きらく 伝馬町店 きらく てんまちょうてん


お店情報
028-634-6588

人気のやきかつ、油が少ないからヘルシーで人気の和食のお店

口コミ(15)

オススメ度:76%

行った
29人
オススメ度
Excellent 13 / Good 13 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • 宇都宮出張で来店。 宇都宮と言えば、餃子と並んで、豚テキ。 豚テキといえば、「豚幸」と思ったら、臨時休業の為、急遽探して来店。 ばりばりガーリックの効いたソースと肉厚で柔らかい豚肉が最高です。油も甘くて、美味です。 ちなみに焼き豚もオススメです。 なんだかんだで豚肉450グラム食しました^^;

  • 休日12時頃訪問。元祖 宇都宮 焼きかつ らしい。狭そうなビルの2階、エレベーターあり。パーキングでない駐車場が少ないのが弱点か。 大好きな宮のたれがやや強すぎるけど、おいしかった~ 言えばパーキング駐車場代1時間分くれます。 遠くから来る人はそこの近くの「うさぎや」という老舗菓子店にも歩いて行くことを強くお勧めします。

  • きらくさんに家族でランチに行きました! 私はランチステーキ、子供たちはハンバーグを食べました。濃い目のソースで美味しかったです^_^ 次回は名物焼きカツをいただきたいです!

  • じいばあも含めて家族全員揃って外に食事に行くことはめっきり減りました 2人の息子が成長して、それぞれのスケジュールが合わなくなったからです そんな貴重な機会が久しぶりに巡って来て、訪れたのはきらくさん やっぱり若い男子は肉が食べたいようですね(^3^) もちろん私もまだ若いですから(笑)、当然ステーキを注文しましたよ~ 大中小あるサイズの小にしましたけどw

  • 宇都宮でステーキと言えば「ステーキ宮」 でも、我が家の定番は「きらく」なんです そして、いつも頼むのがヤングステーキ 今日もやっぱりヤングステーキ♪ 私、ヤングじゃないですけどね 柔らかな赤身にベーコンが巻かれ串が刺されたちょっと変わったスタイル ソースはタマネギ、ニンニクのいわゆる和風ステーキソースですが、独特な風味がありクセになる美味しさ 重さごとにフライ級、ミドル級、ヘビー級とありますが、おじさんはフライ級で十分(笑) そこにサラダ、スープ、ライスの洋食セットをプラス ライスは1回だけおかわりサービスです いつもはヘビー級を注文する息子が、今日は珍しくフライ級(;・∀・)? 食欲がないのかと思いきや、季節もののカキフライを単品で頼んでました!!(゜ロ゜ノ)ノ

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    きらく 伝馬町店の店舗情報

    基本情報

    TEL 028-634-6588
    ジャンル

    とんかつ ステーキ しゃぶしゃぶ ハンバーグ

    営業時間

    [日・月・水〜金・土・祝] ランチ 11:00 〜 15:00 L.O. 14:30 ディナー 17:00 〜 22:00 L.O. 21:30

    定休日
    毎週火曜日
    予算
    ディナー ディナー:〜3,000円
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東武宇都宮線 / 東武宇都宮駅 徒歩7分(490m) 東武宇都宮線 / 南宇都宮駅 徒歩25分(2.0km) JR東北本線(宇都宮線) / 宇都宮駅(2.4km)

    座席情報

    カウンター席

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ ディナー ご飯 PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    Hideaki Kusunoki
    最新の口コミ
    阿部 昌史
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    きらく 伝馬町店のキーワード

    目的・シーンを再検索

    お店の掲載テーマ

    028-634-6588