時の気分で注文! 今日はチョロスアラチャガを注文 タコスは美味しい野菜たくさん!ヘルシー トルティーヤに鶏肉、チリコンカン、野菜、チーズ、ハラペーニョがのっていて巻き巻きしながら食べます。辛さが欲しい人はマスターに言うと あれはハラペーニョソースかな?が出てきます。 私はいつもそれをかけていただきます。(辛いの好きなので) ワカモーレはアボカドのディップとチップです。 アボカド好きには是非食べて欲しいですね! チップにアボカドペーストをつけてビール! 美味しい! ビールの後は白ワインと一緒にいただきます ワインにチョロスあいます。 パーナ貝の玉ねぎソース! 美味しい! ワインが進んじゃいます(笑) 今日も美味しくいただきました。 ご馳走様でした。
三俣駅の周辺エリアのグルメをチェック
三俣駅の周辺の駅を選び直せます
Shirley’s Bakeshop
スイーツ / 前橋
居酒屋らぷん 前橋千代田店
/ 前橋
A-imo熟成つぼ焼き芋と酒119.6
オーセンティックバーマスカレード
バー / 前橋
SLOW BURGER
ハンバーガー / 前橋