山小屋食堂

  • 5件の口コミ
  • 140人が行きたい
お店情報をみる
0242-64-3673

会津若松にあるそば屋さん

口コミ(5)

オススメ度:93%

行った
9人
オススメ度
Excellent 7 / Good 2 / Average 0
  • 特定の期間でしか開店していない秋の味覚を楽しめるレアなお店!! 国道沿い山の中にある地元農産物の販売がされてる横にある食堂屋さんで、 旬の山菜を食べられるリーズナブルかつ美味しいお店! けんちんうどんの具の多さや山菜の多さに、驚きました。 肌寒い季節でも体の芯からあったまるいっぱいでした。 この道を通ることがあったら是非行って欲しいお店です。 行く際は営業期間をよく調べて行ってください! #旬の食材を味わえる #季節限定営業 #年に数ヶ月のみ営業 #山菜が美味しい

  • 8/15お昼過ぎに訪問しました。 GW以来の訪問です。 こちらは『うまくて生姜ねぇ』や『いか人参』の製造販売をしている吾妻食品さんが経営しているお店のようです。 食事前だったので子供だけ『牛串』¥450を注文、店内で頂きました。 こちらは奥にお新香食べ放題のテーブル席も有りおススメです。 ちなみに、、、子供は1本だけでは物足りずもう一本食べてました。( ̄▽ ̄;) #リピート決定 #牛串

  • まんさくうどん。野菜とキノコがたっぷり入ったけんちんうどん。野菜の直売所が集まった場所に併設されているお店。最初はそこまで期待していなかったが、食べてみるととっても美味しい!場所柄、野菜の美味さはもちろんのこと、うどんの方ももちもちしていてGOOD!

  • 山菜の直売所の奥にある食堂です(^^) 席に座る前にまずレジで注文!というパターンのお店です(^^) メニューはレジの右側の壁上部に貼ってあります。 どれもリーズナブルなのにとっても美味しいです♪ きのこご飯のセットと山菜おこわの笹巻きのセットを食べました♡ご飯、おこわがとっても美味い!!漬物やお浸しも美味い!!そしてセットに付いている豚汁(けんちん汁??)がでかい(笑) とにかく満足でした!(^^) ぜひ行って頂きたいです♪ #山菜 #猪苗代 #蕎麦 #うどん

  • 安達太良山を左に見ながら国道115号線を猪苗代方面に向かう途中、左手に地物農産物の販売所が並んでいるのを見かけた。 その中に『まんさく農園食堂』があり、朝から営業しているようだったので、食事をしていくことにした。 そば、うどん、ごはんものなど意外にもメニューは豊富。 「きのこごはん きのこけんちん汁付」(720円)を注文した。 先に会計を済ませ、奥の食事スペースに入ると結構広い。 おしぼりやお茶、漬物はセルフで。 しばらくして出てきたきたきのこごはんとけんちん汁を見てびっくり。 直径30cm近い皿に、ハーフサイズの丼物に使うようなお椀。 料理は凝ったものではないが、新鮮な素材をたっぷりと使っていて、美味しくない訳がない。 味、量、雰囲気すべて楽しめた。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

山小屋食堂の店舗情報

基本情報

店名 山小屋食堂(旧店名 まんさく農園食堂) やまごやしょくどう
TEL 0242-64-3673
ジャンル

そば(蕎麦) うどん 丼もの

予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:-

住所

サービス・設備などの情報

Instagram https://www.instagram.com/yamagoyasyokudou/
Facebook https://www.facebook.com/mansakunouen/
利用シーン
おひとりさまOK おしゃれな

更新情報

最初の口コミ
古谷 千秋
最新の口コミ
s.kikuchi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0242-64-3673