食彩アトリエ あいづ家 あいづや


お店情報

フランス料理のスタイルをベースに、地元食材に拘った会津創作料理の店。

口コミ(12)

オススメ度:88%

行った
11人
オススメ度
Excellent 9 / Good 1 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 基本カウンターに座り、鉄板上の魔術師(私が勝手に呼んでいる笑)のシェフが作るコース料理の一品一品を視覚と味覚の両方で楽しむことができます! 私は約一ヶ月半に一回のペースで通っているのですが、その日その月によって変わる旬の食材が使用されている料理を毎回楽しみにしています。 予算は2500 - 5000円でお腹いっぱい美味しいひとときを味わうことができます!

  • 会津の伝統野菜などを取り入れた料理が楽しめる贅沢なレストラン!! 会津若松市内では、中々食べられない貴重な会津の伝統野菜や農家さんから直接もらっている野菜まで新鮮な食べ物が食べれる素敵なお店です! 鉄板焼きで、会津の野菜やお魚やお肉が楽しめる通なお店です。 他の会津若松市のお店では味わえないレアな料理も多々あるので、本当にオススメです。 店主の方も料理について詳しく教えてくださったりと、雰囲気も対応も素敵な良いお店です! #会津の通なお店 #会津伝統野菜 #雰囲気が素敵 #これは絶対食べてほしい

  • 基本はコース料理となっていて、一定の間で料理が運ばれたり、焼いて頂いたりします。 コース料理というと少しお高いイメージがありがちですが、あいづ家さんは2000円コースと5000円コースがあり、安く済ませたい時もデートでカッコいい所を見せたい時も贅沢したい時も全てに対応しております! またどちらのコースも大満足できる内容となっているため、私はいつも満足させられてます笑 コース内のオススメは会津の新鮮伝統野菜が中心の焼き野菜が本当に絶品で野菜嫌いの私でも好きになってしまうくらいです笑 ついでに追加でサイドメニューのアヒージョもオススメします! こちらも新鮮野菜をふんだんに使用されていてとても絶品です!

  • #良質なお肉 #お魚 #会津伝統野菜 #アヒージョ 今月も行ってしまいました!! 毎月のように行って気が付いたことが二つありました。 一つ目は毎回コース料理の前菜とお魚が違うため毎回ドキドキワクワクを感じながら楽しめること。 二つ目はポイントカードのポイントが貯まったことにより、焼き野菜の盛り合わせが食べられたことです。 やっぱりあいづ家は最高ですね! 毎回楽しめますし、行けば行くほど満足度があがります!

  • 食彩アトリエあいづ屋さんからTEPPAN焼あいづ屋さんにリニューアルオープンしてから始めての来店ですね!(*^ω^*) なかなか時間のタイミングが悪く、今日は間に合って良かったですよ!(笑) #佐藤学

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

食彩アトリエ あいづ家の店舗情報

基本情報

ジャンル

カフェ フランス料理 洋食

予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜6,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR只見線 / 七日町駅 徒歩8分(600m) JR磐越西線(郡山~会津若松) / 会津若松駅 徒歩16分(1.2km) JR只見線 / 西若松駅 徒歩24分(1.9km)

座席情報

座席
22席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
ワインが飲める ご飯 デート 個室 ランチ 個室ランチ 個室デート ランチデート

更新情報

最初の口コミ
Ebana Miwa
最新の口コミ
前田桜花
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す