酒田市内にて 「中華そば 普通」900円 「チャーシュー」200円 スープ:鶏ガラ煮干背脂醤油 チャーシュー:豚モモ中ぶり4枚・細切れ4ケ トッピング:ネギ・メンマ・海苔 麺:自家製平打ちちぢれゴワシコ極太麺 山形ツアー1杯目は酒田のケンちゃん本店に訪麺。少し中待ちした後に快活なホールのお母さんに空いた席を促されて着席。麺量・味の濃さ・油の量を選べるので普通・濃いめ・普通にチャーシュートッピングをコール。ほどなく煮干香る器一杯のボリュームで着丼。濃いめにしたので少しタレ勝ちのスープにたっぷりのゴワっとしたちぢれ麺を夢中でワシワシ食しました。麺量は並で300gだそうでなかなか減りません。厚めの肉肉しいチャーシューもメンマもたっぷりで腹パン大満足。この後に予定していた連食は諦めましたがインパクトのある1杯に出会えました。 もう1杯の写真は同行者の 「中華そば 普通」900円 20231216昼 23’vol.188
口コミ(19)
オススメ度:78%
口コミで多いワードを絞り込み
青森駅から始発電車に乗って酒田駅に着いたのは11時過ぎでした ホテルに荷物を預けてケンちゃんラーメンに向かうと雨が強く降りだしました ポンチョを着て急いで歩き11時40分くらいに着くと行列 頑張って待って12時頃に中華そば(小)を注文して待ちます 少しして着丼されると❗️丼は小さく感じましたが中身はしっかり麺がたっぷり十分あります スープは昔ながらの中華そばのスープですが手揉み麺がムチムチで太かったり細かったりする場所の噛みごたえの違いが何とも言えぬ美味しさ 行列になるの分かりますね #中華そば #行列が絶えない #駐車場あり #山形県 #酒田市 #酒田駅
課題店に訪麺です。 小盛りでも量は多いと情報を得ていましたが、普通に挑戦。アブラと味の濃さを選べますが『普通』でオーダー。 太めで柔らかめの平打ち麺に煮干系出汁旨味のあるスープが絡みスルスルと食が進み完食。 焼豚、メンマもバランス良く、シンプルながら癖になる一杯でした。
酒田の人気ラーメン店 さほどならばず入店、席数は少ない 中華そば一択で量が小〜特盛まで 味の濃さと油の量を選べる 今回は普通盛りで頂く 普通盛りでも他店の大盛りの量がある 油多めを頼む客がそこそこ 手打ち麺で食べごたえあり 味は濃いめの魚ベースの醤油 美味しく頂きました
最近グルメ番組に取り上げられたらしく休日昼は10人位の待ちができていました。手打ち麺とスープが絶妙に絡む味でしたが、リピートするにはちょっとものたりなかったかな?スープと油は濃い、普通、薄いから選んで注文できます。3枚目のショットは普通盛り(300g)と小盛りの比較ですが、小盛りでも食べがいあります。 #山形ラーメン人気店 #手打ちラーメン