更新日:2025年04月09日
日光東照宮裏、有名洋食レストラン
東照宮の隣にあるお洒落な登録有形文化財「明治の館」 ハンバーグも蟹クリームコロッケも美味しい。混んでいても庭でのんびり待つことが出来ます。
霧降の滝の見えるとてもステキなレストラン
山奥にあるオシャレなレストランでした! 今回注文したメニューは... オールドファッションハンバーグステーキ ¥2090(税込) 日光の山奥にあるレストランなので 人通りは少なめで店内は他の来客が2組ほど。 店内は自然に囲まれていて滝が流れている外の景色を 楽しみながらゆっくりとお食事の時間を楽しめます! 外の景色を見ているとキノコのポタージュが登場! よく煮込まれているのかとろみが強く旨みがぎゅっと詰まっていて絶品! もちろんあっという間に完食でした笑 オールドファッションハンバーグステーキは半熟に仕上がった目玉焼きが乗っていてフォークを入れると嬉しいほどとろ〜り流れ出します! ふっくらと焼き上げられたハンバーグは 熱々に焼き上げられ肉汁が溢れ出る最高の状態に! 胡椒もかけてもらえるので是非お願いしましょう! そしてコクが引き出され甘みが強いデミグラスソースが好みに抜群にマッチしていてこちらもあっという間に完食しました笑
その場にいるだけでも優雅な雰囲気を楽しめる、100年カレーが名物のお店
2025/1/4来店 朝食 オムレスとおせちを食べました。 朝からお腹いっぱいです。 2025/1/3来店 夕食 ニューイヤースペシャルディナーコースを選びました。 以下メニューです。 本日一口アミューズ 紀州産本マグロの炙り焼きと彩野菜のサラダ仕立て ベルノー酒香る自家製ポン酢のジュレとブランドトマトあまこぼれのマリネ 焼き芋紅はるかのポタージュ カプチーノ風 シナモン風味のチュロスを添えて 甘鯛の鱗焼きに熟成ジャガイモのエクラゼ、濃厚なブイヤベース風味のソースで とちぎ和牛匠フィレ肉のポワレ 日光糀醤油風味ソース、農園野菜のローストと共に スペイン産バスクチーズケーキと彩りフルーツ 霧降高原大笹牧場のソフトクリームを添えて 紅茶 小菓子 ホテルオリジナルパン 全部美味しいものでした。 2025/1/3来店 昼食 有名なプリンを食べるためにお昼過ぎに喫茶として来ました。 それぞれ味が違って美味しいです。 カレーも辛さは控えめで美味しいです。
日光市にある今市駅付近の洋食店
道の駅から歩いて行きました。 開店より少し前に着きましたが駐車場には車中だ待っている人がいました。 メニューを見ると魅力的な物がたくさん!! ハンバーグもオムライスもエビフライも どれも食べたい でもそんなに食べられないのでハンバーグランチで あれもこれもの人はトッピングを頼むことが出来るのでオムライスにハンバーグもエビフライもと付けられるみたい 素敵なお店で美味しいランチが出来ました
本場仙台の牛タンが宇都宮で食べられる、特大エビフライを美味しい洋食屋
【栃木県宇都宮市御幸ヶ原町】洋食好き人気店 散切り頭を叩いてみれば文明開化の音がする♪ 明治時代をコンセプトとした風格漂わせる赤煉瓦造りの外観とレトロな雰囲気を感じさせるアンティークな装飾を施した店内 2021年10月30日(土)放送のTBSテレビ「王様のブランチ」”ミキのキャンピングカーでグルメ旅in宇都宮”のコーナーでも取り上げられた程インパクトのある雰囲気がある 元々は“仙台名物 牛たん”をもっと手軽に食していただきたいという思いから誕生したという しかしながらそんな牛タンのみならず、オムライスや特大海老フライといった洋食メニューも人気がある この日はオムライスの気分だったので 「とろ~り卵のオムライス」をオーダーした✨ Rettyを復活してみると自分自身がオムライスが好きなことに改めて気付かされたなw 完熟トマトを使用したさっぱりとしたソース いや〜、これまた美しいオムライス♫ とろっとろの半熟卵の甘みとトマトの酸味のコントラストが実に心地よく美味しい( ꈍᴗꈍ) こんなの出されたらテンション上がりますよね(^_^)v この日はランチで訪問しましたが、この赤煉瓦の建物が昼と夜で全く違った雰囲気を醸し出す 特に夜は外をライトアップするため、暗闇に浮かぶ洋館の赤煉瓦が大人の雰囲気を演出してくれる レンガの邸宅で過ごすひととき♫ レトロな雰囲気を感じさせるアンティークな装飾 そんな素敵な空間で文明開化を感じる洋食メニューを愉しんでみませんか?
真岡鐵道益子駅から徒歩27分の所にある昔ながらの素朴な雰囲気のカフェ
秘密基地感ある敷地に、レストラン、パン屋さん、益子焼体験場、益子焼売り場が揃っています。 自家製ハンバーグランチ 1,650円 (デミグラスソース) ぎゅっと旨みの詰まった肉肉しいハンバーグに、深みのあるデミグラスソース。生クリームでまろやかになっていてすごく美味しい。ごはんは白米と十五穀米から選べたので雑穀米にしてみました。 一見少ないかな?と思ったのですが、デリも3種類あるし食べてみたら結構お腹いっぱいになります。 飲み物はドリンクバーへ取りに行くのですが、色んな種類の益子焼から自分の好きなマグカップを選び、オリジナルコーヒーやアップルティー、コカコーラ系のドリンクから好きなものを入れることができます。ごはんの器ももちろん益子焼なので、焼き物好きとしてはとても楽しく過ごせました。
サラダバーもあり、新鮮な有機野菜をたっぷり使った料理が食べられるお店
寒い日曜日❄️ 野菜星人御用達 前菜 スープ メイン ドリンク デザート 水が 普通の水のほかに 3種類 サラダバー 内容 充実してます 3皿食べて 完食w 素材の味を 感じました メインは ハンバーグ 小ぶりですが サラダで満喫したので ちょうど良いです♪ デザート 苺シロップが 濃厚 ご馳走さまでした
日本一に輝いた『とちぎ和牛』のビーフシチューとハンバーグが人気の洋食店
栃木県は日光市中宮祠にあるRestaurant Mapleさんに来ました〜。今回はとちぎ和牛ハンバーグランチ(2,400円税込)を注文です。中禅寺湖畔に佇むお店!ロケーションが良いですね♪ とちぎ和牛100%のハンバーグはつなぎを使わずお肉本来の食感と味わいを楽しめます。新鮮なたっぷりサラダとご飯もおいしい!ごちそうさまでした〜。=(^.^)= #とちぎ和牛 #ハンバーグ #メープル #中禅寺湖 #駐車場あり #ランチ #日光
唐揚げ食べ放題(60分)がとてもお安く、大食いの人にオススメのお店
こんにちわ。 行き当たりばったりで訪店、凄い!お客様次から次へとで概ね満席です。 唐揚げが推しなのようですが〔野菜炒め定食〕半ライスで注文します。←ヘソ曲がりw 着膳したら具沢山味噌汁、サラダ、お香物、ヤッコ、珈琲ゼリーと豪華‼️これで¥900は凄い企業努力と思います。 野菜炒めは唐辛子が少し入ったピリ辛で白飯足りなくなりました笑 ご馳走様でした。
前菜・サラダ付のランチがオスメ、森に囲まれたレストラン
益子窯元巡り日暮里行き、ランチを近くでと思い探した店です。オシャレな感じで、平日にも関わらず、お客さんも一杯でした。 料理も美味しく、ボリュームもあり満足。
ゴルフの後にに美味しい食事がいただける、景観もよい洋食店
陳謙一の担々麺。 この日はGrand PGMのプルステージカントリークラブへ。早朝にホテル出発したので、朝御飯に肉蕎麦を頂きました。前回は西コースでしたが、今回は東コース。キャディーは精悍な男性です。 この日も前半はメタメタ。やっとの思いで、ハーフを上がりランチには担々麺を頂きました。 担々麺には搾菜とライスもついてあり、ピリッと辛いスープが冷えた身体に染み渡ります。 挽肉もたっぷり入っており、ご飯と一緒に食べました。 後半は練習通りのプレーができ一安心。 ホールアウト後にお酒を飲みたいところですが、車の運転ある為、コーヒーフロートを頂きました。 ここのコースはいつ来ても綺麗で満足度高いです。 グリーンは難しいですが。 24年167杯目
明治時代から続く伝統の味、遠方のファンも多い老舗ベーカリー
金谷ホテルベーカリー カテッジイン・レストラン&ベーカリーに寄りました。 これからいろは坂を登るのに補給です。 朝食セットやランチなど色々あり人気です。 今回は時間がないのでパンだけ買うことにしました。 メロンパンが人気第二位です。 人気第三位はプチアップルです。 普段はカロリーが高いアップルパイは避けるのですが、これからいろは坂を登るのでプチアップルにしました。 外で早速食べました。 美味しかったです。次回はレストランで食べたいですね。
品数豊富で、ご家族で安心してご来店いただけます
投稿を見て気になっていたので、行ってみました! 住宅街の中のオシャレなお店。駐車場はお店の前に4.5台くらい停められます。他にも駐車場あるようなので、確認してみて下さい。 店内も落ち着いていて、よき♡ メニューはお肉料理を中心にいろいろありました。 今回は気になっていたポークソテーと本日のランチのハンバーグ&エビカツをいただきました。 まずはサラダと一緒に3種のドレッシングが運ばれてきました。和風、和風クリーミー、野菜クリーミーとありました。 このドレッシングどれもめちゃくちゃおいしいです!! 私は緑の野菜クリーミーのドレッシングがお気に入りでした。 そしてここのランチは、ご飯とサラダが一回お代わり無料なんです!お得ですよねー♪♪♪ ドレッシングが美味しくて、これはお代わりしちゃおうかー?と迷っていたら、お皿を下げられてしまって(;ω;)しゅーん… 肝心のお料理の方は、どれも味がしっかりしててご飯が進む感じ! 何食べても美味しかったぁ〜╰(*´︶`*)╯♡ ポークソテーは肉厚で食べ応え十分!! 最後は満腹で、サラダお代わりしなくて正解だったと思いました笑 お魚とかオムライスとか、違うメニューを今度は食べてみたいです。 テイクアウトもできるみたいなので、近くなら通うのになぁ〜。
宇都宮市にある東武宇都宮駅からすぐの洋食店
最近、ひとりて通うこちらで、5年振りの女子会を企画した夜。女子4人で大盛り上がり。お食事と飲み放題、2時間で4000円。お料理も美味しいし、ビールも旨い。しばらく会えなかったのが嘘のように、弾む会話な夜でした。あーー美味しいって幸せ時間。 ありがとうございました。 来月は夏祭り。また行かねば。 #おつまみも美味しい #大人女子会 #リピート決定 #飲み放題がお得
落ち着いた大人の雰囲気の洋食屋さん
車で走っていて発見し入店! オードブルセットのハンバーグをホワイトソース、パンで注文。その他デザートセットやオードブルとデザートの付くフルコースセットも有る。 初めにサラダ、オードブル、スープと出て来てパンとメインのハンバーグが来ました。 ハンバーグは肉汁がドバーッと、と言うのでは無くしっかりとした感じで噛みしめたり、舌と上顎の間でしっかり肉の旨みを感じます。 とても美味しいです。 箸が有るのも良いですね。
ジェノベーゼピザがおすすめ、ゴルフ場内にあるレストラン
お客様とのゴルフでロペ倶楽部へ 金曜の夜から泊まりで翌日ゴルフ 夜は倶楽部内の居酒屋で飲み(写真最後) 昼はコース内にあるカツサンド、ピザ、パスタ等をシェア 少し雨が降ってきたりしましたが楽しく回る事が出来ました 24/04/05〜06 ゴルフ場ランチと夜 #ゴルフ飯
地ビールもたまらない、旬の食材、地元の食材を豊富に使った洋食屋さん
濃厚なバターチキンカレーを頂く。 道の駅ろまんちっく村に野菜を買いに行った際の昼食。こちらのお店はビールの醸造も行っており車でなければ飲みたいところ。 バターチキンカレーはエビフライのほか、野菜多め。バターチキンなので味はマイルドで美味しい。 他にもハンバーグなどありビールに合いそう。お昼は満席になる。 道の駅ろまんちっく村は東北道宇都宮ICからすぐの場所にあるので、車でないと行きずらい。 ビールは隣のろまんちっく村市場で購入可能なので買って帰ってきた。 #カレー #宇都宮 #道の駅 #ろまんちっく村
メニュー展開はファミレス並。食べたいものが絶対見つかるおいしさ保証の店
種類が豊富で何を頼んだらよいか…迷った結果、日替わりメニューを食べました。量も多く美味しかったです。アツアツでした。 #食堂 #なんでもある定食屋さん #イタリアンから中華まで #日光 #迷ったらここ
鹿沼、楡木駅からタクシーで行ける距離の洋食店
ゴルフめし29弾は鹿沼72にて地元居酒屋の20人コンペ。今年だけでも3回目の訪問ですが天気の良いゴルフ日和、前半調子が出ないままお昼はお外のテラス席でランチタイム、旨辛の麻婆豆腐をオーダーしビールを飲みながらのんびりとした時間が過ごせました #ゴルフめし #後半頑張ったがハンデ全く嵌まらず
真岡市にある寺内駅からタクシーで行ける距離の洋食店
栃木県真岡市でランチ、食事処きくりん 上三川町から鬼怒川を越えて買い物に来ました。 ヤマダ電機で買い物を済ませて帰る途中に立ち寄りました。 真岡市民なら誰でも知っているファミレスのような食堂のようです。 お昼時より少し早かったのか?まだテーブルがいっぱい空いていました。 一人で4人席は少しためらいますが、勧められたので座りました。 メニューはどれも気になりますが、定番の中華ランチをいただきます。 ラーメンは超定番の中華そばです。 セットの半チャーハンは、半ではないですね。 フルチャーハンでした。パラパラというよりはしっとりタイプですが、中華そばとの組み合わせは安心します。 次回は隣で食べていた焼肉ランチをいただきたいと思います。
栃木 洋食のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの洋食のグルメ・レストラン情報をチェック!